2024年4月11日放送 23:00 - 23:30 NHK総合

所さん! 事件ですよ
所さん!事件ですよ いま昭和歌謡がアツい!?世界的ブームの理由

出演者
木村佳乃 所ジョージ ホルコムジャック和馬 
(オープニング)
趣旨説明

今、昭和歌謡が若者の間で大ブームとなっている。その昭和歌謡は世界にも波及。そこで今回、「昭和歌謡ブーム」に迫る。

キーワード
おニャン子クラブキャンディーズベトナム中森明菜伊藤蘭松田聖子浅草(東京)田中好子近藤真彦
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

昭和歌謡についてトーク。所ジョージは学生時代から芸能界に入っており自分のことで精一杯だったため特に誰かのファンとかではないという。一方、木村佳乃は中森明菜が大好きだったという。

キーワード
YOASOBI中森明菜
今日のテーマ 昭和歌謡ブーム
いま昭和歌謡がアツい!? 若者がハマる理由

東京・新橋に昭和歌謡バーがある。ここ数年は客の半数近くが若い世代だという。早稲田大学には昭和アイドルや昭和歌謡を愛好するサークルがある。自分のレコードを持ち寄り、魅力を語り合っているという。

キーワード
さよならと言われてわたしの彼は左ききアリスオフコースキャンディーズ井上陽水伊藤蘭勝手にしやがれ布施明愛を止めないで新橋(東京)早稲田大学松任谷由実松本典子沢田研二藤村美樹麻丘めぐみ
いま昭和歌謡がアツい!? 世界的ブームの理由

小学校高学年から昭和歌謡を聞き始めたという半田健人。当時は孤独の日々で、まるで考古学をやっているような感覚だったという。

キーワード
かぐや姫小室哲哉神田川
国境も時代も越える!? 昭和歌謡ブーム in ベトナム

ベトナムのアナログレコード店には日本の昭和歌謡のコーナーが。店員いわく、中森明菜や松田聖子は人気がありすぎてすぐに売り切れるという。さらに、ベトナムでは昭和歌謡パブが増えている。店内には昭和アイドルの切り抜きが壁一面に貼られている。客の大半は20~30代の若者。ベトナムでの昭和歌謡ブームの発端となったのは五輪真弓の「恋人よ」。ベトナムではほとんどの人が「恋人よ」を知っているという。

キーワード
ハノイ(ベトナム)ピンク・レディー中島みゆき中森明菜五輪真弓井上陽水太田裕美山下達郎恋人よ木綿のハンカチーフ松任谷由実松田聖子石川ひとみ
いま昭和歌謡がアツい!? 世界的ブームの理由
いま昭和歌謡が大ブーム ”令和の中森明菜”も!?

20代会社員のイバさんは中森明菜をリスペクトするあまりメイクやファッションを独自に研究し真似ている。去年、動画チャンネルで明菜メイクのポイントを動画を発信すると大反響。出会いは15歳の時に見た「十戒(1984)」の動画。SNSで厳しいコメントを投げつけられることもあるが、イバさんはコスプレではなく生活の一部と考えているため続けていくという。

キーワード
中森明菜十戒(1984)
いま昭和歌謡が大ブーム 中森明菜は世代を超える!?

木村佳乃は中森明菜について「衝撃的だった。毎回、明菜さんは次はどんな格好でどんな歌を歌うのか、すごい楽しみだった」などと話した。

キーワード
AKB48モーニング娘。中森明菜松田聖子
(エンディング)
次回予告

次回予告が流れた。

(番組宣伝)
首都圏情報 ネタドリ!

「首都圏情報 ネタドリ!」の番組宣伝。

新プロジェクトX〜挑戦者たち〜

「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」の番組宣伝。

プロ野球

「プロ野球」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.