2024年3月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
大下容子 佐々木亮太 久保田直子 吉永みち子 斎藤康貴 林美沙希 紀真耶 末延吉正 水越祐一 
ANN NEWS
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価
グッド!モーニング

「グッド!モーニング」の番組宣伝。

政府 安保政策を転換 「次期戦闘機の第三国輸出」を閣議決定

日本などが共同開発する次期戦闘機について、政府は第三国への輸出を容認する方針を閣議決定した。今回の改定は2030年の配備を目指す次期戦闘機のみを対象とし、実際に輸出する際は「個別案件ごとに閣議で決定」する。輸出先は「防衛装備品・技術移転協定」の締結国に限り、「現に戦闘が行われてる国を除く」。木原防衛大臣は「調達価格の低下につながる」などと意義を強調した。日本はこれまで殺傷能力のある武器の輸出を制限してきたため、大きな政策転換となる。

キーワード
国会議事堂木原稔
安全性への信頼揺らぐなか… ボーイングCEOが退任を発表

ボーイングを巡っては1月にアラスカ航空の737MAX9型機がオレゴン州上空をと飛行中、パネルが吹き飛ぶ事故が起き、FAAが運航停止を指示した。その後の調査で、機体の製造工程での不備が指摘されるなど、安全性への懸念が高まっていた。カルフーンCEOは従業員に向けた声明で「パネル脱落事故に対して謙虚さと完全な透明性をもって対応し続けなければならない」と述べている。

キーワード
737MAX9アメリカ連邦航空局アラスカ航空オレゴン州(アメリカ)デービッド・カルフーンボーイング
電車内での切り付け事件など受け… 京王線で刃物対応訓練

電車内での切り付け事件など受け京王電鉄と警視庁が走行中の電車内で刃物対応訓練が行われた。警察官と駅員らが協力して、乗客の安全を確保したあと、さすまたや盾などを使用し男を確保するまでの手順を確認した。

キーワード
京王線京王電鉄山手線新宿区(東京)秋葉原駅警視庁
(番組宣伝)
霊験お初~震える岩~

「霊験お初~震える岩~」の番組宣伝。不思議な力に目覚めた町娘が、鋭い観察力を持つ武家の青年とともに、江戸の町で起こる怪奇事件を解決していく。

キーワード
テレビ朝日上白石萌音京本大我宮部みゆき
NEWSドリル
MLB 賭博を警戒する背景 過去 有名選手を永久追放

スポーツライターに、メジャーリーグが賭博を警戒するきっかけとなった過去の事件を聞く。1989年、ピート・ローズ氏が、野球賭博に関与したとして、球界を永久追放された。そして、1919年に起きたブラックソックス事件を紹介する。

キーワード
ピート・ローズブラックソックス事件
「八百長」MLB 8選手永久追放 “ブラックソックス事件”

1919年メジャーリーグワールドシリーズのホワイトソックスvsレッズ。そこで起きたのがホワイトソックスの選手たちによる八百長。圧倒的優位とみられていたホワイトソックスがレッズに3勝5敗で敗退したことで八百長疑惑が浮上した。捜査の結果、賭博のための八百長に関与し賄賂を受け取ったとしてホワイトソックスの主力選手8人が球界から永久追放。ブラックソックス事件と揶揄された。この事件をきっかけにコミッショナー制度が生まれた。1989年、当時レッズの監督で選手時代に通算最多安打4256本の記録を打ち立てたピート・ローズ氏が野球賭博に関与したとして球界から永久追放された。

キーワード
シカゴ・ホワイトソックスシンシナティ・レッズピート・ローズブラックソックス事件ワールドシリーズ
(番組宣伝)
アリバイ崩し 承ります スペシャル

アリバイ崩し承りますスペシャルの番組宣伝。

(ニュース)
火山とオーロラのツーショット

アイスランド・グリンダビークで撮影された映像には火山の右側にオーロラが現れた。アイスランド気象庁によると、去年12月から少なくとも4回の噴火があり、火山活動はだんだんと弱まりつつあるという。

キーワード
アイスランド気象庁グリンダビーク(アイスランド)
気象情報

全国の天気予報が伝えられた。

(エンディング)
エンディング

徹子の部屋の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.