2023年11月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
木原実 藤井貴彦 陣内貴美子 近野宏明 徳島えりか 河出奈都美 刈川くるみ 澁谷善ヘイゼル 
(オープニング)
オープニングトーク

藤井アナらによる挨拶。

(ニュース)
”旧ジャニーズ”出場者ゼロ

第74回NHK紅白歌合戦の出場アーティストが発表され、ジャニーズ事務所から社名変更したSMILE-UP.の所属アーティストの出場はゼロとなった。SMILE-UP.の所属アーティストが紅白に出場しないのは44年ぶり。去年はKinki Kidsなど6グループが出演していた。

キーワード
anoKing & PrinceKinKi KidsMISAMONHKホールSixTONESSMILE-UP.Snow Manなにわ男子伊藤蘭大泉洋第74回NHK紅白歌合戦関ジャニ∞
気温低下で冬に…北関東でも雪

群馬県みなかみ町藤原から中継。ここは標高1235.6mの高原で、当たり一面が銀世界になっているとのこと。最高気温は5.0℃で今季一番の寒さとなり、現在の気温は0.4℃とのこと。地元の人からは「この数日で一気に冷え込んだ」や「雪の対策を始めないといけない季節になった」などの声が聞かれたとのこと。

キーワード
藤原(群馬)
(気象情報)
気象情報

日テレ・大屋根広場から群馬・水上高原の雪など各地を背景にした気象情報。

キーワード
丸の内(東京)日本テレビ大屋根広場木枯らし1号東京駅水上高原群馬県
TIME4
河野大臣ら病院視察 マイナ保険証PR

武見功労大臣と河野デジタル担当大臣は都内の病院を訪れ、マイナンバーカードを保険証として利用出来る「マイナ保険証」について利用者から意見を聴くなど利用の実態を確認した。マイナ保険証の全国の利用率は他人の情報が誤って紐付けられる問題などの影響もあり、先月時点で4.5%程度に留まっているが、東京慈恵会医科大学附属病院では受付にマイナ保険証利用者の専用レーンを設けるなど積極的な活用を行っている。両大臣は患者にビラを配るなどしてマイナ保険証の利用を呼びかけ、「マイナンバーカードを保険証や診察券として使っていただけるよう後押しをしたい」と意気込みを語った。

キーワード
個人番号カード東京慈恵会医科大学附属病院東京都武見敬三河野太郎
電動キックスクーター 違反者講習会

今年7月に施行された改正道交法では、最高速度や車体の大きさなどの基準を満たした電動機くスケーターで3年以内に2回以上の交通違反を起こした場合、違反者は講習を受けることが義務付けられ、受講しないと5万円以下の罰金が課せられる。警視庁は今日、全国で初めて講習を実施し、受講した男性はテストを通じて警察官から交通ルールに関して説明を受けていた。今年7月以降、電動キックスケーターの違反件数は約1800件に上り、警視庁は「制度を理解した交通ルールを守って安全運転をしてほしい」と呼びかけている。

キーワード
警視庁
(番組宣伝)
世界まる見え!テレビ特捜部 

世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。 

TIME4
林家三平(52)夫婦円満の秘訣

林家三平が国分佐智子と共にイベントに登場し、夫婦円満の秘訣を語った。国税庁が実施するキャンペーンの税を考える習慣の初日に一日税務署長として登場した2人は、チラシ配りなど広報活動を行った。今年で結婚13年目を迎えた林家三平夫妻は円満の秘訣について「屈託なく色んなことを言う事。」などと話した。林家三平は最後に謎掛けで締めくくった。

キーワード
いい夫婦の日台東区(東京)国分佐智子国分柊乃助国税庁林家三平[2代目]
岩田剛典(34)明石家さんま役熱演

明石家さんまの半生を描く特別ドラマに岩田剛典と香取慎吾が出演することが発表された。様々な手法で明石家さんまの知らない知られざる一面を放送してきた「誰も知らない明石家さんま」。第9弾となる今回の特別ドラマでは、ビートたけしとの友情物語が描かれ、明石家さんまを岩田剛典、ビートたけしを香取慎吾が演じる。ドラマは今月26日の夜7時に放送。

キーワード
ビートたけし岩田剛典明石家さんま誰も知らない明石家さんま香取慎吾
(告知)
NVN

NVNの宣伝。

キーワード
Nittele VTuber NEWS
(ニュース)
難聴の人が接客…その思い

岩尾橙さんには生まれつき重度の難聴がある。一般的に補聴器が前からの音をひろうため後ろからの音は気づきにくいとのこと。父・至和さんは難聴の子を持つ家族会を設立し社会に発信し続けている。岩尾さんはアーティストや映像クリエーターの力を借りて「なんちょうなんなん」を製作した。岩尾さんは「難聴への理解を広げたい」と考えている。あっぷりてぃでは難聴のスタッフが接客している。オープン1か月前には働きやすい環境づくりの話し合いが行われていた。スタッフの田中奏汰さんは2歳の時に難聴に気づいた。高校卒業後IT関係の職についたがコニュニケーションの壁で退職した。その後1年間家にこもるようになったという。

キーワード
KOO-KIあっぷりてぃなんちょうなんなんアクロポリス永山マキ福岡市(福岡)

オープンまで2週間、接客の練習をした。音声認識ソフトを活用したり、指差し注文をしてもらったり工夫した。しかし音声認識ソフトが故障した。そんな中、付箋を差し出し機転をきかせた。そしてあっぷりてぃはオープンを迎えた。順調に接客をこなしていった。お客さんには難聴の子もいた。予想以上の反響だった。200個のりんご飴が完売した。

キーワード
あっぷりてぃりんご飴大丸福岡天神店福岡市(福岡)
(気象情報)
気象情報

日テレ・大屋根広場から気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場
#みんなのギモン
”夏→冬”体調悪い?

今日のギモンの紹介。夏から冬にかけて体調が悪くなるのか。ウェザーニュース調べによると先週は13%ほどしか暖房をつけていなかったが、今朝の段階で暖房をつけた人は43%いることが分かった。東京都心は今日の最低気温が7.9℃まで下がったが実は平年並みの寒さだという。さらに先週は最高気温27.5℃だったのに対し、急に20℃減少の冷え込みを経験している。池袋大谷クリニックの大谷義夫院長によると「気温差により悪化する症状として3℃以上で咳が出る。7℃以上は鼻炎が生じやすくなり、10℃以上になると血圧の急上昇が発生する」などとコメントしている。対処法として服装の調節やマスク着用などが紹介された。また11月以降は入浴中に死亡するヒートショックに注意するよう呼びかけられた。急激な血圧の変化によって死亡する要因だと東京都市大学の早坂教授は話した。ヒートショックの予防策として41℃以下のお湯に足先から入ることや食後や飲酒後に入浴することはしないなどが上げられた。

キーワード
ウェザーニューズヒートショック喘息大谷義夫心筋梗塞早坂信哉東京都市大学池袋大谷クリニック脳卒中鼻炎
(ニュース)
先週から15℃低下 各地で雪景色

今日午前、鳥取県大山では40cmの積雪があり、道路には除雪車が出動した。長野県の菅平高原でも2cm程の積雪があり、店舗や住宅の前ではスコップで雪かきをしていた。岐阜県高山市では色付いたもみじに雪が積もり、雪景色が広がった。岩手県盛岡市では今朝、初雪を観測し最低気温は0.4℃と厳しい冷え込みとなった。神奈川県鎌倉市では大仏さま焼きがよく売れていた。東京都心では今朝、最低気温が7.9℃まで下がり、今季一番の冷え込みとなった。気象庁は午後、東京地方で木枯らし1号が吹いたと発表した。

キーワード
ともや 小町店もみじ上田市(長野)大山町(鳥取)大阪府平湯温泉木枯らし1号東京都気象庁盛岡市(岩手)菅平高原鎌倉市(神奈川)香港(中国)高山市(岐阜)
先週から15℃ダウン↓ 寒さで何食べたくなった?

東京都内で「寒くて食べたくなったもの」を尋ねた。大学生のカップルは「すきやき」、20代の夫婦は「ラーメン」、会社員の男性は「鍋」、20代の育休中の女性は「火鍋」、30代の育休中の女性は「おでん」、香川からきた夫婦は「うどん」、20代の会社員の女性は「焼き芋」などと回答した。

キーワード
うどんおでんにんじんトウモロコシ大根東京都火鍋焼き芋牛肉豚肉香川県
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
関東北部でも降雪 いまの様子は

群馬県・みなかみ町からの中継。標高1200メートルを超える藤原では、厳しい寒さとなっている。きょうの最高気温は、5.0度と、今季一番の冷え込みとなった。手元の気温計では、1.5度となっている。きょうは、雪も降り、積雪している。地元の定食店では、きょうから、ストーブを3台に増やして営業しているという。店は、周りに雪を防ぐ囲いをし、雪かきの準備を始める予定だという。あす午前にかけて、みなかみ町では、雪が降りやすい状況が続く。

キーワード
佳のこ藤原(群馬)
激変 ”突然の冬”寒さはいつまで

天候に関するトーク。きょう、東京地方では、3年ぶりに木枯らし1号が吹いたと発表された。全国約半数の地点で、今季一番の冷え込みとなった。最高気温は、先週月曜日には、全国的に20度を超えていたが、きょうは、全国的に20度以下となった。東京都心では、先週火曜日には、27.5度まで気温が上がったが、きのうは11.7度、きょうは15.6度となった。この1週間で、夏から冬に季節が激変したと言える。積雪は、鳥取・大山で35センチ、北海道・稚内で20センチなどとなっている。木原は、寒気は水曜日にかけて北上し、抜けていくなどとし、東京都心では今後、最高気温は平年並みか高く落ち着くが、最低気温は、平年並みで1桁となり、朝の冷え込みは続くため、体調を崩さないよう注意が必要だなどと話した。

キーワード
みなかみ町(群馬)シベリア(ロシア)大山大阪府日本海木枯らし1号朱鞠内(北海道)東京都盛岡(岩手)稚内(北海道)紀伊半島酸ヶ湯(青森)鳥取県
大谷選手どこへ…争奪戦過熱/過熱 ”オオタニウォッチ”その中身は/注目 契約はs”史上最高額”?条件は/解説 大谷移籍…有力候補は/注目 グローブ寄付に”左手用”…

大谷翔平はフリーエージェントとなり全ての球団と交渉が始まった。去就をめぐる注目度の高さから、メジャーHPに大谷特設ページが出来た。最新ニュースのみならず、噂をも追っていくとしている。だが大谷に限ったことではなく、去年のFAランキング1位のアーロン・ジャッジも「ジャッジ ウォッチ」ということで注目を集めていたという。特設ページ最初の記事は今月3日で、争奪戦は10球団になる可能性とあった。最新は、FAで最も重要なのは勝利か?という記事。これは大谷の言葉としてよく使われるのが「ヒリヒリとした戦いがしたい」に当てはまり、それが勝利か?という内容。今季の大谷の年俸は3000万ドル。来年以降はMLB公式HPによると10年で5億ドルで約755億円規模になるのではと言われていて、年俸だと75億円以上となりメジャー史上最大の大型契約になるとも言われている。MLBの年俸総額の1位は、トラウトの4億2650万ドルの12年契約なので、5億ドルという数字は過去に出てきていないという。AKIさんが大谷が特に重要視するのは「勝てるチーム」「二刀流を認めるチーム」「西海岸」でお金ではないという。西海岸は1年を通して温暖な気候なため、来季はバッター大谷として試合に出ながらピッチャー大谷のリハビリをしなければいけないため、スケジュールがおかしくなることを考えると西海岸にいた方が良いという。これらを踏まえAKIさんが有力だと見ているチームは、ジャイアンツ・ドジャース・エンゼルス・カブス・レンジャーズだという。米国内の見立てはドジャースと言われているが、AKIさんはエンゼルス残留と考察している。契約スパンは3年程度で総額は1億5000万ドル規模。2年目は二刀流として完全復活するであろうシーズンなので、このシーズンが終わった時にオプトアウトでもう一度FA市場に完全なる二刀流復活として出てくるというのが一番ベストな選択になると考察。

キーワード
アーロン・ジャッジオリックス・バファローズサンフランシスコ・ジャイアンツシカゴ・カブステキサス・レンジャーズニューヨーク・ヤンキースマイク・トラウトメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平山本由伸
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.