2024年4月27日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日

人生の楽園
飛騨街道の民泊カフェ 〜岐阜・下呂市

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(人生の楽園)
飛騨街道の民泊カフェ 岐阜・下呂市

佐藤さんは下呂市で31歳で「コミュニティカフェ・民泊 つむぎ」を営んでいる。月2回の地域食堂の日には地元のボランティアの人たちが料理を作り、ランチとして提供している。佐藤さんはおはぎ作りをしている。山形県出身の佐藤さんはイギリスに留学し、帰国するとシンクタンクに就職。6年後、激務に体調を崩して休職した。37歳で移住先を探し、下呂市の家と出会った。2021年には「コミュニティカフェ・民泊 つむぎ」をオープンした。

キーワード
アユイギリスコミュニティカフェ・民泊 つむぎ下呂市(岐阜)下呂温泉山形県飛騨街道

「コミュニティカフェ・民泊 つむぎ」を営む佐藤さんは近所の戸崎さんの畑を訪れ、折り菜やネギをもらった。佐藤さんは戸崎さんに田舎暮らしを教えてもらっている。つむぎには古民家修繕イベントの撮影をする岩本さんと参加者の内田さんがやってきた。佐藤さんは鹿肉のしゃぶしゃぶでもてなした。翌朝、みんなで改装中の古民家に向かいリフォーム体験をした。同じ活動で佐藤さんたちが再生させた古民家宿「樹々庵」でお疲れ様会をした。「古民家コテージとろせ」は長谷川さんが空き家になった親戚の家で民泊をしたいと周りの人に相談して始めた。つむぎではみんなでレクリエーションをするイベントが開かれている。

キーワード
コミュニティカフェ・民泊 つむぎネギ下呂市(岐阜)古民家コテージとろせ折り菜樹々庵鹿肉

つむぎには1~88歳までの参加者が集い、手作りゲーム大会をした。佐藤さんは新しいつながりや交流が生まれる場になってくれたらと語った。

キーワード
いきいきネットワークたんぽぽコミュニティカフェ・民泊 つむぎ下呂市(岐阜)
(エンディング)
楽園通信

「コミュニティカフェ・民泊 つむぎ」の情報。鹿肉のしゃぶしゃぶ鍋は要予約。樹々庵では囲炉裏も楽しめる。

キーワード
コミュニティカフェ・民泊 つむぎ樹々庵鹿肉
次回予告

次回予告。

(番組宣伝)
1泊家族

1泊家族の番組宣伝。

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.