TVでた蔵トップ>> キーワード

「みずほ銀行」 のテレビ露出情報

今朝のゲストはみずほ銀行・唐鎌大輔とインベストラスト・福永博之。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
大手銀行各社は6月から適用の固定型住宅ローンの金利を相次いで引き上げた。三菱UFJ銀行は10年固定型ローンの最優遇金利を5月から0.14ポイント引き上げ1.2%とした。三井住友銀行とみずほ銀行もそれぞれ0.05ポイントずつ引き上げる。日銀が今後追加の利上げなど金融政策の更なる正常化に動くのではないかとの思惑などを背景に、長期金利が上昇傾向にあることが主な要因[…続きを読む]

2024年6月1日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
銀行各社はきのう、今月から適用される住宅ローンの金利を発表。長期金利の上昇を受け、10年固定住宅ローンの最優遇金利は、三菱UFJ銀行・1.20%、三井住友銀行・1.75%、みずほ銀行・1.55%、三井住友信託銀行・1.445%、りそな銀行・1.83%に引き上げられる。一方変動金利は各社据え置いている。

2024年5月31日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
大手銀行3行は6月に適用する住宅ローンの金利を発表し目安となる10年固定の最優遇金利を3行(三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行)とも引き上げた。長期金利が昨日、およそ13年ぶりに1.1%に達したことを反映した。一方、短期金利に連動する変動型の住宅ローン金利は3行とも据え置いた。

2024年5月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
長期金利の上昇を受けて、住宅ローンの固定金利が引き上げられる。大手銀行は、来月適用する金利を発表し、このうち10年固定で最も優遇する場合の金利について、三井住友銀行は年1.75%と2011年5月以来、約13年ぶりの水準。三菱UFJ銀行は年1.2%と、2015年10月以来の水準。みずほ銀行と三井住友信託銀行は去年11月以来の水準となる。

2024年5月31日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
長期金利の上昇を受けて、住宅ローンの固定金利が引き上げられる。大手銀行は来月適用する金利を発表し、このうち、10年固定で最も優遇する場合の金利について、三井住友銀行は年1.75%と、2011年5月以来、およそ13年ぶりの水準となる。三菱UFJ銀行は、年1.2%と2015年10月以来の水準。また、みずほ銀行と三井住友信託銀行は、去年11月以来の水準となる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.