2023年7月7日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト
WBS

出演者
佐々木明子 田中瞳 原田亮介 藤井由依 北島惇起 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
今年最多 各所で猛暑日に

渋谷パルコでは約100人の行列が出来た。目当てはネット通販大手のアマゾンが手掛ける期間限定のカフェ「Prime Day Cafe」。来週開催する一大セールをPRするため今日オープンした。一方、埼玉・熊谷市では最高気温が36.5℃を観測するなど今日も各地で気温が上昇し、今年最多の全国62地点で35℃を超える猛暑日となった(気象庁発表)。こうした中で暑さ対策グッズが例年以上のスピードで売れているという。銀座ロフトではハンディファンの販売数が前年と比べて約2倍となっている。

キーワード
Prime Day Cafeアマゾンジャパンロフト気象庁渋谷PARCO渋谷(東京)熊谷市(埼玉)銀座ロフト銀座(東京)
従業員の熱中症 どう防ぐ クリーニング工場の秘策

気象庁の予報では東京を含めて全国的に来週も厳しい暑さが続く見込みとなっている。こうした暑さに独自の対策に取り組む企業があった。「リッツクリーニング」の工場では1日約2000着を取り扱っており20人近くが工場内で勤務している。熱気や蒸気が充満するクリーニング工場は室内温度が40℃を超える事は珍しくないという。この工場では従業員を熱中症から守るため2年前に冷風機を導入した。クリーニングに使用した水を活用して冷却するため電気代が抑えられるという。

キーワード
リッツクリーニング大田区(東京)気象庁熱中症
過熱する消費の現場 超高額のVIP商談に密着

東京ビッグサイトで開催されている「トーキョー ジュエリー フェス ’23 サマー」では986万円のピンクダイヤモンドの指輪などが販売されている。政府がきょう発表した5月家計調査によると1世帯あたりの消費支出は去年を4%下回り3カ月連続のマイナスとなった(総務省)。クレサンベール銀座サロンの綾城雄大店長によると、金持ちの人が投資用などで現金をジュエリーにかえることが非常に増えているという。一方でパシフィコ横浜ではアートフェア「Tokyo Gendai」が開催された。実はこれだけ大規模な国際アートフェアが日本で開催されるのは異例だといい、実現した背景には2020年から2回行われた規制緩和により保税地域の対象をオークション会場などにも拡大したためだった。世界のアート市場はおよそ7兆円と言われているが日本のシェアはその4%に留まっている(経済産業省)。アートコレクターの川崎さんの商談に密着すると、値段を見ずに即決購入していた。川崎さんによると、VIPの買い物には値段を聞かないという作法があるといい、だいたい頭の中に相場が入っているため聞かなくても分かるという。

キーワード
Tokyo GendaiTOKYO JEWELRY FES ’23 Summer「ピンクダイヤモンド」の指輪クレサンベール銀座サロンニッチンパシフィコ横浜中国京セラ保税地域家計調査日本宝石協会東京国際展示場河野太郎渡邊屋経済産業省総務省草間彌生
原田キャスターの視点:拡大する富裕層の富

超富裕層が保有する世界の富の比率によると、リーマンショックの時は1%台に低下したが、その後上昇しコロナ禍で2021年には3.5%まで上昇した(世界不平等研究所・フォーブス)。原田キャスターは「所得の分配と成長というバランスが大事」などと話した。

キーワード
イーロン・マスクジェフ・ベゾスフォーブス世界不平等研究所柳井正
Quick ニュース
ツルハHD 株主提案に反対 物言う株主「親子経営」にNO

ツルハホールディングスの経営体制に「NO」が突きつけられている。突きつけたのは「物言う株主」のオアシス・マネジメントで、創業家の鶴羽親子が会長と社長を務める経営体制について「ガバナンスの上の問題がある」と主張して新たな社外取締役の選任などを求める株主提案をした。これに対しツルハホールディングスは今日オアシスの株主提案に「反対」を表明した。ツルハホールディングスの株主総会は来月上旬に開かれる見通しとなっている。

キーワード
オアシス・マネジメント・カンパニーツルハホールディングステレビ東京物言う株主鶴羽樹鶴羽順
処理水放出 設備に「合格」 韓国政府「影響なし」

原子力規制委員会は福島第一原発の処理水の放出設備について使用前検査の合格を示す終了証を東電に交付した。こうした動きに対して福島・宮城の生協など4団体は海洋放出反対の署名を東電と経済産業省に提出した。一方で韓国政府は処理水放出について独自の検証結果を公表し、日本の計画は「国際的な基準に合致」とした上で韓国海域に影響はほとんどないと結論付けた。

キーワード
千代田区(福島)原子力規制委員会吉川毅一宮城県東京電力福島県生活協同組合連合会福島第一原子力発電所経済産業省
アルツハイマー病治療薬 「レカネマブ」 米で正式承認

アメリカの食品医薬品局はエーザイと米のバイオジェンが開発した「レカネマブ」を正式承認した。エーザイの内藤CEOは「一日も早く一人でも多くの患者に届けたい」と述べた。日本では秋にも承認の可否が示される見通し。

キーワード
アメリカ食品医薬品局アルツハイマー病エーザイバイオジェンレカネマブ内藤晴夫
イエレン氏「健全な競争を」 李強氏「前を見るべきだ」

アメリカのイエレン財務長官は今日、中国の李強首相と会談した。イエレン財務長官は「勝者が総取りするのではなく健全な競争を求めている」と述べた。一方で李強首相は「雨が降ったときには足元ではなく前を見るべきだ」などと述べた。

キーワード
アメリカジャネット・イエレン北京(中国)李強
ウクライナ TPP加盟申請 NATO加盟も対応求める

ウクライナがTPPへの加盟を申請したことが7日明らかになった。またゼレンスキー大統領は11日から開かれるNATO首脳会議で、NATO加盟へ向けた具体的な対応を取るよう求めた。

キーワード
ウクライナチリヴォロディミル・ゼレンスキー北大西洋条約機構環太平洋戦略的経済連携協定
安倍元総理銃撃 明日で1年 野田元総理にインタビュー

安倍元総理銃撃から明日で1年となり、野田元総理にインタビューした。野田元総理は「安倍元総理がいたから党首討論などで激しい議論ができた」と振り返った。

キーワード
安倍晋三立憲民主党
(ニュース)
速報 株・為替の反応は? 6月雇用統計 予想下回る

日経平均株価、アメリカの非農業部門雇用者数のグラフを紹介。アメリカの6月雇用統計が予想を下回ったことを受けた、市場の反応を紹介。

キーワード
NASDAQS&P 500ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク(アメリカ)円相場日経平均株価
原田キャスターの視点:景気後退のシグナル!?

原田キャスターが、景気後退のシグナルである逆イールド状態について解説した。

WBS NEXT
15分で売り上げ1900万円! インフルエンサー経済圏とは

元アパレル販売員の「ももち」こと牛江桃子さん(27)は5年前からSNSで活躍するインフルエンサー。2022年に「M-YOU」を設立して社長になった。自らプロデュースしたブランド「リル アンビション」をインスタグラムのライブ配信でPRしている。“着やせ“、”スタイルアップ”がブランドのコンセプト。立ち上げ時に発売した服は15分で完売し、1900万円を売り上げた。ももちさんがタッグを組んでいる「エニーマインドグループ」は、インフルエンサーのマーケティングを支援する会社で2022年に247億円を売り上げ、急成長している。新事業としてインフルエンサーのモノ作りを支援している。ももちさんの要望を聞いているデザイナーの堂免さんは大手アパレルなどで15年勤務した実績があるという。他にもアパレルのプロを正社員として雇用し、インフルエンサーのモノ作りを支援する専門部署を立ち上げた。

キーワード
AnyMind GroupAnyMind JapanInstagramLil AmbitionM-YOU六本木ヒルズ港区(東京)
売ると同時にマーケティング インフルエンサー経済圏の強み

インフルエンサーをマネジメントするエニーマインドジャパン取締役の北島惇起さんがスタジオに登場。元芸人だという。インフルエンサーには熱量の高いファンがいて消費行動に繋がり、消費者のダイレクトな意見を商品開発に活かすことができると語った。ももちさんのライブ配信でもユーザーの意見を汲み上げる光景が見られた。ももちさんのように可能性があるインフルエンサーは数多くいるという。

キーワード
AnyMind JapanInstagramLil Ambition
ニッチなモノほど売れる!? 深化するインフルエンサー経済圏

YouTuberのあめんぼぷらすはマニアックな動画を配信しているが、チャンネル登録者数は157万人とバズっている。バズったワードをグッズにしたところ、1か月で2000万円を売り上げた。インフルエンサーをサポートするエニーマインドがグッズ制作を提案した。他にもインフルエンサーのニッチなグッズ制作を手がけ、利益は5割増しだという。

キーワード
AnyMind JapanYouTubeあめんぼぷらす
深化するインフルエンサー経済圏

エニーマインド取締役の北島惇起さんは、インフルエンサー経済圏は狭く・深くが売れる。インフルエンサーに価値提供することで、経済圏を成長させていきたいと語った。

キーワード
AnyMind JapanYouTubeあめんぼぷらす
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
みんなのスポーツ Sports for All

「みんなのスポーツ Sports for All」の番組宣伝。DeNA・DeNAが15奪三振!

キーワード
今永昇太横浜DeNAベイスターズ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.