2024年4月2日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日

羽鳥慎一モーニングショー

出演者
片岡信和 玉川徹 羽鳥慎一 菊間千乃 松岡朱里 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と羽鳥慎一らのあいさつ。

(ニュース)
顔だけ狙って ペロペロ攻撃 理由は…

柴犬の福くんは3歳の男の子の顔だけ狙って舐める。ドッグトレーナーの鹿野さんによると、犬は愛情表現で相手の口を舐める修正があるという。

キーワード
柴犬鹿野正顕
いろいろ 入社式 大谷登場 伝えた“言葉”

きのうは各地で入社式が行われた。愛子さまは日本赤十字社の入社式に臨まれた。ANAグループは羽田空港で入社式を開催し、ドジャースの大谷翔平選手からメッセージが寄せられた。またテレ朝の入社式には「Destiny」主演の石原さとみが登場した。

キーワード
テレビ朝日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンロサンゼルス・ドジャース全日本空輸大谷翔平大阪市(大阪)敬宮愛子内親王日本赤十字社東京国際空港港区(東京)石原さとみ
新入社員 今年の特徴 新NISA型とは

2024年度の新入社員のタイプはセレクト上手な新NISAタイプ。目標とする未来が定まれば、自分なりに情報を集めてセレクトでき、制度変更で選択の幅が広がった新NISAと重なるという。ちなみに89年入社の玉川徹のタイプは液晶テレビ型などといった出演者のタイプを紹介。テレ朝の入社式には石原さとみが登場した。

キーワード
テレビ朝日現代コミュニケーションセンター石原さとみ
羽鳥慎一 50の質問
がんとの闘い 妻との別居 小倉智昭×羽鳥慎一

羽鳥慎一が小倉智昭の自宅を訪問し、50の質問をぶつける。小倉智昭はフジテレビの朝の顔として活躍したが、羽鳥慎一もテレ朝の朝の顔。羽鳥慎一は「モーニングショーをみてる?」という質問に「毎朝みてる」と答えた。妻が母親の介護で実家ぐらしとなり、現在は1人で生活している。

キーワード
フジテレビジョンモーニングバード

小倉智昭は膀胱がん、肺がん、腎盂がんを患い、現在も闘病生活を続けている。体調はすこぶるいいが、転移する可能性があるので、キイトルーダという免疫チェックポント阻害薬を使用している。羽鳥慎一は「薬の副作用で死の淵を彷徨った?」「生きることの考え方の変化は?」といった質問をした。

キーワード
キイトルーダ肺がん腎盂がん膀胱がん

闘病生活を送るなかで収集してきたグッズを処分。自宅をリフォームして、厳選した物だけを置いている。自宅には1940年代のベルギーのオルゴール、ドールハウス、手塚治虫の原画など様々なコレクションがあった。アスリートとの交流も深く、高橋尚子さんが2時間19分台を出したレースのシューズなどもある。地下にはシネマルームもあるが、スクリーンには菊間千乃から「ほえたいニュース」という質問映像が流れた。

キーワード
W杯フランス大会シドニーオリンピックベルリンマラソン中山雅史大谷翔平手塚治虫松本零士高橋尚子

小倉智昭はテレビ東京のアナウンサーからフリーへ転身。羽鳥慎一は「なぜアナウンサーになろうと思った?」と行くと、小倉智昭は「吃音があったから」と答えた。また羽鳥慎一は「小倉智昭からみた司会者・羽鳥慎一とは?」「とくダネ!のオファー条件は?」などと質問した。

キーワード
とくダネ!テレビ東京笠井信輔
小倉智昭×羽鳥慎一 「今のテレビ」本音

小倉智昭について菊間千乃は「今のテレビは誰かが発言したときに丸く収めようとするが、自信を持って俺はこうだと意見を言う方。だから視聴者のみなさんがどうコメントするんだろう?と思いながらテレビを見ていたのが唯一無二」などとコメント。小倉智昭の著書「本音」は現在発売中。

キーワード
小倉智昭本音
ニュースをわかりやすく羽鳥パネル
水原一平氏 違法賭博疑惑 大規模捜査の狙い

日本時間きのう、ドジャースの大谷翔平はカージナルス戦に出場し、8打席ぶりの快音は球団最速安打薬186kmを記録。試合は4-5でドジャースの勝利。

キーワード
セントルイス・カージナルスドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
水原氏 違法賭博疑惑 異例の大規模捜査に

LINEで質問・ご意見を募集中。

キーワード
LINE
かたおか天気ショー
気象情報

東京・千鳥ヶ淵の現在の様子と気象情報を伝えた。

キーワード
千鳥ヶ淵東京都
肩の力を抜く上半身フニャフニャストレッチ

肩の力を抜く上半身ストレッチを行った。

(番組宣伝)
バラバラ大作戦

テレビ朝日のバラエティー枠・バラバラ大作戦がパワーアップ。「夫が寝たあとに」は放送時間を拡大して土曜の深夜に引っ越しとなる。

キーワード
バラバラ大作戦横澤夏子
(エンディング)
エンディング

エンディングのあいさつ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.