TVでた蔵トップ>> キーワード

「りんごかもしれない」 のテレビ露出情報

人気絵本作家・ヨシタケシンスケ氏(50)。2013年に出版された絵本ながら小学生が選ぶ!”こどもの本”選挙権で1位を獲得。発行部数74万のベストセラー。作者は絵本作家のヨシタケシンスケさん。おしっこをちょっぴりもらした男の子がパンツが乾くまで冒険に出かける「おしっこちょっぴりもれたろう」はおもらし仲間との出会いのシーンが人気。この10年で発表されたヨシタケさんの絵本は軒並みヒット。累計発行部数600万を超える人気作家。絵本づくりだけでなく個展も開催。長野・上田市で開催中。これまで約45万人を動員。ヨシタケさんの作品に魅了されているのは親も。ヨシタケシンスケさんとはどんな人なのか自宅アトリエで取材。ユニークな発想のもとは小さい手帳。ここにアイデアを書き留めているという。中身は日常の一コマもあれば急におもいついた言葉をイラスト化したものなど絵本の原画のよう。ヨシタケさんは2人の男の子の父親。息子さんが赤ちゃんのころから動作を観察したり、何を考えているか想像したり絵本づくりにいかしてきたという。絵本作家デビューは40歳の時。夢や目標を見いだせない日々。ずっと遠回りをしてきたというヨシタケさん。今一番大切にしている言葉が「だいじょうぶ!コレ20年後に役に立つから!」。ヨシタケさんは「自分がやったことがいつ何の役に立つか本当にわからないわけで、いろんな経験がその人らしさにつながっていく」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月27日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
くりぃむカズVS100人のジーニアスくりぃむカズVS100人の天才
ヨシタケシンスケの絵本は世界10か国以上で翻訳されている。読む順番を変えると印象が激変するという。

2024年3月22日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!(オープニング)
今日は映画「四月になれば彼女は」から、佐藤健さん・長澤まさみさんが生出演する。また、「りんごかもしれない」などで人気の絵本作家のヨシタケシンスケさんが、子供に伝えたいことについて話す。今日のせきららボイスのテーマは「恋愛の悩み」。投票参加者から抽選で、クオ・カード ペイ 500円分を20名様にプレゼント。

2023年9月2日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
ヨシタケさんは1973年に神奈川県で誕生した。絵本が好きな母の影響でたくさんの絵本を読んでいたという。モノづくりがしたいと考えるようになり筑波大学に入学し立体造形を学んだ。しかしデッサンの授業で「こんな絵で大学によく入れたな。」と講師に言われてしまい、絵がヘタだったという。そのせいで人に絵を見せるのをやめようと思ったという。そして卒業後はゲーム会社に入社し、[…続きを読む]

2023年8月23日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.BUZZ today
1986年に発売された亀田製菓のぽたぽた焼の商品パッケージが今月からリニューアルされた。担当者は昔からおばあちゃんが食べているものというイメージを家族で楽しめるような親しみやすい新しいおばあちゃんが描き起こされた等と話す。絵を担当したのは絵本作家のヨシタケシンスケで、個包装の裏面にかかれているちえ復路も新たにリニューアルされたと紹介。

2023年8月12日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
心にひびく名言が満載 絵本作家 ヨシタケシンスケ 最新作「メメンとモリ」。その絵本作家・ヨシタケシンスケのアトリエで榎本ゆいながインタビュー。ヨシタケシンスケは、「りんごかもしれない」でデビューし第6回MOE絵本屋対象さん大賞で1位を獲得。「メメンとモリ」は、ラテン語の「メメント・モリ」から着想を得たという。物語の冒頭、弟のモリはお皿を割ってしまう。落ち込む[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.