2024年4月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
阿佐ヶ谷の商店街を全部歩く&ハンズのプロ愛用便利グッズ

出演者
野田クリスタル(マヂカルラブリー) 南原清隆 村上(マヂカルラブリー) 吉村崇(平成ノブシコブシ) 川田裕美 後呂有紗 井桁弘恵 浦野モモ 山崎育三郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。阿佐谷パールセンター商店街をスタートからゴールまで全部歩き、安くてうまいグルメを満喫する。

キーワード
ゴールデンウィーク阿佐ケ谷駅阿佐谷パールセンター阿佐谷七夕まつり阿佐谷(東京)
商店街¥ジョイグルメウオーク
商店街GWのサクッとお出かけに!

阿佐谷パールセンター商店街をスタートからゴールまで全部歩き、安くてうまいグルメを満喫する。昭和11年創業の「蒲重かまぼこ店」で選んでもらった「お好み揚」をスタジオで山崎が試食した。くじで引いた金額分の買い物ができ、江上は1万円、田中は5000円、松下は3000円に決定。江上は「孫ちゃん上海焼き小籠包酒場阿佐ヶ谷店」で四川風五目鍋、焼き小籠包の合計2130円購入。松下は焼き小籠包と羊肉串を購入。田中はは焼き小籠包を購入。スタジオでは井桁が焼き小籠包を食リポした。

キーワード
お好み揚すじはんぺんナースのお仕事パンの田島 阿佐ヶ谷店ロールキャベツ四川風五目鍋孫ちゃん上海焼き小龍包酒場 阿佐ヶ谷店焼き小籠包(4個)稲本潤一羊肉串蒲重かまぼこ店阿佐ケ谷駅阿佐ヶ谷ロフトA阿佐谷パールセンター阿佐谷(東京)
スタジオトーク

商店街などは行くのかと南原さんに聞かれたゲストの山崎育三郎さんは地元が麻布十番でおもちゃ屋さんに野球カードを買いに行きましたなどと話した。

キーワード
麻布十番(東京)
商店街GWのサクッとお出かけに!

年間1000万人以上が訪れる阿佐ヶ谷パールセンター。スタートからゴールまで全部歩いて安くてウマい新旧グルメを食べ歩きする。江上さんがよく足を運んでいたというたいやき屋さんのともえ庵。江上さんはたい焼きがすごくカリカリで香ばしいなどと話した。店主は「皮をとりあえず薄くしようと全身どこでも1mm以下を目標に」などと話した。たいやきは多いときで1日1000個以上売れる。甘さ控えめのつぶあんは毎朝手作業で炊き上げるのがこだわり。出来上がったあんこをたっぷりと皮に挟み焼くこと約5分であんこが透けて見える薄皮たいやきが完成。あんこたっぷりに焼ける訳は深さ約2cmの鉄製の型。重さは約2kg。店頭に並んでいるたいやきは20分以内の焼き立て。1つ250円。松下さんと江上さんが購入した。松下さんは「本当薄くて粒がすごくおいしい」などと話した。江上さんは「皮が薄くてパリッパリで香ばしい」などと話した。去年の9月からさんま焼きの販売を始めたという。中にはあんこに加えゴルゴンゾーラチーズが入っていることで絶妙な甘じょっぱさがくせになるさんま焼きは1つ700円。残金7620円の江上さんはさんま焼きを購入。試食した江上さんは「チーズがいっぱい入っててとろとろ」などと話した。川田さんはスタジオで実食し「けっこう塩気強めであんこもいっぱい入っているから負けてないですね」などとコメントした。店主はオススメのお店としておさかな食堂を紹介した。

キーワード
おさかな食堂さんま焼きたいやきともえ庵まぐろメンチダンディ坂野阿佐ヶ谷パールセンター阿佐谷(東京)

阿佐ヶ谷パールセンター商店街をすべて歩いて、新旧グルメを食べ歩く。予算は、松下が3000円、田中が5000円、江上が1万円だ。焼き小籠包やたいやきを食べて、商店街入口付近に戻り、「おさかな食堂」を訪れた。1946年創業で、様々な魚料理が楽しめるほか、冷凍商品などをテイクアウトすることもできる。「まぐろメンチ」は、店のまかないとして考案されたもので、まぐろのほか、玉ねぎや大葉などが入っている。つなぎを使わずに揚げていて、まぐろの味をより強く感じられるようになっている。注文を受けてから、揚げている。江上らはそれぞれ購入し、さっぱりしているのに食べごたえがあり、しょうゆと辛子が合いそうだなどと話した。この店は、阿佐ヶ谷姉妹の行きつけだ。南原は、まぐろメンチを試食し、ぎっしりしているが、ヘルシーだなどと話した。

キーワード
おさかな食堂さばのみそ煮さばの味噌煮たいやきたいやき ともえ庵まぐろまぐろメンチオムカレーゴールデンウィークシソメレンゲの気持ち地魚のさしみ盛合せ大葉奈緒恵比寿(東京)木村美穂 インスタグラム東京ロビン焼き小籠包(4個)玉ねぎ白身フライ石塚英彦阿佐ヶ谷パールセンター阿佐ヶ谷姉妹阿佐ヶ谷(東京)鴨川産 本金目鯛の煮付け鴨川(千葉)黒コショウ

阿佐ヶ谷パールセンターの半分ほどまで進み、エフェケバブを訪れた。2020年にオープンしたケバブ店で、日本一のケバブを決めるケバブグランプリで、3連覇を果たし、殿堂入りしている。田中は、チーズチキンケバブサンドを注文した。ソースは、6種類から選ぶことができる。松下は、アボカドチキンケバブサンドを注文した。江上は、200gを超える牛肉と鶏肉が入ったミックスケバブラップを注文した。残金が最も少ない松下が店員とじゃんけんし、松下が勝ったため、残金が最も多い江上が松下の分をおごった。肉に味が染み込んでいて、柔らかいという。

キーワード
Efe Kebab 阿佐谷南支店GWアボカドアボカドチキンケバブサンドウズベキスタンケバブグランプリチキンチーズチキンケバブサンドビーフミックスケバブラップ阿佐ヶ谷パールセンター

次に訪れた「サンカクサンド」は、去年12月にオープンした店で、笹塚に本店を置く「エイミーサンドウィッチ」の姉妹店だ。一番人気が茨城県の卵「奥久慈卵」のサンドイッチだ。パンは、惣菜系のサンドイッチにも合うように、甘さ控えめで、食感はもっちりしている。自家製ツナと大葉のサンドイッチは、メバチマグロを生姜などで和風に味付けしたもので、2番人気の看板商品だ。江上は、自家製ツナと大葉など3点を購入した。スタジオのお土産として、自家製ツナと大葉のサンドイッチ6人分を江上が購入した。南原らは試食し、サラダのようでヘルシーだなどと話した。松下は、奥久慈卵のサンドイッチなど2点を購入した。

キーワード
eimy sandwich 笹塚本店GWしょうがてりやきチキンとたまごエイミー塩パンオクラオーロラソースとエビカツサンカクサンド by eimy sandwich 阿佐ヶ谷店スモークサーモンとアボカドタルタルソースとたらフライトリュフたまごマンゴーメバチマグロ奥久慈卵生クリーム笹塚(東京)自家製ツナと大葉茨城県阿佐ヶ谷パールセンター阿佐谷(東京)

昭和23年創業の稲毛屋では、うなぎが看板商品だ。国産のうなぎを備長炭で丁寧に焼く伝統の味だ。1本120円からの焼き鳥も人気だ。阿佐ヶ谷姉妹おすすめのぼんじりを試食し、マヂカルラブリーは、ジューシーでおいしいなどと話した。スタートから450m地点で、2017年にオープンした「ジークレフ」を訪れた。インドなどで買い付けた、その時期旬の茶葉を取り揃えている。店内では、ウェルカムティーとして、旬のお茶を試飲できるほか、好みのお茶を試飲することもできる。松下は、レモンガーデンを試飲した。

キーワード
GWTEA MARKET Gclef 阿佐ヶ谷店うなぎ肝焼きうなぎ蒲焼つくねぼんじりインドシナモンマヂカルラブリーレモンガーデン小金井市(東京)稲毛屋阿佐ヶ谷姉妹阿佐谷パールセンター阿佐谷(東京)
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。

商店街¥ジョイグルメウオーク
商店街GWのサクッとお出かけに!

年間1000万人が来場するグルメ激戦区「阿佐谷パールセンター」をスタートからゴールまで歩いて、安くてウマい新旧グルメを食べ歩く。「TEA MARKET Gclef 阿佐ヶ谷店」で松下さんはレモンガーデンを試飲する。Gclefでは自宅と同じ環境でお茶を飲んでほしくて創業から試飲として出していて、お店にあるすべての商品が試飲可能だ。さらにルイボスティやミントマサラチャイなどを3人で6杯試飲した。江上さんと松下さんは10gサイズ、田中さんはほうじ茶50gなどを2052円で購入した。

キーワード
TEA MARKET Gclef 阿佐ヶ谷店たいやきたいやき ともえ庵ミントマサラチャイルイボス・クラシックレモンガーデン入間 ほうじ茶 プレミアム 一意専心 比留間 嘉章作阿佐谷パールセンター阿佐谷(東京)

紅茶店から出て230mほど進み、メニューが多く値段が均一の去年7月にできた「魚丼 阿佐ヶ谷パールセンター店」では毎朝買い付けた新鮮な魚介に一手間を加えた丼が人気で、その殆どが1000円以下のお手頃価格だ。メニューは163種類あり、さらに48種類のネタから組み合わせて好きな丼が作れる「オリジナル丼」がある。ネタ3種で640円だが江上さんの残金では購入できず、みんなお腹いっぱいということで、みんなで南原さんへオリジナル丼を作ってプレゼントすることになった。南原さんの「食が細い」をヒントに、つぶ貝やウニなど5種類を選び、炙りノドグロを追加して、代金は残金の多い田中さんが支払った。南原さんはこはだがいい感じでしめていて美味しいなどの感想を述べた。4人は750mを歩き切ってゴールし、3000円でも満喫できたなどと話した。

キーワード
こはだつぶ貝まぐろウニオリジナル丼サーモン有頭えび海の幸丼炙りノドグロ甘えび阿佐ヶ谷(東京)阿佐谷パールセンター韓国海苔玉丼魚丼 阿佐ヶ谷パールセンター店
人気スポットでお得にショッピング
コーナーオープニング

大型店では10万点以上を取り扱う生活雑貨店「ハンズ」。去年から多くの店舗でリニューアルが行われ、今年から新規出店を本格展開。新生活シーズンに大活躍する料理に役立つキッチングッズから掃除を楽にする便利アイテムまで今買うべきお得な商品が全部わかる。今回はJR新宿駅の新南改札口から徒歩2分のタカシマヤタイムズスクエア内にある「ハンズ新宿店」でショッピング。ハンズ達人の和田さんは掃除や料理などの家事を依頼できる家事代行マッチングサービス「タスカジ」代表取締役。4000人のハウスキーパーと情報交換することが多く、ハンズに来て新しい情報を仕入れたり、自分たちの隠し武器にするような掃除・キッチングッズを見つけているという。まずハンズのマークはよく見ると漢字の「手」に。手でソウゾウしよう、手でワクワクしようとのブランドメッセージが込められたロゴになっている。ルールとしてショッピング中にへぇ~を言うと1回につき所持金から300円減額。所持金は1万円。

キーワード
ATOMICO 複数食材が切りやすい抗菌丸型まな板タカシマヤタイムズスクエアタスカジハンズハンズ 新宿店ハンズ枚方モール店パックスナチュロン キッチンスポンジ太陽油脂新宿駅
へぇ~1回で300円減 お買い物

ハンズで買い物をする。ハンズのフライパンコーナーには約150種類・約20社の商品が集まっている。ハンズオリジナルの「Hand Marks 使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン」は、窒化鉄を使用することで熱伝導率の良さはそのままに錆びにくい仕上がりになっている。他にもフライパンを汚さずに調理できる「フライパンシート」や、油の中に入れるだけで油を長持ちされる「サクッとあげものちゃん」などの商品が紹介された。

キーワード
Hand Marks 使うほど育っていく一生モノの鉄フライパンサクッとあげものちゃんハンズフライパンシート20cm用12枚入4つ折タイプフライパンシート26cm用10枚入4つ折タイプ

一行はまな板コーナーへ。「ATOMICO 複数食材が切りやすい抗菌丸型まな板」は、両端を摘んで回転させられるという。これによりまな板の位置を変えず複数の食材を切ることができるとのこと。「シェルパEX 抗菌まな板 使い分け3色セット」は、水切り用の穴や1cmの目盛り、すり下ろしきなどがついたまな板とのこと。

キーワード
シェルパEX 抗菌まな板 使い分け3色セット複数の食材が切りやすい抗菌丸型まな板

調理器具コーナーへ。くっつきにくいしゃもじのマーナが、さらにくっつきにくい「マーナ 極しゃもじ プレミアム K674L クリア」を発売。立たせることができるタイプもあるとのこと。

キーワード
LDKグッドデザイン賞マーナ極しゃもじ極しゃもじ プレミアムクリア立つしゃもじプレミアムクリア

10万点以上の生活雑貨を取り扱う「ハンズ」でへぇ~が1回出るたびに300円減算されるお買い物。ご飯つながりで「DELISTA ふっくら美味しいこめつぶちゃん」はご飯を炊く際に一緒に入れて炊飯するだけでいつもよりふっくら仕上がるのだそうだ。ナノプラチナ粒子が水を弱アルカリ性に変えることでタンパク質が分解され甘くなるのだそうだ。

キーワード
DELISTA ふっくら美味しいこめつぶちゃんコジットハンズ

ペンギン型に作られたある商品。「珪藻土スプーン ペンギン 5ml」は「砂糖や塩」を保存するのにちょうどいいのだそうだ。珪藻土で作られており、湿気が抑えられるため固まりづらいのだそうだ。

キーワード
アネスティ珪藻土スプーン ペンギン 5ml

スライサーだけでもここでは70種類以上あり、愛工業のスライサーセットは大根おろしから薄切り、千切りなど様々な用途で使い分けられるようになったもので、プロテクターと受け皿も付いている。他にもプロテクター付きのニンニクスライサーやアボカドカッターなど様々取り揃えられている。中でもおすすめなのが「ののじ」の「サラダおろし」でニンジンなどの硬いものからチーズなど様々千切りできるのだそうだ。

キーワード
Qシリーズ セットとうもろこしカッターののじキャベピィMAXサラダおろしハンズフルベジ にんにくスライサーフルベジ アボカドカッター下村企販下村工業愛工業

ハンズの掃除グッズコーナーでは600種類の掃除用品が並び、マーナの「おはなスポンジ」などが立ち並ぶ中、プロも御用達の太陽油脂「パックスナチュロン キッチンスポンジ」は水切れも泡立ちも最強だと1分間で3個売れていると言われるほど。耐久性にも優れシンプルなパッケージながらも目立っているそうだ。他にも吸水性のの優れたスポンジや、ザルやスライサー、シンクなど様々な用途で使えるスポンジなどもあるとのこと。ハンズ新宿店では包丁も数百種類あり、包丁を持ち込んで研いでもらうこともできる。

キーワード
おはなスポンジアイオンサンベルムシービージャパンニコット キッチンブラシ まるちゃんニコット キッチンブラシ カクちゃんニコットキッチンブラシ 長さんハンズハンズ 新宿店パックスナチュロン キッチンスポンジマーナ包丁研ぎ太陽油脂水滴ちゃんと拭き取り家庭内清掃用・結露吸収用スポンジブロックタイプ 200ml薄型弁当箱 抗菌フードマン

ハンズで便利グッズをお得にショッピング。川田はシービージャパン「薄型弁当箱 抗菌フードマン」をチェック。弁当箱を立てて入れることを想定して作られていて、中身が漏れにくい仕組みになっている。続いて「GEL-COOL おにぎりケース」をチェック。フタの内部に保冷ジェルが入っている。「パンおいしいまま」をチェック。パンを入れておくだけで香りと味をキープしたまま長持ちさせることができる。秋元は「首ふりバスタブ洗い」どをチェックし9点を購入。南野は「ドクターベックマン カラー&ダートコレクター 30枚入り」などをチェックし10点を購入。「へぇ~」が1回出るたびに300円減算される。

キーワード
GEL-COOL triangle おにぎりケース 180mlシービージャパンドクターベックマン カラー&ダートコレクター 色移り防止シート 30枚入ハンズパンおいしいまま 3枚入りマーナ薄型弁当箱 抗菌フードマン 600首ふりバスタブ洗い
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.