2023年11月11日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ

世界一受けたい授業
J.Y. ParkがJPOP名曲を解説!NiziUも登場SP

出演者
有田哲平(くりぃむしちゅー) 上田晋也(くりぃむしちゅー) 堺正章 森圭介 釈由美子 近藤春菜(ハリセンボン) 永瀬廉(King & Prince) 安斉星来 
スゴいと思ったJ-POPベスト7曲
コーナーオープニング

「スゴいと思ったJ-POPベスト7曲」の先生としてJ.Y. Parkが登場。日本語についてオーディション番組で使えそうな言葉を急いで集中的に習ったため店で注文もできず、注文する際はメニューを指していると紹介。J.Y. ParkはこれまでTWICEなどのグループで、自身もアーティストとして大活躍している。ここでJ.Y. Parkが大切にしている3つのこと「真実、誠実、?」と出題。正解は「謙虚」。2021年には理想の上司男性部門で5位にランクイン。そんなJ.Y. Parkがスゴイと思ったJ-POP7曲を紹介する。

キーワード
2PMGroove BackHare HareHEARTRISMake you happyNizi Project Season 2NiziUS-ClassStray KidsTWICEWonder Girlsビルボードジャパンチャート小林邦昭越中詩郎
J.Y. Parkがスゴいと思ったJ-POP

J.Y. Parkがスゴいと思ったJ-POPを紹介1曲目はチェッカーズの「ジュリアに傷心」。J.Y. Parkは中2の時に聴いて本当にビックリした曲で伴奏は西洋スタイル、メロディーは東洋スタイルで新鮮で新しい芸術。当時は日本語は分からずハートブレイクだけはわかり後は韓国語を書いて覚えたという。ここで「?をマネするのが大流行!」と出題。

キーワード
ジュリアに傷心チェッカーズ藤井フミヤ

J.Y. Parkがスゴいと思ったJ-POPを紹介1曲目はチェッカーズの「ジュリアに傷心」。「?をマネするのが大流行!」と出題。正解は「ヘアスタイル」。NiziUのメンバーにも「ジュリアに傷心」を聴いてもらいMAKOは父が唯一自信を持って歌える曲だったなど話した。歌詞についてはストレートに思ってる感情を伝えているなど話した。J.Y. Parkに「J-POPの何に惹かれた?」と質問。「なじみがあるが新しい感じで何だこれはと思った」など話した。80年代の韓国では日本の楽曲は希少でJ.Y. Parkもやっと思いで手に入れたという。マイナー3コードが使われた楽曲についていしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」とチェッカーズの「ジュリアに傷心」で使われていると弾いて紹介した。J-POPについて曲作りにどんな影響を与えたかを聞くとダンスをマネしたという。

キーワード
いしだあゆみジュリアに傷心チェッカーズブルー・ライト・ヨコハマ韓国

2曲目は安全地帯の「悲しみにさよなら」。玉置浩二様の声が声自体が本当に良いと話す。

キーワード
安全地帯悲しみにさよなら玉置浩二

現在「Nizi Project Season 2」が進行しておりデビューについて来年予定と紹介した。J.Y. Parkがスゴいと思ったJ-POPを紹介。3曲目はKUWATA BANDの「スキップ・ビート」。KUWATA BANDは桑田佳祐がデタラメなロックをやりたいと1986年に1年限定で活動したバンドでJ.Y. Parkはアメリカのミュージシャンよりもっとグルービーであると話した。

キーワード
KUWATA BANDNizi Project Season 2サザンオールスターズスキップ・ビート (SKIPPED BEAT)桑田佳祐

4曲目は久保田利伸の「TIMEシャワーに射たれて…」。80年代のアジアで一番トレンディな曲で今聴いてもショッキングと話した。ここで「当時日本でなじみのなかった?を取り入れている」と出題。正解は「ラップ」。

キーワード
LA・LA・LA LOVE SONGTIMEシャワーに射たれて…久保田利伸

5曲目はTUBEの「シーズン・イン・ザ・サン」。純日本産の音楽で新鮮でサマーな雰囲気だったと話す。この曲を作曲したのは織田哲郎さん。そんな織田さんはTUBEの曲のテーマは夏で当時よく働いていて当時海どころじゃなくスタジオの壁しか見ておらず夏を謳歌する若者を妬んでいたという。TUBEの楽曲の影響でサマーソングを作りたいと思って「Dance The Night Away」を作ったという。J.Y. Parkはシーズン・イン・ザ・サンとTWICEの「Alcohol-Free」の4コードは同じと演奏してみせた。そんなJ.Y. Parkの楽曲作りのインスピレーションについて聞くと人であると話し子供の頃から人に興味を餅あの人は何を考えているのかなどインスピレーションを受けたと話した。

キーワード
Alcohol-FreeDance The Night AwayTUBETWICEシーズン・イン・ザ・サン恋心相川七瀬

6曲目は来生たかおの「Goodbye Day」。この楽曲は長年ヒット曲に恵まれなかった来生たかおがスマッシュヒットを出した10枚目のシングル。そんな来生たかおは「セーラー服と機関銃」が大ヒットし以降売れっ子作曲家となった。J.Y. Parkはボーカル・スタイルが完璧に理想的な歌い方だと思うと話しNizi Projectでもこのように指導していると話す。ここで「?のように歌う」と出題。正解は「話すように歌う」。そしてスタジオで「Goodbye Day」を披露した。そんなGoodbye Dayについて特に思い入れがあり中学の時に官女を家に招いて事前に母親にパスタを作っていて自分が作ったかのように出しその時に流していたのがGoodbye Dayだったという。

キーワード
Goodbye DayNizi Projectスローモーションセカンド・ラブセーラー服と機関銃中森明菜来生たかお薬師丸ひろ子

J.Y. Parkがスゴいと思ったJ-POPを紹介。7曲目は宇多田ヒカルの「First Love」。この楽曲は国内アルバムセールス歴代1位で760万枚を売り上げ全曲の作詞作曲を行っている。当時リアルタイムで聴いてさらに歌詞が翻訳され全世界の人たちが歌詞を理解しもっと世界的に愛される曲になったと話す。NiziUもこの曲については全員知っていて即興でサビ部分を披露した。今回紹介した曲の中で特に主入れの深い曲は「スキップ・ビート」と話した。そして会いたいアーティストを聞かれると桑田佳祐と話した。他にも山下達郎の「SPARKLE」などが好きであると明かした。

キーワード
First LoveKUWATA BANDNizi ProjectSPARKLEいとしのエリースキップ・ビート (SKIPPED BEAT)プラスティック・ラブレイ・チャールズ宇多田ヒカル山下達郎桑田佳祐竹内まりや
1日1分で健康になれるのか?
1日1分で健康になれるのか?

今「1日1分でできる健康本が売れている。1日1分肩甲骨はがしは手首をたらし前に出し3秒かけて上げ、3秒かけて下ろすこの動きを1分間繰り返すだけでずれた肩甲骨がもとに戻り肩こり改善に繋がる。今回1日1分で健康になれるのか4冊の本にある内容を忖度なしに検証した。1冊目は今年上半期「暮らし・実用」部門1位の「1日1分!座ったままでOK!ズルい腹筋」。ここで「?をするだけで簡単に腹筋を鍛えることができる」と出題。正解は「呼吸」。方法として頭の上で手のひらを合わせ風船の下をしぼませるイメージをして風船の下を一気にふくらませるイメージで口から空気を出し、両手を胸の前まで下ろす。お腹周りが気にある男女に挑戦してもらい2週間検証した所女性は-1.8cm、男性は-2cmという結果になった。

キーワード
1日1分!座ったままでOK!ズルい腹筋やせたいなんてひと言もいってないのにやせた1分ねじれ筋のばし自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオフ 1日1分神業リンパ顔のたるみ しわ 老け 顔太り 自力で一掃!名医が教える最新1分美顔術

続いての本は「顔のたるみ しわ 老け 顔太り 自力で一掃!名医が教える最新1分美顔術」。顔のたるみは皮膚の弾力の低下や表情j金の衰えにあり今回はほうれい線を改善する「ニパニパ体操」を紹介。口角を上げ、「ニッ」と全力で笑い「パッ」と力を抜く1分で5回繰り返す。50代の女性2人に2週間検証してもらった所たるんで平らだった頬の筋肉に山ができていた。

キーワード
顔のたるみ しわ 老け 顔太り 自力で一掃!名医が教える最新1分美顔術

1日1分の運動で健康になれるのか検証する。続いての本はいま売れているダイエット本「やせたいなんてひと言もいってないのにやせた1分ねじれ筋のばし」。ねじってのばすことで痩せ体質へと導くミトコンドリアを活性化させる。今回は二の腕に効果的なねじれ筋のばしを紹介。基本姿勢は壁から少し離れ肩幅程度足を開いて肩と肘を同じ高さにして壁に前腕をつけた状態でスタート。指先が真下になるように腕をねじり、この状態から呼吸をしながら体をねじり1分間キープ。その後腕を後ろにねじり再び真横に向き1分間キープする。左右の腕1分ずつ行い計4分で2人の女性に検証してもらい効果が出た。

キーワード
やせたいなんてひと言もいってないのにやせた1分ねじれ筋のばしミトコンドリア

続いて本は「自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオフ 1日1分神業リンパ」。

キーワード
自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオフ 1日1分神業リンパ
TVer・hulu

TVer・huluのお知らせ。

キーワード
huluTVer
1日1分で健康になれるのか?

1日1分の運動で健康になれるのか検証する。続いて本は「自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオフ 1日1分神業リンパ」。リンパはリンパ管、リンパ液、リンパ節の3つを合わせて呼び、周りの筋肉を動かすことでリンパが刺激され動かされ流れが悪いとむくみが出る。その解消法を釈由美子が体験。にぎりこぶしで空洞を作り足の甲をさすり、指先を軽く曲げ足首に向けて流す。くるぶしの下をほぐしすねから膝へ流す。両手を添えてふくらはぎからひざ裏へリンパを流すこれを片足1分計2分行う。

キーワード
自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオフ 1日1分神業リンパ
リンパの流れ方とは?

下田浩先生が登場しリンパの流れ方についてラットを用いた実験映像で紹介。リンパのゴールは首でそのあと腎臓を経て尿として排出される。すぐできる改善法として足をあげたり貧乏ゆすりと紹介した。

(エンディング)
法廷遊戯

法廷遊戯の告知。

キーワード
法廷遊戯
次回予告

世界一受けたい授業の次回予告。

(番組宣伝)
1億3000万人のSHOWチャンネル

1億3000万人のSHOWチャンネルの番組宣伝。

世界の果てまでイッテQ!

世界の果てまでイッテQ!の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.