TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク株式市場」 のテレビ露出情報

ニューヨークにいるマキシム・グループの久野さんに話を伺う。経営不安が続くNYCB(ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ)が経営再建策を発表した。市場はどう反応してる?久野さんは「本日、NYCBを含む株価は預金減少と配当額の利下げが発表され取引開始前は弱含みとなっていた。ただムニューシン前財務長官は米メディアとのインタビューで集合住宅向けではキャッシュフローが見込まれるほか、今後の金利低下が追い風になり上手く乗り越えていけるとの見通しを示したことで、株価は一時16%上昇している。ニューヨークのオフィス融資は約35億ドルと全体の約4%に相当するが、今後比率を減らす意向を示している。またNYCBはトップ20に入る米銀で支店網が強力としたほか、預金の80%が政府保護の対象となっていて、基盤は安定していると主張した」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(経済情報)
為替と株の値動きを伝えた。

2024年6月7日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(経済情報)
海外市場の株価指数を伝えた。

2024年6月6日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
AI需要の高まりへの期待を背景に、5日のニューヨーク株式市場では、生成AI向けの半導体を手がける米国の半導体大手、エヌビディアの株価が上昇した。このため企業の価値を示す時価総額は、初めて3兆ドルを超え、IT大手のアップルを抜いて世界2位となった。時価総額が3兆ドルを超えるのは、アップルとマイクロソフトに次いで史上3社目。

2024年6月6日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
株と為替の値動きを伝えた。

2024年6月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
5日のニューヨーク株式市場で、半導体大手「エヌビディア」の株価は1224ドル40セントで取引を終了し、前の日に比べて5%以上の大幅上昇となった。このためエヌビディアの時価総額は3兆100億ドル(約470兆円)に達し、アップルを抜いて世界2位に浮上した。世界1位は時価総額3兆1500億ドルのマイクロソフトだが、エヌビディアの勢いが続いていて、市場関係者の間で「[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.