2024年5月2日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

秘密のケンミンSHOW 極!
秘密のケンミンSHOW極!全日本熱愛カレーグランプリ&華麗なケンミン凄技

出演者
田中裕二(爆笑問題) 久本雅美 
(オープニング)
オープニング

旅行グルメサイト「TasteAtlas」が発表した世界最高の料理100において、日本のカレーが世界1位を獲得した。全国の絶品カレーを厳選して紹介する。

キーワード
TasteAtlas
オープニングトーク

久本は「ワハハとタイタンで出資して儲けましょうよ」「日本のカレーは世界にフィーチャーすべき」と話した。

キーワード
タイタンワハハ本舗
KENMINカレーグランプリ
北海道・東北ブロック代表 納豆スープカレー 北海道

北海道・東北ブロック代表は北海道の納豆スープカレー。北海道では明治初頭にクラーク博士が他県に先駆けてカレー食を推奨した。20年ほど前に市内の店が冗談のつもりで作ったという。現在では多くのスープカレー屋で味わえる。

キーワード
SOUP CURRY KINGウィリアム・スミス・クラークカレーカレー焼きそばカレー魂 デストロイヤーナット挽肉カレー北区(北海道)味噌カレー牛乳ラーメン札幌農学校福島県納豆スープカレー納豆挽肉カリー豊平区(北海道)青森県
北海道・東北ブロック代表 ホッキカレー 北海道

もう1つの代表は苫小牧市からホッキカレー。マルトマ食堂のホッキカレーは1人前にホッキ貝3個を使用している。ラーメン店などでも提供される苫小牧のソウルカレー。

キーワード
ホッキカレーホッキラーメン 半ホッキカレーホッキ貝マルトマ食堂ラーメン茶湖喰い処 弐七苫小牧市(北海道)
新潟・北陸ブロック代表 バスセンターのカレー 新潟県

新潟・北陸ブロック代表はカレールウ年間支出金額全国1位の新潟県から「バスセンターのカレー」。バスセンターにある立ち食いそば屋「万代そば」のカレーで豚骨スープを使っている。普通盛りで786g。券売機にはカレールウのみも販売されており、テイクアウトも可能。

キーワード
カレーライスミニカレーライス万代そば万代シティバスセンター中央区(新潟)大盛りカレーライス家計調査総務省統計局
新潟・北陸ブロック代表 金沢カレー 石川県

新潟・北陸ブロック代表は石川県から金沢カレー。石川県内約100店舗で提供されている。「カレーのチャンピオン」で提供されるカツカレーにはご飯のうえにとんかつとキャベツが盛られていた。その濃厚さが客に人気だった。

キーワード
Lカツカレーカレーのチャンピオン 野々市本店キャベツ野々市市(石川)
関東ブロック代表 中華街のカレー 神奈川県

湘南乃風HAN-KUN推しのカレーは中華街。横浜中華街では約20軒がカレーを提供している。

キーワード
中区(神奈川)保昌横浜中華街湘南乃風

横浜中華街「保昌」の牛バラ肉カレーご飯は、中華ならではの調味料で煮込み上湯スープを合わせたところにカレー粉を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけている。「横浜中華街 北京飯店」の牛ヒレ肉の中華カレーライスを提供。スリランカ人の客もびっくりの美味しさだった。

キーワード
スリランカラッキーズプレイス中区(神奈川)保昌横浜中華街横浜中華街 北京飯店湘南乃風牛バラ肉牛バラ肉カレーご飯牛ヒレ肉の中華カレーライス
ケンミン凄技伝説 極 沖縄県民×空手

空手発祥の地と言われる沖縄で空手経験者を探し、黒帯を持っているというショップ店員や泥棒をやっつけたという島にんじん農家などを見つけた。

キーワード
Lily’s Ice Cream中城村(沖縄)公文式 宜野湾喜友名教室北海道宜野湾市(沖縄)琉球大学教育学部附属中学校群馬県西原町(沖縄)那覇市(沖縄)静岡県
東海ブロック代表 もつカレー 静岡県

東海ブロック代表は静岡県のもつカレー。静岡市「金の字 本店」のもつカレーを紹介。

キーワード
三重県台湾カレー岐阜県愛知県桑名カレー清水区(静岡)金の字 本店飛騨牛カレー

「金の字 本店」のもつカレー煮込は串にささったもつにカレーがかかっている。もつカレーの誕生は昭和25年。「金の文字」の初代、杉本さんが戦時中に学んだカレーと名古屋のどて煮をヒントに考案した。清水区内の居酒屋を中心に約20軒以上で提供されている。

キーワード
そ乃田もつカレー煮込みやきとり 鳥元坊カレーのモツ煮カレーもつ三重県名古屋(愛知)杉本金重清水区(静岡)金の字 本店
関西ブロック代表 スパイスカレー 大阪府

関西ブロック代表は大阪府のスパイスカレー。国産第1号のカレーは大阪で誕生したとも言われ、ボンカレーの会社も大阪生まれ。「BOTANI:CURRY」の「ボタニカリーとシュリンプカリーの合いがけ」には色とりどりの具材が一皿に盛られていた。約30年前に大阪のバンドマンが作った創作カレーがスパイスカレーのルーツと言われている。

キーワード
2種類あいがけあいめしNOMSON CURRYハチ食品バビルの塔ボタニカリーボタニカリーとシュリンプカリーの合いがけボンカレー三角関係中央区(大阪)大塚食品山口もえ
ケンミン凄技伝説 極 福島県民×合唱

福島県は全日本合唱連盟に加盟する学校数がトップクラスで、全国大会で金賞をとった回数も桁違いで1位。番組は街中でプレカードを持って合唱してくれる人を募り、初対面同士でもハモれるかを検証した。

キーワード
全日本合唱コンクール全日本合唱連盟安積合唱協会旅立ちの日に瑠璃色の地球福島県立安積黎明高等学校郡山市(福島)

福島県の人は初対面同士でもハモれるかを検証した。フルコーラスは公式YouTubeで。

キーワード
YouTube旅立ちの日に
九州・沖縄ブロック代表 焼きカレー 福岡県

九州・沖縄ブロック代表は福岡県の焼きカレー。卵とチーズがのっている。家庭の焼きカレーはお店の焼きカレーに比べて具材がゴロゴロだった。耐熱皿に盛ったライスに卵を落とし、2日目のカレーをかける。チーズをのせて家庭用オーブンで焼く。

キーワード
うるま市(沖縄)北九州市(福岡)焼きカレー
(番組宣伝)
この後どうする?密着TV 終わりが始まり

「この後どうする?密着TV 終わりが始まり」の番組宣伝。

KENMINカレーグランプリ
九州・沖縄ブロック代表 ピーマン入りカレー 沖縄県

沖縄県ではピーマン入りカレーが食べられている。沖縄県民は全国5位のピーマン大好き県民。ピーマンを入れるようになったのは本土復帰の頃。当時はグリンピースを入れていたが嫌いな子が多くピーマンになった。

キーワード
グリンピースピーマンピーマン入りカレー名護市(沖縄)家計調査総務省統計局
ケンミン凄技伝説 極 大阪府民×自慢話

大阪府民の凄技は自慢話。「小学校の名簿順で名前がまだ言える」「輪ゴムがあごに引っかかる」「ハエを輪ゴムで落とせる」といった大阪の街で聞いた自慢話を紹介した。

キーワード
ミナミ十三(大阪)難波(大阪)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.