2024年5月13日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 渡辺健太 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
富士山登山”予約システム導入”へ

富士山の登山者数を管理するため山梨県は、事前に登山日を予約し1人あたり2000円の通行料を決済する新たなシステムの導入を決め、20日からことしの夏山シーズンの受け付けを開始することを発表した。山梨県は富士山の環境保全や登山者の安全対策のため、ことしの夏山シーズンが始まる7月1日から、登山者数の上限を一日あたり4000人とし、1人あたり2000円の通行料の支払いを義務化することにしている。

キーワード
富士山山梨県環境省静岡県
”母乳バンク”規模拡大し再整備

東京・中央区にある低体重で生まれた赤ちゃんにドナーから集めた母乳を提供する母乳バンクと呼ばれる施設が規模を拡大して再整備されきょう完成を祝う式典が開かれた。日本橋母乳バンクでは1500グラム未満の低体重で生まれた赤ちゃんに対しドナーから集めた母乳を医療機関の要請に基づいて提供しているが今回の再整備で最新の低温殺菌処理器を導入したことでこれまでの3倍の量の母乳を提供することが可能になるという。きょうの式典ではこの施設を運営する日本母乳バンク協会の代表理事で昭和大学の水野克己医師が講演し、1500グラム未満の低体重で生まれた赤ちゃんは腸の一部がえ死する病気にかかるリスクが高く母乳を与えた場合、人工ミルクと比べてリスクをおよそ3分の1に減らせることを説明した。そのうえで昨年度はこの施設を含む国内3か所ある母乳バンクが提供したミルクの利用者が1000人を超えるなど需要が高まっていると述べた。

キーワード
中央区(東京)日本橋 母乳バンク日本母乳バンク協会昭和大学水野克己
世界陸上 ロゴ決まる

国立競技場で公表されたロゴマークは368の応募作の中からデザイナーの中川亮の作品が選ばれた。このロゴマーク、さまざまな方向に直線が交わっているのが特徴で競技場のトラックのほかTOKYOのアルファベットのT、Y、Oを表現している。

キーワード
中川亮国立競技場
投資詐欺の捜査・抑止強化 指示

警察庁の露木康浩長官はSNSを悪用した投資名目の詐欺などについて捜査と抑止の両面で対策を推進するよう全国の捜査幹部に指示した。会議の冒頭、露木長官はSNSでの勧誘がきっかけとなる投資名目の詐欺などの被害が急増し社会に大きな不安を与えていると述べた。そのうえで詐欺の拠点が海外に存在する可能性も視野に外国の捜査機関との情報共有を進めること、被害の実態や詳細な手口を解明し捜査と抑止の両面で各部門が連携して対策を推進することなどを指示した。警察庁によるとSNSを悪用した投資名目の詐欺などの被害は去年1年間で455億円余りに上っている。

キーワード
警察庁露木康浩
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.