2023年12月12日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
きょうのトップニュースを一気見!

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 金子峻 副島萌生 近藤奈央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
あさってにも人事か 松野氏 安倍派3閣僚も

自民党安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題を受け、岸田首相はあさってにも人事を行う方向で調整している。松野官房長官を交代させるのに加え、西村経済産業相ら安倍派の閣僚3人も交代することを検討している。さらに党側では高木国対委員長の交代を検討しているのに加え、萩生田政調会長が自ら出処進退を判断する考えを示している。立憲民主党は松野官房長官に対する不信任決議案を衆院に提出し、きょうの本会議で採決が行われる。安住国対委員長は「松野氏の態度を見てすばらしいからこのまま続けてほしい人は自民党にもいないと思う」と述べた。

キーワード
安住淳宮下一郎岸田文雄松野博一立憲民主党自由民主党萩生田光一西村康稔鈴木淳司高木毅
COP28 化石燃料 ”廃止”言及せず

国連の気候変動対策の会議COP28は会期末を前に新たな合意文書の草案が発表された。草案は化石燃料を巡っては“削減する”などの表現にとどまり、欧米の先進国などが求めた段階的な廃止については言及しておらず、最終局面となった交渉での各国の対応が注目される。

キーワード
グローバル・ストックテイクドバイ(アラブ首長国連邦)化石燃料第28回気候変動枠組条約締約国会議
こども未来戦略 素案の中身は?

少子化対策の強化を目指す政府の子ども未来戦略。その素案が昨日明らかになった。まず児童手当について、所得制限を撤廃するとともに、今は中学生までとなっている支給対象を18歳まで拡大するとしている。また、3人以上の子どもを扶養する世帯に対しては、第3子以降は月額3万円に増額し、第1子が22歳に達する年度まで増額措置を継続するほか、大学授業料の無償化も行うとしている。さらに、1人親世帯を対象にした児童扶養手当の支給要件を緩和し、満額受け取れる年収の上限を160万円未満から190万円未満に引き上げるなどとしている。

キーワード
こども未来戦略方針児童手当児童扶養手当国債育児休業給付金
雇用保険の適用対象拡大へ

厚生労働省は雇用保険の適用対象を1週間の労働時間で現状の20時間以上の人から10時間以上の人まで拡大する方針を示した。短時間勤務で働く人も失業給付・育休給付金などを受け取れる対象が拡大することになり、対象者は最大約500万人増加する見通し。厚生労働省は適用拡大を2028年度中に開始予定で、来年の通常国会で関連法案を提出する方針。

キーワード
厚生労働省雇用保険
規制委 柏崎刈羽原発を現地調査

テロ対策上の問題が相次ぎ事実上運転を禁止する命令が出されている柏崎刈羽原子力発電所について、原子力規制委員会は11日に現地調査を行い、かなりの改善が見られると一定の評価を示した。規制委員会は来週にも東京電力の社長と面談したうえで、早ければ年内にも命令を解除するかどうか最終判断を行うことにしている。

キーワード
原子力規制委員会柏崎刈羽原子力発電所
TSMC工場 来年2月開所式か

半導体のTSMCの熊本県の工場が来年2月に開所式をおこなう予定。これまでに現地でおよそ800人を雇用、設備の搬入も始めた。

キーワード
半導体台湾積体電路製造熊本県
NHK+ 便利な機能も!

NHK+のお知らせ。

キーワード
NHKプラス
1分天気
気象情報

東京渋谷から中継で全国の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
NEWS WEB チェック
力士で飛行機が重量オーバー!

今日取り上げる記事は「力士がいっぱいで飛行機が重量オーバー!急きょ臨時便の舞台裏」。奄美大島で行われる国体に参加する相撲チームの選手が集中し重量オーバーになったという。大阪空港では乗り切れない選手を定期便で羽田に連れて行き臨時便に合流させた。またオペレーションコントロール室の石田さんは出発前に10人ほどの客に乗り換えを承諾してもらったが、計算し直すとさらに降りてもらう数字になった。これにはまわしの重量が関わっていたという。臨時便に乗った選手は大阪14人、羽田13人の計27人。選手たちは今回の事態について「はじめはびっくりしたが、怒る人はおらずその場の状況を楽しんでいた」とのこと。

キーワード
大阪国際空港奄美大島奥津俊幸日本航空田畑奨治郎石田淳史
イラスト解説 ここに注目!
円安ドル高ついに転換?どうなる米金融政策

アメリカはこれまで急激なインフレを抑えるため利上げを重ねてきた。これがドル高円安の背景になっているが、これ以上やらなくても良いと判断するかが注目される。というのもFRBの報告書では景気が減速し、物価上昇がおおむね緩やかになってきたと分析しているからである。むしろ今後の金利予想に関心が高まっているという。ただ急激な政策転換はパウエル議長も躊躇しそうだと分析。またアメリカの政策金利は現状5%台、日本はマイナス金利政策を取っている。ドル安は進んでも円高がどこまで進むかは見えにくい。そこで今度は日銀の政策にも注目が集まっている。植田総裁が「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになる」と発言したことで、年内にも日銀が大きな政策変更の可能性を示すのではという見方が出てきている。

キーワード
ジェローム・パウエル日本銀行植田和男連邦準備制度理事会
おはSPO
阪神 新人選手入団会見

阪神タイガース(岡田彰布監督)が新人選手の入団会見をひらいた。ドラフト1位下村海翔選手は「西宮を盛り上げたい」。監督は「みんなに愛される選手になってほしい」と述べた。

キーワード
下村海翔岡田彰布青山学院大学
第100回箱根駅伝 記念大会へ 監督意気込み

来月2日往路、3日復路の第100回箱根駅伝。その出場校監督が会見にのぞんだ。例年よりも多い23チームが出場。このうち駒澤大学(藤田敦史監督)は史上初2季連続大学駅伝三冠をめざす。青山学院大学(原晋監督)は「負けてたまるか大作戦!」で逆転をねらう。

キーワード
原晋第100回東京箱根間往復大学駅伝競走藤田敦史青山学院大学駒澤大学
フィギュアスケート 島田麻央”史上初うれしい”

フィギュアスケートジュニアGPファイナルで日本選手初の連覇を果たした島田真央選手が帰国した。後半のフリーでは日本女子選手初となるトリプルアクセルと4回転トーループを同時に成功させた。来週開幕する全日本選手権に向け、意気込みを語った。

キーワード
ISUジュニアグランプリファイナル2023島田麻央第92回全日本フィギュアスケート選手権大会
やり投げ ディーン元気 パリ五輪出場へ意気込み

ディーン元気選手が来年のパリオリンピック出場に向け練習を公開した。今年は日本選手権で2連覇、アジア大会では銅メダルを獲得するなどの成績を残しており、練習では足の運びやフォームなどを確認し3大会ぶりのオリンピック出場に向け意気込みを語った。

キーワード
アジア競技大会(2023年)ディーン元気パリオリンピック世田谷区(東京)日本陸上競技選手権大会
おはよう天気
全国の気象情報

天気予報が伝えられた。

関東甲信越の気象情報

天気予報が伝えられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.