TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロペスオブラドール大統領」 のテレビ露出情報

メキシコ南部のユカタン半島を一周する総延長2500km以上の計画のマヤ鉄道は2020年から工事が始まり現在はほぼ半分が開通している。マヤ鉄道の内部は沿岸の海をイメージしたデザインで売店ではお酒やお菓子が買えて今後食堂車が導入予定だと紹介。鉄道は最高時速140km程で開通している950kmを結んでいる。マヤ鉄道はメキシコ大統領肝いりの国家プロジェクトとして進められ、事業費は4兆円に上るとされている。鉄道沿線には世界的な観光地のカンクンがあり、鉄道の開通によって他の観光地にも人が訪れると期待が高まっている。沿線のメリダでは各所でホテルなどの建設ラッシュが進み、古い町並みは改装してグルメストリートにする再開発が行われた。またEVバス等の新しい交通網も整備された。鉄道開通に合わせてチチェン・イッツァでは観光客に研究結果を示す等の目的で国立博物館がオープンした。
ユカタン半島に点在する沢山のマヤ文明の遺跡。鉄道の建設工事の過程では古い遺構・発掘品が新たに発見された。今後博物館をさらに建設するなどして、こうした品々を展示する計画もある。ユカタン州 観光当局のエルネンデス・アルテアガ次官は、遺跡はユカタン半島の人々のすばらしさをアピールするのに役立つと語る。一方、鉄道の開通による環境への影響を懸念する声もある。鉄道の建設が進む区間には、無数の洞窟があることで知られ、そこに湧く泉はセノーテと呼ばれ、観光資源にもなってきた。今回、鉄道建設現場の真下にある洞窟に工事が行われていない早朝に入った。環境活動家などは、貴重な生き物の住処がが脅かされる可能性があると指摘する。既にあちこちでセメントなどが流れ込んでいるのが確認されていて、一帯の地下水が汚染されるおそれがもあると警鐘を鳴らしている。メキシコ政府は対策を取ったうえで工事を進めるとしていてる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
メキシコで行われた総選挙。警備には警察官や兵士ら2万7000人が動員された。立候補者の暗殺が相次いでいて、麻薬カルテルの取り締まりを強める候補者が狙われたとみられ、およそ40人が暗殺されている。クラウディア・シェインバウム氏は初の女性大統領で、現職の路線継承を訴え当選。フェミサイドを専門に取り締まる部署を創設することを公約に掲げていた。メキシコ社会では男性優[…続きを読む]

2024年6月4日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23voice23
メキシコで行われた総選挙。警備には警察官や兵士ら2万7000人が動員された。立候補者の暗殺が相次いでいて、麻薬カルテルの取り締まりを強める候補者が狙われたとみられ、およそ40人が暗殺されている。クラウディア・シェインバウム氏は初の女性大統領で、現職の路線継承を訴え当選。フェミサイドを専門に取り締まる部署を創設することを公約に掲げていた。メキシコ社会では男性優[…続きを読む]

2024年6月4日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
メキシコで初の女性大統領誕生。左派政党のクラウディア・シェインバウム氏が暴力に満ちた選挙戦の果て、50%以上の得票率で勝利した。シェインバウム氏はメキシコを平和と安全への道へ導くと約束したが困難なものになりそう。メキシコシティ最大の広場では支持者が喜びの声を上げている。シェインバウム氏は科学者として博士号を取得したのち、現職大統領の側近となり頭角を現し201[…続きを読む]

2024年6月4日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
メキシコの大統領選挙が投開票され、ロペス・オブラドール大統領の路線継承を掲げる左派与党「国家再生運動」のクラウディア・シェインバウム前メキシコシティー市長が当選を確実にした。シェインバウム氏はメキシコシティーで演説し、「メキシコ初の女性大統領になる」と勝利を宣言した。ポピュリスト的な政策を進めてきたロペス・オブラドール大統領は高い支持率を維持し、シェインバウ[…続きを読む]

2024年6月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
メキシコの大統領選挙で与党候補のシェインバウム氏が勝利宣言をした。メキシコで初の女性大統領が誕生することになる。シェインバウム氏は最低賃金の引き上げや貧困層を優遇するオブラドール大統領の路線を引き継ぐ方針を掲げている。就任式は10月1日で、任期は6年となる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.