2023年12月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
萩谷麻衣子 大下容子 上宮菜々子 佐々木亮太 久保田直子 斎藤康貴 林美桜 杉村太蔵 水越祐一 
(オープニング)
オープニング

出演者が挨拶した。

キーワード
大下容子ワイド!スクランブル
(ニュース)
年内で引退の東山紀之 最後のディナーショー

きのう都内のホテルで21年ぶりとなるディナーショーを開催した年内で引退の東山紀之さん。ステージでは少年隊のヒット曲などを中心に自身のソロ曲やカバー曲を24曲披露。駆け付けたファンの歓声に歌とダンスで応えた。最後は「星屑のスパンコール」で締めくくった。そしてアンコールに応えてステージに戻った東山さんはファンに対し「人生はまだまだ続きます。僕にとってもそうですし皆さんにとってもそうだと思います。今後もまたよき人生になるようお互いに頑張っていきましょう」と語りかけた。最後を見届けたファンは「最後とは思えないショーでした」「もう帰ってこないという決意をすごく感じた」等と話した。

キーワード
ABCFUNKY FLUSHIN’君だけに君にこの歌を少年隊星屑のスパンコール東山紀之東山紀之 DINNER SHOW 2023

来年以降、東山紀之さんは性加害問題の被害者救済に専念するとのこと。出演者は「補償会社の代表者として尽力していただきたいと思うが、同年代でずっと見てきたので、芸能の才能に溢れた方でもあり、最後に「お元気で、さようなら」という言葉で締めたと聞くと胸がつまりますね」等とコメント。東山紀さんはテレビ朝日系列で明後日放送の「必殺仕事人」が最後のメディア出演。

キーワード
テレビ朝日東山紀之東山紀之 DINNER SHOW 2023
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

LIVE 宇都宮市

栃木・宇都宮市の空の映像が流れた。関東から西は今日も穏やかに晴れる予想となっている。水曜日のコメンテーターを紹介した。

キーワード
大下容子ワイド!スクランブル宇都宮市(栃木)
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

ピックアップNEWS
ラインナップ

ラインナップを紹介した。「二種免許試験に”外国語解禁”へ 外国人ドライバー語る大きな壁」など。

キーワード
警察庁
中国の若者に広がる依存 オンラインゲーム 規制へ

中国当局は22日、オンラインゲームを巡る新たな規制案を発表。規制案では、ゲーム会社に対し課金の上限を設けるなどで、背景には若者たちの間で広がる深刻なゲーム依存という問題。番組では、2017年に中国にわたりゲーム開発会社の代表を務める高橋さんに話を聞いた。中国だと若者は、移動中とかも含めて仕事中とかもずっとゲームをやっているというのは当たり前のような状態で、家庭とかで行われると家庭の中でコミュニケーションとかもできなくなるため、家庭不和になったりするという。これまで中国では、18歳未満の未成年に対してオンラインゲームの利用制限をかけてきたが、親の身分証を盗んでゲームする若者もいるという。一方で安易に身分証を貸す親もいて、ネグレクトに近く今問題視されているという。依存する若者の特徴は、家でずっと仕事もしないで暮らせるような寝そべり族と呼ばれている人が多いという。さらに中国で社会問題となっている若者の就職難も、ゲーム依存に拍車をかけているという。

キーワード
ネグレクト厦門レオナソフトウェア寝そべり族福建省(中国)
深刻な若者たちの依存 中国でゲーム規制の背景/中国の若者に広がる依存 オンラインゲーム 規制へ

中国ではこれまで、18歳未満の未成年のゲーム中毒問題について様々な対策をとってきている。これまで利用者に対しての規制だったが、今回の新たな規制案はゲーム企業に対しての規制。配信者への投げ銭禁止嫌、ログインボーナスの禁止、ゲームサーバーを中国国内に置く義務など。中国でゲーム開発を手掛ける高橋さんは、中国でのゲーム市場について、中国には6億6000万人以上のゲームユーザーがいるため、少しでも当たれば巨万の富が得られるので一部の業者は若者をゲーム中毒に仕向けているという。また中国で心配されているのは、規制を掻い潜る企業が出てくることで、イタチごっこになる懸念があるという。杉村さんは、面白い分析をする人がいてそれによると、働かないでも家でゲームができる環境の方は富裕層に限られ、共産党のご子息がこの状況に陥ってるのではと推測され、この規制は自分の家庭の問題へのアプローチだと分析する人がいるという。萩谷さんは、中国だけの問題ではなく日本も他人事ではないなどと述べた。ゲーム企業に対しての規制は、中国独自の問題として国民に対して強い影響力を持つ企業が出てくるのを阻止したいというのがあるなどと指摘。

キーワード
厦門レオナソフトウェア習近平高橋玲央奈
外国語でも受験可能に タクシー運転手不足対策

タクシー業界のドライバー不足の現状を受け、警察庁は二種免許について外国語の試験を可能にすることを決めた。通常の一種免許は20言語で受験可能だが、二種免許は日本語のみとなっているため、二種免許を持っている約88万人の内、外国籍の人は1%にも満たない。日の丸交通では約2100人のドライバーが在籍していて、約100人が外国人で26の国と地域のドライバーが在籍。そのうちの1人に話を聞き、ケニア出身のトムさんは元プロボクサーで英会話熟の講師として働いていた。タクシードライバーになったのは3年前で、きっかけはテレビで外国人ドライバーが出ていたことだという。

キーワード
ケニアトム・キマニ・ワルインゲ世田谷区(東京)日の丸交通朝日新聞第一種運転免許第二種運転免許警察庁
日本語での試験が高い壁 外国人のタクシー運転手

ケニア人タクシードライバーのトム・キマニ・ワルインゲさん。二種免許取得の際には大きな壁に当たったという。知らない言葉がたくさんあったとのこと。7回目で取得した。二種免許の試験は、日本語のみでハードルが高い。日常会話ができても読み書きのテストは難しい。トムさんはオリジナルの地図を自分で作って覚えたという。

キーワード
世田谷区(東京)日の丸交通
外国語でも受験可能に タクシー運転手不足対策

第一種免許は20ヵ国語に対応している。来年度からは第二種免許も20ヵ国語に対応する。多くの外国ドライバーの誕生が見込まれている。日の丸交通の古舘博幸部長は、おもてなしの幅が広がるという。タクシードライバーのしごとは運転だけでなく接客業の側面もあるという。社員教育はいまよりさらに必要になってくる。ドライバーは足りなくなってくる。タクシーが足りない状況になるだろうと萩谷さんがいう。接客の能力は問われないのではないのか。コンビニの店員さんも外国人は多いが、何の問題もないだろうと杉村さんが言う。介護などの分野の試験も規制緩和すればいいとのこと。漠然と、外国人への不安がある。外国人の労働環境を整備することが必要だ。試験が多言語化すると、ドライバーになろうとする人も増える。去年、ウクライナ語が加わったという。

キーワード
世田谷区(東京)古舘博幸日の丸交通
フラッシュNEWS
安倍派幹部5人「不記載 知らなかった」

自民党の派閥の政治資金を巡る事件で東京地検特捜部から任意で事情聴取された安倍派幹部5人はキックバックについて不記載を知らなかった等と説明していた事が判明した。安倍派の会計責任者は政治資金収支報告書へ記載しなければならない事はわかっていたと話している。

キーワード
東京地方検察庁自由民主党
政治資金規正法 改正「議論十分ありうる」

岸田総理は自民党の派閥の政治資金問題を受けて、年明けから始める党内議論について政治資金規正法の改正の議論は十分有り得ると述べた。また内閣支持率低迷については厳しい意見に対して耳を傾けなければならない等と延べた。

キーワード
岸田文雄港区(東京)自由民主党
お年玉「現金」渡し9割 4人に1人が「非現金」希望

インテージの調査では来年のお年玉の渡し方について約90%が現金で渡すと答え、キャッシュレス決済を選ぶ人は1%未満であった。現金で渡す理由については現金の方がもらったという実感が湧くが41%で最も多くなった。貰う側は4人に1人がキャッシュレスを希望しており、お年玉の予算総額は平均2万5099円で去年よりも6パーセント増加している。

キーワード
インテージ
身長2m ”最強留学生” 49得点の活躍

SoftBank ウインターカップ2023で、日本航空のエースのオルワペルミ・ジェラマイアがチームを牽引。49得点33リバウンドの大活躍。新田高等学校に92-77で勝利し準々決勝進出となった。

キーワード
SoftBank ウインターカップ2023 令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会オルワペルミ・ジェラマイア新田高等学校日本航空高等学校
全国初「保護者クレーム」に専用窓口

「モンスターペアレント」と呼ばれる過激な保護者からの理不尽な苦情が社会問題となっている。奈良県天理市は、学校とは別の専用窓口を設置する取り組みを始めた。宿題をしていなかった生徒に対し、先生が放課後に宿題をさせた。生徒は自宅の壁を蹴って穴をあけた。親は学校によるストレスが原因だと、先生を自宅に呼びつけたという。学校が原因で家庭で問題が起きたと親が学校へ訴えることがある。天理市は来年度から学校に対する苦情や意見の専用窓口「子育て応援・相談センター」を開設するという。天理市は、保護者対応の負担などが原因で7-9月までに教師5人が退職し、7人が休職したという。

キーワード
天理市役所天理市教育委員会天理市(奈良)
”モンスター” 井上尚弥(30)偉業達成

プロボクシング世界スーパーバンタム級4団体王座統一戦12回戦の井上尚弥×マーロン・タパレスの試合が行われた。第4ラウンド、井上はマーロン・タパレスを追い詰める。最初のダウンを奪った。10ラウンドでもダウンを奪いKO勝利となった。2階級での4団体統一となった。史上二人目の快挙だ。これは通過点だと井上尚弥選手はいう。次戦に向けてがんばるとのこと。

キーワード
WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパー・バンタム級王座統一戦WBCマーロン・タパレス世界ボクシング協会世界ボクシング機構井上尚弥国際ボクシング連盟
ANN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像が流れた。

原子力規制委 2年8カ月ぶり 柏崎刈羽原発“運転禁止”解除

原子力規制委は柏崎刈羽原発で職員によるIDカードの不正使用や侵入検知設備の故障などテロ対策上の不備が相次ぎ、一昨年4月に事実上の運転禁止命令を出した。その後東京電力に対し4000時間を超える追加検査を実施した結果、自主的な改善が図られていると判断し、運転禁止命令の解除に踏み切った。今後柏崎刈羽原発の再稼働には地元自治体の同意が必要となる。

キーワード
原子力規制委員会新潟県東京電力柏崎刈羽原子力発電所
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.