2024年3月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
島本真衣 大下容子 佐々木亮太 林美沙希 中室牧子 林美桜 水越祐一 柳澤秀夫 駒見直音 
ANN NEWS
日本製鉄のUSスチール買収に 米大統領「深刻な懸念」表明へ
経済情報

為替と株価の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価
NEWSドリル
マツコ&有吉 かりそめ天国

マツコ&有吉 かりそめ天国の番組宣伝。

世耕氏の説明で解明は?注目の参院政倫審始まる /世耕氏含む 安倍派3人出席 実態解明へ/世耕氏が説明 3つの要点/政倫審で不可解な点多く 世耕前参院幹事長の説明

世耕氏の政倫審が終わり、自ら還付が行われているかはわからないなどの答弁が繰り返された。安倍元総理が一度辞めるとしたのに行われているのは出席している場で還付が決まったことはないとした。午前10時頃に世耕氏の政倫審が行われ、午後1時からは西田参議院議員、午後3時からは橋本元五輪担当大臣の政倫審が行われる。1人1時間45分の時間があり、15分の弁明と質疑が1時間30分ある。後藤さんは順番に意味があり、西田さんは世耕さんのあとにしてもらうことで反論をするような弁明をするのではないかという。

キーワード
下村博文世耕弘成国会記者会館安倍晋三橋本聖子西田昌司

世耕氏はキックバックはいつ始まったかわからず少なくとも10数年前に始まっていたとしている。2013年までさかのぼり、自分の事務所にも還付金が発生していたことを確認したとしている。おととし廃止した点については8月の会合で安倍元総理の廃止方針は守るべきと言った還付する決定を誰がしたのかわからないとしている。余剰金への合法的な案は賛同したがその場では決まっていないという。使途は還付金のうち、一部の贈答品代について領収書を見つけられず、金額、時期、支出先が不明と答えている。後藤さんは世耕さんは最後に還付金があったのは報道で知ったとしたが2022年の4月に安倍さんから止めようということを知っているため凌ごうとしているのが随所に出ているとした。中室さんは安倍さんが亡くなった後からは意思決定をしなかったという問題が起き、誰もが責任回避をする状況を起こしているとした。柳澤さんは阿吽の呼吸で曖昧にしておくことがこの世界の常識だったんだとした。西村氏と塩谷氏との食い違いが起きていて、世耕さんはパーティー券は派閥が買い取ったらいいのではないかとしているという。

キーワード
世耕弘成塩谷立安倍晋三岸田文雄森喜朗立憲民主党蓮舫西村康稔
(エンディング)
グレイトギフト

『グレイトギフト』の番組宣伝。

「ゴジラ」の山崎監督手がけた 最新動画

ゴジラ-1.0でアカデミー賞の視覚効果賞を受賞した山崎貴監督が手掛けた最新動画が本日、公開された。この動画は味の素の特設サイトで今日、公開された。VFX映像等のこだわりが詰まっている。

キーワード
アカデミー視覚効果賞アカデミー賞ゴジラ-1.0フードロスラ味の素 WEB動画「フードロスラ どうする!?人類篇」味の素パーク(サイト)山崎貴
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.