TVでた蔵トップ>> キーワード

「サイヤング賞」 のテレビ露出情報

争奪戦が始まったエンゼルス大谷翔平。メジャーでプレーした年数が6年を超えると、どの球団とも契約が可能になる。各球団が熱い視線を送る日本人選手は大谷の他に、山本由伸・今永昇太・前田健太・松井裕樹などの名前が上がっている。注目されるのが、大谷翔平がどれくらいの年俸をもらうのか。今季開幕前の年俸ランキングでは、1位にシャーザー投手・バーランダー投手が約65億円、3位にジャッジ外野手が約60億円と続き、大谷は15位の約45億円だった。ESPNは大谷の新たな契約について、10年総額約790億円になると見込んでいるので、その通りなら年俸約79億円で一気にトップに躍り出ることになる。大谷を獲得する球団について、メッツやジャイアンツなどがあるが、複数メディアが最有力と上げているのが名門ドジャース。エンゼルスと本拠地が約50kmしか離れていないため環境の変化が小さく、温暖な気候は肘の負担が少ないとされている。手術を行った医師がチームドクターとしてドジャースに所属していて、投手復帰に向けてのリハビリにも好都合。さらに打線の中核を担っていたマルティネス選手と契約更新しなかったことが、大谷へのアピールとの見方もあるという。大谷はシーズン終盤まで優勝争いできる状況を熱望していたが、エンゼルスは9年連続でプレーオフを逃している。森さんは、気候的にも肘の回復のためにも、場所的には良いなどとコメント。ア・リーグMVP候補に、大谷などが上がっている。ナ・リーグ新人王候補に、千賀滉大などが上がっているが、ダイヤモンドのC.キャロルの評価が高いという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
カブスの今永昇太投手がブリュワーズ戦で今シ防御率はメジャー唯一の0点台だった。MLB公式サイトではサイ・ヤング賞と新人王の筆頭と大絶賛されている。しかし今日は先頭打者にいきなりツーベースを許すと、打席にはイェリッチ選手が立った。初球をホームランにされた。さらに3回にも初球をホームランにされた。今永はこの日5回途中、7失点でメジャー初黒星となった。ダルビッシュ[…続きを読む]

2024年5月21日放送 23:30 - 23:40 フジテレビ
MLB SHOW-TIME(MLB SHOW-TIME)
鈴木誠也はブレーブス戦で4号ソロホームランを放ち、翌日のパイレーツ戦では守備でダイビングキャッチをみせた。
ラーズ・ヌートバーはレッドソックス戦で4号2ランホームランを放った。
今永昇太はパイレーツ戦に先発で出場。1913年以降、デビューから9試合に先発し、防御率0.84はMLB史上No.1の記録。
ダルビッシュ有は日本時間5月20日に日米通算200勝[…続きを読む]

2024年5月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ! スポーツ&エンタ
カブスはパイレーツと対戦。防御率0点台を維持する今永昇太はこの日も無失点投球を続け、7回にはピンチを背負ったもののここを三振で切り抜けて7回無失点となった。勝敗はつかなかったものの1-0で勝利する形となっている。防御率9試合の先発で防御率が0.84となるのは今永投手が初の快挙といい、サイ・ヤング賞の獲得などに期待がかかる。

2024年5月19日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
カブス・今永昇太投手はパイレーツ戦に先発し7回無失点の好投。デビューから先発9試合での防御率0.84は、新人王とサイヤング賞をダブル受賞したバレンズエラ投手を超えメジャー新記録だという。

2024年5月17日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8News わかるまで解説
日本時間のきのう、敵地サンフランシスコで行われたジャイアンツ戦。ドジャース・大谷翔平は2番指名打者で出場。第2打席は見逃し三振。第3打席はセンター前ヒット、3試合連続ヒット。第4打席は見逃し。第5打席はレフト前ヒット。ドジャース1−4ジャイアンツ。大谷翔平は4打数2安打、1四球。3試合連続マルチ安打。
メジャーでの活躍が注目されている日本人選手が、今シーズ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.