2024年5月14日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
きのうまでのニュース&各地の話題

出演者
檜山靖洋 勝呂恭佑 首藤奈知子 近藤奈央 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
立憲民主党と国民民主党 法案の共同提出へ調整

政治資金規正法の改正をめぐり立憲民主党と国民民主党は議員本人の責任を強化する連座制の導入や盛作活動費の見直し、政治資金を監視する第三者機関の設置など概ね方向性は一致しているとして、法案の共同提出に向けて調整を進めることにしている。きょうも幹部が会談することにしていて、政治資金規正法違反などで議員が起訴された場合の政党交付金の扱いなど法案に盛り込む項目について調整が行われる見通し。また立憲民主党は泉代表が答案の概要を批判し、引き続き与党側に速やかな法案提出を求めることにしている。これに対しきのうの政府与党の連絡会議では、岸田首相が今国会中の王改正実現に向けて全力を尽くしてほしいと話した。また公明党・山口代表は法改正の今国会中での実現を主将、総裁として主導しほしいと述べた。自民党と公明党は野党の出方も見ながら協議の進め方を検討していく方針。

キーワード
公明党国民民主党山口那津男岸田文雄政党交付金政治資金規正法泉健太立憲民主党連座制
教員の働き方改革 提言 “勤務間インターバル”も

教員の働き方改革や処遇改善について議論してきた国の審議会。中教審(中央教育審議会)特別部会・貞広斎子部会長は盛山文部科学大臣に審議結果を手渡した。盛山文部科学相は「教師を取り巻く環境は、文部科学省にとっても最重要課題の1つ。全力で取り組んでいきたい」と語った。公立学校の教員の給与について、残業代を支払わない代わりに支給されている上乗せ分を、月給の4%から少なくとも10%以上に引き上げるべきとしている。これには給特法という法律の改正が必要で、実現すれば半世紀ぶりの引き上げ。一方、「定額働かせ放題」ともいわれてきた勤務時間に応じた残業代が支払われない枠組みは残る。教員などから、長時間労働の抑制につながらないという声も上がっていた。教員の健康確保策として新たに盛り込まれたのが、11時間を目安とした勤務間インターバルの導入。東京都内の小学校を取材。教員の負担軽減のため、休み時間の見守りに保護者に加わってもらうなど取り組みを進めてきた。ただ長時間労働の解消は容易ではないという。専門家は「11時間、勤務間インターバルは、(最大で)月100時間の時間外労働勤務を容認するもの。大きな効果を生むかどうかは、雹かは慎重にならざるを得ない。減らした分の勤務を担う代替の先制を増やさないと前に進めることは難しい」と述べた。

キーワード
中央教育審議会文部科学省新宿区(東京)盛山正仁貞広斎子
ソフトバンクG 3年連続の最終赤字

ソフトバンクグループの昨年度1年間の決算は2276億円の赤字となり、3年連続の最終赤字となった。円安の影響でドル建ての負債が膨らみ為替差損7031億円の損失を計上したことが主な要因。一方、投資ファンド事業は黒字で全体決算では赤字幅は縮小しているという。

キーワード
ソフトバンクグループ後藤芳光
山梨県 富士登山 ”予約システム導入”

富士山の登山者数を管理するため、山梨県は事前に登山日を予約し通行料を決済する新たなシステムをの導入を決めた。登山日の前日まで予約可能という。

キーワード
富士山山梨県
(スポーツニュース)
角番大関 霧島 今場所初白星

大相撲夏場所2日目。負け越せば大関から陥落する霧島は平戸海と対戦し、今場所初白星をあげた。

キーワード
両国国技館両国(東京)大相撲五月場所平戸海霧島
新小結 大の里 今場所初黒星

初日に横綱を破った大の里は高安と初対戦となったが、今場所初黒星。

キーワード
大の里高安
大相撲夏場所 2日目

大相撲夏場所2日目の主な結果を伝えた。豊昇龍は2連敗、琴櫻はしこ名が変わってから初白星を上げた。

キーワード
大相撲五月場所琴櫻豊昇龍
日大アメフト部 後継組織 今月中旬 本格始動へ

一連の薬物事件で廃部となった日本大学アメリカンフットボール部について、元部員や新入生の受け皿となる後継組織が、今月中旬にも、本格的に練習を開始することが関係者の話で分かった。日本大学は事件に関与していない元部員と新入生を今年度設置した「競技スポーツセンター」の所属として、グラウンドやトレーニング施設などの利用を認めていた。組織は関東学生連盟に加盟しておらず、今シーズンのリーグ戦には出場できない。大学は来年度以降、新たな部の立ち上げを検討するとしている。

キーワード
日本大学関東学生アメリカンフットボール連盟
(特集)
被災地温める「なぎそねこ」

能登半島地震の被災地には全国から支援が寄せられているが、長野県南部の南木曽町にはこの地域に伝わる伝統的な防寒着を被災地に届け続けた女性がいる。石川県穴水町で被災した人たちに配られたのは南木曽町に伝わる「なぎそねこ」。ねこのように暖かいことからこう呼ばれるようになったという。このなぎそねこを無償で届け続けたのは吉村早苗さん。届けたのは800着以上だという。10年前に南木曽町で発生した土石流災害では中学生1人が犠牲になり、住宅や橋が流される大きな被害が出た。その際に全国各地からもらった多くの支援に吉村さんは今も感謝しているといい、被災した経験からいつかは自分がだれかを支援したいと考えていた。吉村さんは今年1月に能登半島地震が発生すると被災地を回りなぎそねこを届け、そして被災地から感謝の声がたくさん届いたという。吉村さんは再び被災地に向かい、児童施設を訪れ、子どもたちになぎそねこを届けた。そしてボランティアの人たちにも配布。吉村さんは今後も寄付を募りながら、冷え込み始める秋ごろから再び届けていきたいと話していた。

キーワード
なぎそねこ令和6年能登半島地震南木曽町(長野)穴水町(石川)
おはよう天気
全国の気象情報

札幌などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌市(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場
(ニュース)
新たに2区域の活断層 能登半島地震で隆起か

能登半島地震について、政府の地震調査委員会は、海底の活断層のうち地震との関連が確認できていなかった2つの区域がずれ動いていた可能性が高いとする評価結果をまとめた。東京大学の平田直名誉教授は「珠洲沖セグメント」から「門前沖セグメント」にかけて地下でつながっている可能性が高いとしたうえで、「周辺にはほかの活断層もたくさん存在するので、今後も強い揺れを伴う地震が起きる可能性があり、注意が必要だ」と話した。

キーワード
令和6年能登半島地震平田直東京大学珠洲沖セグメント産業技術総合研究所門前沖セグメント
シャープ 大型液晶パネル 生産停止の方針固める

「シャープ」は、大阪・堺市にあるSDPの工場でのテレビ向けの大型液晶パネルの生産を停止する方針を固めたことが関係者への取材で分かった。会社では2期連続の赤字が見込まれていて、生産の停止に踏み切ることで業績の立て直しを急ぎたい考え。テレビ向けの液晶パネルをめぐっては、中国や韓国のメーカーとの競争の激化や、コロナ禍での買い替え需要の一巡などを背景に市況の低迷が続いている。

キーワード
シャープ堺ディスプレイプロダクト堺(大阪)
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEB ランキングを紹介した。

キーワード
NHK NEWS WEB
「喜多方ラーメン課」発足!

喜多方市では、今年度新たに喜多方ラーメン課とそば課という部署が発足した。国内外へのPR、イベントの企画など観光振興を図る。7月17日を喜多方ラーメンの日として登録するなど、ユニークな取り組みも行っている。観光交流課とあわせた3つの課の課長を兼任する瓜生昭彦さんは「足元をしっかり固めた上で、外に向けて情報を発信していきたい」とコメント。平成22年頃には110店舗以上あった喜多方ラーメンの店は、この15年ほどで20店舗近く減少。喜多方老麺会代表理事・花見拓さんは「目の前の経営で手一杯で将来まで考える余力が無い」とコメント。

キーワード
NHK NEWS WEB喜多方ラーメン喜多方ラーメンの日喜多方市喜多方老麺会瓜生昭彦花見拓遠藤忠一
地域発ニュース
静岡 カーネーション農家を支援

母の日に向けた出荷を終え、残ったカーネーションを農作業の代わりに持ち帰ってもらうツアーが静岡・河津町の花農家で行われた。

キーワード
カーネーション河津町(静岡)
山梨 ご当地焼きそばPR

山梨県中央市のご当地グルメ「青春のトマト焼そば」。トマトが特産の中央市をPRするため地元の商工会が20年ほど前に開発した。中央市商工会・河西通友のコメント。

キーワード
中央市商工会中央市役所中央(山梨)青春のトマト焼そば
京都 実相院 「床みどり」

京都市左京区の実相院、新緑のカエデが漆黒の床に映り込む「床みどり」と呼ばれる現象が訪れた人たちを楽しませている。

キーワード
カエデ実相院左京区(京都)
北海道 タンチョウのヒナ誕生

釧路市の丹頂鶴自然公園で国の特別天然記念物のタンチョウのヒナがことしも愛らしい姿を見せている。今月8日雄の「クー」と雌の「タカミ」のつがいが暖めていた卵からヒナがかえっていることが確認された。丹頂鶴自然公園では現在14羽のタンチョウを自然に近い状態で飼育していて、公園でのヒナのふ化は5年連続だという。

キーワード
タンチョウ釧路市丹頂鶴自然公園釧路(北海道)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.