2023年12月17日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ

真相報道バンキシャ!
桝太一&後呂有紗が1週間の出来事を詳しく

出演者
後呂有紗 伊藤遼 長谷川ミラ 大澤正彦 桝太一 長谷川ミラ 大澤正彦 
(オープニング)
大谷翔平選手 また新たな金字塔

大谷翔平選手は最も優れたバッターに贈られるハンク・アーロン賞を日本人として初めて受賞した。

キーワード
ハンク・アーロン賞大谷翔平
オープニング

オープニングの挨拶。

ゲスト紹介

ゲスト・長谷川ミラらを紹介。

(ニュース)
大谷選手 メジャー第2章が幕開け

今週ドジャース入りした大谷翔平選手。アメリカ・LAはNYの次に人口が多い都市で屈指の高級住宅街として知られるビバリー・ヒルズの住宅事情は約430平方メートルの敷地で13億円~。LA在住の日本人は日本人にとってはすごく住みやすい街、日本と変わらない食生活が割とできるなどと話す。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)スタジオ・シティ(アメリカ)デーブ・ロバーツビバリー・ヒルズ(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平鮨処古都
LA新天地 続く大谷フィーバー

長谷川ミラはドジャースは1番チケットが手に入りにくいと言われる人気球団、チケット争奪戦が大変そうだなどと話した。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
(ニュース)
日ASEAN首脳 中国念頭に安保協力強化…共同声明

日ASEAN首脳が共同声明を発表した。共同声明では強引な海洋進出を進める中国を念頭に安全保障分野の協力強化が盛り込まれた。また経済分野では人的交流や次世代自動車産業に関する協力の推進を確認した。

キーワード
中国岸田文雄東南アジア諸国連合
(番組宣伝)
世界の果てまでイッテQ!

世界の果てまでイッテQ!の番組宣伝。

ベタバリ!
出勤「高校生ドローン隊」被災地へ

大雨で被害を受けた静岡県。掛川市では地元の高校生がドローンを使って被害状況を確認するため撮影を行っていた。撮影を行ったのは掛川市内の高校8人で結成された高校生ドローン防災航空隊で被害状況をドローンで確認し市に報告したり、映像を公開し人々の防災意識を高めるのを任務としている。今回ドローンを飛ばしたのは松下優司隊員。今回が初のフライトで土砂などの被害はないと判断した。しかし後日映像を確認するとある課題があるという。ドローン隊を指示する菅原さんによると俯瞰にしたままが多いため山の高さが分かりづらいと指摘した。

キーワード
ドローン掛川市立原田小学校掛川市(静岡)沼津市(静岡)

松下隊員についてクラスメイトに聞くと独特で頭切れる発言をするなどの声が聞かれた。そんな松下隊員は中学時代にはロボットのプログラミング全国大会で優秀賞を受賞し一昨年発生した熱海市の土石流災害では募金活動をするなど様々なことに挑戦してきた。また自宅にはiPadで描いたイラストが飾られていた。そんな松下隊員が新たに挑戦したのがドローン隊だった。8月、松下隊員が再フライトに挑戦。飛ばすのは過去何度も土砂災害が起きている地区。地滑りが起きた場所の全貌を明らかにすることが出来た。

キーワード
iPadドローン丹間地区(静岡)源泉地区(静岡)熱海市(静岡)
ドローンで救う危機 高校生の思い

続いて撮影するのは去年発生した土砂崩れ現場。現場の山頂や土砂崩れのコースを確認。さらに松下隊員は左側に分かれている部分が発見し撮影。現場は一箇所かと思われたが近くで新たな土砂崩れの跡が発見された。

キーワード
ドローン丹間地区(静岡)
(エンディング)
エンディングトーク

バンキシャは来週が年内最後の放送になると伝えた。

エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.