2023年12月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
武田真一 知花くらら 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 杉野真実 山神明理 伊藤遼 下川美奈 黒田みゆ 谷まりあ 松下洸平 
(オープニング)
1年の世相表す“今年の漢字”「税」/武田×山里“今年の漢字”は?

1年の世相表す”今年の漢字”「税」。今年の漢字を山里さんは「早」、武田さんは「日」と話した。

キーワード
今年の漢字
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今年の漢字を黒田アナは「早」、児嶋さんは「歩」などと話した。

FOCUS
共働きで子育て 悩みは“お金” “異次元の少子化対策”で負担減?

”異次元の少子化対策”で負担減?神奈川・横浜市で子ども4人を共働きで育てる家族が紹介された。”異次元の少子化対策”とは、出産・子育ての給付金、親が働いていなくても保育園を利用できる制度、高校生までの児童手当の拡充、大学の無償化など。これらに3.6兆円が必要。

キーワード
墨田区(東京)岸田文雄横浜市(神奈川)
少子化対策に予算3.6兆円 全世代で医療保険料上乗せ

少子化対策の財源3.6兆円のうち1兆円を担うのが支援金制度。全世代から医療保険に上乗せして徴収。単純計算で1人あたり毎月500円程度。政府は保険料の伸び率減や賃上げなどで実質負担は増えないとしている。しかし実際にいくら徴収されるか示されていないため負担増の可能性も。一部高齢者も負担増の可能性も。政府は医療や介護で自己負担率が2~3割の対象者を拡大することを検討。2025年度からの3人以上の子どもがいる世帯の大学授業料の無償化について、3人きょうだいの場合に第1子が就職するなどして扶養から外れるとその世帯は対象外となることが分かった。専門家は出生率は0.1前後上がるのでは、長時間労働を週平均6時間減らすと出生率は0.5上がるなどとした。政府は関連法案を来年の通常国会に提出する見込み。

キーワード
京都大学墨田区(東京)豊島区(東京)
“異次元の少子化対策”負担増?効果は?/3人以上「大学無償化」“全員無償化”じゃない/国民の負担…実質ゼロ?増税?/少子化対策 国民の負担は?効果は?

山口さんは「子育て支援は出生率を引き上げるだけでなく、生まれてきた大人が立派に成長するための助けでもあるので有意義な取り組みではあるなと考えている。予算的には児童手当の拡充に大きな予算を割いているが、児童手当の拡充が出生率にきくかというと意外ときかないことが研究のん結果分かっている。むしろ例えばこども誰でも通園制度や男性が育児に関わっていくことは出生率向上につながると言われている。従って男性が育休を取りやすいところからはじめてもらうということで給付金UPが有効な政策だと考えている。」などと述べた。大学授業料などの無償化は一人でも扶養から外れると残りの二人分は有償になることについて山口さんは「当初3人無償となると大規模な少子化対策になりうるのではないかという考え方もあったが多くの家庭では第1子しか対象にならないことを踏まえると規模も小さいし、子どもが大きくなるまでに制度も変わるのではと不安も掻き立てるところもあったので少子化対策としては難しくなったと思う。」などと話した。子育て支援にかかる3.6兆円の財源の内訳については「3つの方法で確保しようと言われている。1つ目は規定予算の活用、2つ目は歳出改革、3つ目は子ども・子育て支援金。医療保険の制度を通じて一人約500円を徴収し合わせて1兆円になる見通しになっている。家計から出ていくお金が増えるという意味では負担増ではあるが、政府の説明では保険料の伸び率を抑えることや、今後頑張って経済対策を打つことによって賃上を達成する家庭が豊かになるので負担率でみると変わらないというのが政府の説明。高齢者の自己負担の拡大もあるが、経済力のある方もいるので経済力に応じて負担割合を変えるとか、資力のない方にはなんらかの支援を上乗せするかたちでうまく負担感がですぎないようにしてほしいと思っている。子ども子育て支援は社会にとって必要な支援だと感じている。今後の日本の経済社会を支えていくためには子どもが健全に育ってもらうことが重要。従って社会全体で広く薄く頑張って支えていこうというのが趣旨だと思う。」などと述べた。

キーワード
東京大学
ドジャース入団“大谷フィーバー” “1015億円の手”にファン行列

ロサンゼルス・ドジャースが大谷翔平選手の移籍を正式に発表。背番号はエンゼルスと同じ「17」。東京・中央区の岩手県のアンテナショップ「いわて銀座プラザ」では、きょう5時まで行われている奥州市の物産展「奥州二刀流フェア」の目玉となっている大谷選手の握手像を求めて列ができていた。握手像は大谷選手本人の手を3Dスキャンした実物大。ドジャースは公式SNSで歓迎のメッセージとアニメーション動画を投稿した。エンゼルスも大谷選手の写真を投稿し、惜別のメッセージをおくった。ドジャースのチームストアでは公式グッズの販売が始まった。大谷選手の観戦ツアーを企画する旅行会社は「東海岸に行くと日本から遠くなるので旅行者が減る。西海岸に決まったのは旅行業界にとってありがたい」と安堵の声をあげた。観戦ツアーのメール登録者数は早くも150人に達しているという。

キーワード
MLB公式ツイッターNNNロサンゼルスいわて銀座プラザアムネットアムネット ホームページロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・エンゼルス 公式ツイッターロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式Xロサンゼルス(アメリカ)中央区(東京)侍ジャパン大谷翔平奥州二刀流フェア奥州市(岩手)岩手県日本テレビ放送網花巻東高等学校
1シーズンで大谷経済効果“643億円”

きのう大谷選手は自身のSNSを更新し、エンゼルスのファンにも感謝のメッセージをおくった。児嶋さんは「野球詳しくないけど夏休みとかに見に行きたいと夫婦で話した」などと言った。

キーワード
MLB公式ツイッターロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X大谷翔平岩手県
#ニジプロ2
コーナーオープニング

ついに明後日デビューメンバーが決定するニジプロ2。韓国合宿での3つの審査を終え、今日・明日でファイナル審査の後半、明後日にメンバーを発表する。「トモヤチーム」と「ハルチーム」に分かれて競うファイナル審査前半ではハルチームが勝利。知花さんは「みんなでデビューしてほしい」などと話した。その可能性も残されているという。後半の今日は2チーム共通の曲でパフォーマンスをする。本日の放送は今夜9時からTVerで見逃し配信、完全版はHuluで明後日金曜日ひるに最終回を配信する。

キーワード
huluJ.Y. ParkTVer韓国
9人からデビューできるのは?運命の最終審査

ニジプロ2,ファイナル審査の最終章。1万人以上の中から選ばれたファイナル進出者は9人。「ハルチーム」「トモヤチーム」に分かれて、前半にチーム別曲審査、後半が共通曲審査でデビューメンバーが決定する。前半はハルチームが勝利した。後半・共通曲対決の曲は「Miracle」。今回の参加者たちとファンのみなさんがついに会えたという瞬間の気持ちを想像して作った、とJ.Y. Parkさんは語った。トモヤチームのメンバーは、トモヤ、ユウヒ、セイタ、ユウキ。高音パートを担当するユウキは中学3年生でオーディションに応募。これまでも変声期中で高音に苦戦していた。ユウヒは審査で常に上位に食い込む実力の持ち主だがダンスの正確さが課題。セイタは感情表現の精度を課題とされている。ファイナル審査の後半で挽回が必要なトモヤチームのメンバーは、ハルチームの練習を見学し、自分たちに足りないものを模索した。自分たちのチームのパフォーマンスを確認して「かっこよくない」と言い、完璧な統一性を目指して4人ならではのかっこよさを追求した。反復練習で自信をつけていった4人の気持ちは変化し、「楽しい」「楽しんでる自分を見てほしい」「見て楽しくなるような、そういう部分で勝負したい」と話した。課題を克服して楽しむ姿を見せられるのか、さて評価は?

キーワード
3RACHAStray Kids日本テレビ放送網
デビューメンバー決定 運命の「最終審査」評価は?

最後のパフォーマンスを終えたトモヤチームの4人。バンチャンは「驚きました!隙のないパフォーマンスだと思ったし、特に1番目が行った参加者はセイタくん。ナチュラルに見えたしかっこよかったし楽しんでいるように見えたし、2つの色がよく合わさっていてよかった。」、ハンは「4人で足を踏む振り付けのところで、僕はトモヤくんが笑いながらメンバーを見ているのを見た。やっぱりトモヤくんがなぜリーダーなのかがわかったステージだった。」、J.Y. Parkは「前半の審査で僕がセイタくんに「ダンスを正確に踊ってもそこに感情が乗ってないからダンスが上手には見えない」と指摘した。ユウキくんには「上手に歌えているのにどうして実力を見せられる大事な場面で逃げてしまうのか。逃げずに歌って」と指摘した。ユウヒくんには「ダンスのフィーリングはいいがもうすこし正確に踊って」と指摘した。指摘したところが急に消えてしまった。セイタくんは「フィーリングやほしい?見せてやる!」という感じだった。急に。ユウキくんは「高温が出てなかった?歌ってやる!」と。ついに自身を持って高音を出していた。ユウヒくんは前半は肩などがすこし合わなくて惜しかったが、今回はすべて正確に踊っていたし、トモヤくんは一切ブレることなくこの曲を引っ張っていった。3RACHAはよほどのことでなければ「わ~!」と歓声を上げない。しかしこのステージを見ながら彼らの「わ~!」という声を何回も聞いた。まだデビューもしていない子たちのステージなのに期待以上の瞬間が何度もあったんでしょう。僕がいま想像できる、期待できるレベルをはるかに超えたステージだった。」とコメントした。あすはハルチームが最後のパフォーマンス。しかし波乱の予感。9人のファイナル進出者の思いは。

キーワード
3RACHAStray Kids
きょうから3日連続放送 デビューメンバー決定SP

VTRを見て涙を見せていた知花さんは「最後のパフォーマンスだと思うと曲中から込み上げてきちゃって。みんな輝いていた。」、などとコメントした。あすはハルさんチームの最後のパフォーマンス。

キーワード
J.Y. Park
Dotti-Dotti
コーナーオープニング

デイちゃんがエンタメ情報を楽しくお届け。

岡山天音・仲野太賀・松本穂香・菅田将暉 集結

岡山天音、仲野太賀、松本穂香らが登場したのは映画「笑いのカイブツ」完成披露上映会。岡山さんは伝説のハガキ職人ツチヤタカユキを演じる。映画は来年1月5日(金)全国公開。

キーワード
ツチヤタカユキ仲野太賀岡山天音松本穂香笑いのカイブツ菅田将暉
特別企画「屋根裏のラジャー」豪華声優陣が対談

あさって公開のスタジオポノック最新作「屋根裏のラジャー」。主人公・ラジャー役の寺田心と怪しげな猫・ジンザン役の山田孝之が対談。寺田さんは「物心ついた時に山田さんの作品を見ていて「勇者ヨシヒコシリーズ」とか全部見てたんですよ」、山田さんは「15歳でデビューしたんですけどボケーッとしてらので本当にこのまま行ってほしいですね」などと話した。見せたことがない意外な一面について寺田さんは「最近筋トレにハマっていまして」などと話した。児嶋さんが中学3年生の時の写真が紹介された。

キーワード
ジンザンスタジオポノックラジャー勇者ヨシヒコ寺田心屋根裏のラジャー山田孝之
いきものがかり 2人体制初のアルバム発売

来年結成25周年、いきものがかり。きょう2人体制初のアルバム「◯」をリリース。吉岡さんは去年10月、第1子出産を発表。母になってからの変化を水野さんは「いろんなことがある中でレコーディングブースに入るとシンガーとしての自分に戻れるというか前よりすごく楽しいこととして捉えている感じがする」などと話した。

キーワード
agehasprings公式YouTubeチャンネル みんなの知らない音楽の裏側STARいきものがかりうれしくてブルーバード吉岡聖恵水野良樹
問題

Q 水野良樹がライブのセットリストを組むときに参考にしていることとは?

キーワード
いきものがかり水野良樹

問題:水野さんがライブのセットリストを組むときに参考にしていることとは?正解は「野球の打順のようにして考える」だった。ボーカルはピッチャー、歌を録る人はキャッチャーだそう。1曲目は塁に出ないといけないので「気まぐれロマンティック」。最近の野球は2番が結構攻撃的なので2曲目は「キミがいる」。などのように野球の打順を参考にしてセットリスト組んでいくとのことだった。

キーワード
YELL/じょいふるありがとういきものがかりキミがいる帰りたくなったよ気まぐれロマンティック風が吹いている
志田彩良&本郷奏多 人気漫画原作の復讐劇

志田彩良と本郷奏多が出演する来年1月スタートの金曜ドラマDEEP『消せない「私」』は、人気漫画が原作。学生時代のいじめで人生を台無しにされたヒロインが濃密な復讐劇を遂げる物語。

キーワード
消せない「私」ー復讐の連鎖ー
BUZZ today
話題「黒ひげ絶対助けるロボ」 網でキャッチは“技術の結晶”

「黒ひげ絶対助けるロボ」という文章とともに投稿された動画では「黒ひげ危機一発」の樽にロボットが剣を刺している。すると黒ひげが飛んだ瞬間、奥のロボットが網で黒ひげをキャッチし見事黒ひげを救出。SNSでは580万回以上再生され話題に。このロボットを開発したのは電機メーカーの「エプソン」。実はすごいのは剣を刺す方のロボット。センサーで当たりの穴を検知し飛び出すタイミングをもう片方のロボットに伝えているという。

キーワード
エプソン販売黒ひげ危機一発
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.