TVでた蔵トップ>> キーワード

「アル・ヒラル」 のテレビ露出情報

青いユニフォームに身を包み意気込みを語るのは、サッカー・ブラジル代表のエース・ネイマール。15日、フランス一部リーグのパリ・サンジェルマンからサウジアラビアのサッカーリーグの強豪・アルヒラルへ移籍することが発表された。ネイマールといえば2016年のリオ五輪ではブラジルの優勝に貢献。サッカーW杯には3大会連続出場している。アルゼンチンのメッシ、ポルトガルのロナウドと肩を並べる世界のトッププレーヤー。今回、サウジアラビアのクラブチームとは2025年までの2年契約。制限なく使用できるプライベートジェット、テニスコート約5面分の専用公園に24時間対応のサービススタッフが用意されているという。更に驚くのが移籍金額。日本円にして約143億円。これはサウジアラビアのクラブの移籍金としては過去最高額。気になる2年間の報酬は約580億円。この超大型契約にサウジアラビアのサッカーファンからも「有名で強いし高い技術もあるのでチームに大きな影響を与えると思う」「ネイマールのようなビッグネームを獲得できることで将来他の選手も簡単に獲得できるでしょう」との声が上がる。サウジアラビア文化に詳しい鷹鳥屋さんに話を聞くと、「私自身がアルヒラルのファンで、ロゴも新しくなって心機一転頑張ってほしいなと思う」と話す。サウジアラビアがいま多額の費用を払って海外のスター選手を呼び寄せる理由として「サウジアラビアにとってサッカーは国技のようなポジション。サウジアラビアでもワールドカップを行いたいという意図をどこかもっているから”サッカーと言えばサウジアラビア”という印象付けをしたいのでは」とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月21日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
サウジアラビアのリーグに移籍したクリスチアーノ・ロナウド選手。スタジアムではチケット完売など人気に。移籍後、関連グッズの売上は5倍以上に。サッカー目当てでの観光客も増加。ブラジルのネイマール、フランスのベンゼマなどもサウジリーグに移籍。背景にあるのが王位継承者ムハンマド皇太子が主導する国家戦略「ビジョン2030」。石油資源の枯渇を見据え、スポーツなど観光産業[…続きを読む]

2023年10月28日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
サウジアラビアは今プロのサッカーリーグが18チームあるが、国有化されている有名なビッグスターなどが次々と来ていた。「クリスチアーノ・ロナウド選手」は地元のチームのアルナスルに移籍し、サッカーの最優秀選手賞「バロ ドール」に5回も選ばれSNSのフォロワーは6億人で世界を代表するスーパースター。アルナスルに加入したのは去年の12月で推定年俸は2億ユーロで日本円で[…続きを読む]

2023年10月15日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京
FOOT × BRAIN(FOOT × BRAIN)
中東サッカーを特集する今回、中東で一番有名な日本人サラリーマンの異名を持つ鷹鳥屋がリヤドからリモートゲスト参加。外務省の青年交流団として派遣されたのをきっかけに、酒を飲まない生活に魅力を感じて移住。現地王室ともつながりがあり、現在は日系企業の中東進出のサポートに従事。アル・ヒラルの選手らのファンでもあるそうで、試合も観戦。

2023年9月20日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
60秒で学べるNews(60秒で学べるNews )
パリ・サンジェルマン時代、ネイマールの年俸は約47億円だったが、サウジアラビアのアル・ヒラルでは約239億円。アル・ナスルに移籍したクリスティアーノ・ロナウドは約323億円、アル・イテハドに移籍したベンゼマは約321億円。

2023年8月20日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ
S-PARK(スポーツニュース)
久保建英の紹介。久保建英は開幕戦2年連続でチームの1stゴールを奪い開幕戦MVPを獲得した。久保選手は公開練習では多くの人だかりがあり大人気であった。久保はサウジアラビアからの総額252億円のオファーがあったという。久保は「話があったのは事実ですが(残留という)自分の考えは明確でした」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.