TVでた蔵トップ>> キーワード

「NY連銀製造業景気指数」 のテレビ露出情報

今週の予定を確認。きょうは国内では10-12月期のGDPの改定値が発表される。12日(火)、アメリカでは2月の消費者物価指数が発表される。13日(水)、国内では春闘の集中回答日を迎える。高い賃上げ率の実現への期待感が高まり、日銀の早期利上げ観測につながっている。14日(木)、アメリカでは生産者物価指数や小売売上高、15(金)にはNY連銀製造業景気指数などが発表される。来週のFOMCを前に引き続き経済指標に注目。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月14日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ今週の予定
井出さんは「今週は重要指標目白押しで波乱含みの1週間になるかもしれない。アメリカの小売売上高やニューヨーク連銀製造業景気指数で想定以上に強いアメリカの景気が続いているのかが注目される。中国は景気の変調が警戒されている中で小売売上高が注目される。金曜日には全国CPIが出てくる。日銀の金融政策をめぐる思惑で金利や為替が動くかもしれない」などと述べた。あすは日本の[…続きを読む]

2023年7月18日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
アメリカ株が揃って今年の高値を更新したことで回注文が先行し、銀行株などを中心に買われて日経平均株価は一時300円上昇した。その後は中国株安などが重石になってハイテク株の一部がマイナスに転じている。アメリカ株はダウなど軒並み高値を更新し、ハイテク株・金融株が強い動きを見せた。欧州ではフランスCAC40が1.12%安となるなど下落が見られている。中国はGDP比の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.