TVでた蔵トップ>> キーワード

「イラン」 のテレビ露出情報

10日日曜日ノルウェー・オスロでのノーベル平和賞の授賞式が行われ、イランの人権活動家で現在も収監されているナルゲス・モハマディさんが受賞した。パリに亡命している双子の子供たちが授賞式でスピーチを代読した。モハマディさんはメッセージを寄せた。スタジオでコメンテーターの安田さんは、「女性やマイノリティの人が声をあげることがいまだにイランの中では命がけであることが世界に伝わる契機になってほしい。授賞式に出たパリに亡命中の子供たちのように、イランに戻ったら命の危険があるんじゃないかという方々が日本国内にもいて、日本が難民を受け入れてこなかったため、保護が受けられるか不明瞭な不安な状態を強いられている方がいる。今週世界最大の難民支援のイベント・世界難民フォーラムがスイス・ジュネーブで開かれていて日本はそこで共同議長国を務めていたが、そこで先頭に立つのであれば日本国内で不安を抱える人を庇護していく事も含めてメッセージだ。」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
イランでは2019年から翌年にかけて、イラン政府が申告していない複数の場所から核物質が見つかり、IAEAが調査を続けているが、IAEAはイラン側の協力が不十分だと指摘してきた。この問題を巡ってロイター通信は、IAEAの理事会で5日、英国、フランス、ドイツの3か国が提出した決議案の採決が行われたと伝えた。賛成多数で採択された決議は、イランに対し、現地での査察や[…続きを読む]

2024年6月2日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!東武東上線沿線SP
ときわ台もう1つのイチオシが絵本。いたばしボローニャ絵本館では世界の100以上の国と地域の絵本が3万冊以上収められている。この絵本館では現地語で子どもたちへの読み聞かせも行われている。

2024年5月25日放送 14:30 - 16:00 フジテレビ
川島二宮のタミゴエタミゴエでナンバーワン決めまSHOW
外国人50人に聞き込み調査を行い人気No.1飲食チェーン店を決める。カレーハウス CoCo壱番屋、一風堂、サイゼリヤ、はなまるうどんなどに票が入った。

2024年5月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
イランの国営メディアは、ライシ大統領が死亡したと伝えた。ダムの完成式に出席するため、ヘリコプターで山岳地帯を飛行していたところ悪天候のため墜落したという。国内情勢にどんな影響が出るのか?現代イスラム研究センター・宮田理事長は「イランで最も絶大な権力を握っているのは最高指導者ですので、ハメネイ最高指導者がいる限りはイランの内政、外交はそれほど大きな変化はないと[…続きを読む]

2024年5月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
イランで飼い主が急に現れて猫をビックリさせるドッキリを仕掛けようとしていた。そんな飼い主のたくらみに気付いているのか、猫は顔を上げ飼い主が隠れているほうをじっと見つめている。起き上がった次の瞬間、棚の上に大ジャンプして猫パンチ。どうやら猫のほうが一枚上手だったようだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.