TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

アメリカ・ニューヨークから。野村グループ・石光一彰さんに話しを聞く。ADP雇用報告はサービス業にささえられ予想を大きく上回る結果となった、10年債利回りも上昇し金利敏感株に重しとなっている、S&P500は前日まで3日続落しており堅調な経済データがソフトランディングシナリオを支える中押し目買いも見られるが神経質な展開が続いているとのこと。また、去年株式相場は堅調に推移し特にS&P500の上昇を牽引したとされるマグニフィセント・セブンはバンドワゴン効果でパフォーマンスを向上、去年12月にはS&P500のRSサイは80を超え買われすぎも意識された。またラッセル2000がS&P500やマグニフィセント・セブンのパフォーマンスを上回った。今年はこういった金利敏感や去年パフォーマンスが芳しくなかったディフェンシンブセクターなどマグニフィセント・セブン以外の主役が出てくる可能性がある。マクロでは今年はディスインフレや利下げが折り込まれた中での金融政策、大統領選を控えた政治的リスクなど強弱入り交じる材料が目白押し、セクター、銘柄、タイミングを捉えたトレンドが妙味を増すことになりそうとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
5日の米国株式市場で、米国の半導体大手「エヌビディア」株は前の日の終値からおよそ5%上昇し、時価総額は3兆100億ドル、日本円で約470兆円になった。3兆ドルの大台を突破するのはアップル、マイクロソフトに次いで3社目で、エヌビディアの時価総額はアップルをわずかに抜き、マイクロソフトに次ぐ世界2位となった。AI向け半導体の需要が好調なことを受け、エヌビディアは[…続きを読む]

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
磁石を使って水の中のがらくたなどを引き揚げる釣り「マグネットフィッシング」が趣味のジェームズ・ケインさんは先月31日、ニューヨーク市内の池でマグネットフィッシングをしていると大きな金庫を釣り上げた。中身を開けてみると泥だらけの札束が出てきた。総額は日本円で1500万円に上る大金。警察に報告したが、所有権は拾った2人のものになるそう。

2024年6月6日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
国連・グテーレス事務総長は、世界環境デーの5日、演説を行い温室効果ガスの削減を急ぐ必要があると訴えた。グテーレス氏は、化石燃料産業は記録的な利益を上げばく大な補助金を受け取っているなどと指摘したうえで、「全ての国に対し、化石燃料企業の広告を禁止するよう強く求める」と訴えた。また「クリーンテクノロジーを利用し日常生活で使われる化石燃料を減らすことで、私たちの誰[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
SMBC日興セキュリティーズアメリカ・井野口志保さんの解説。高インフレによりアパレル関連の動向に注目しているという。4月の小売売上高の全体の伸びは、前の月と比べて横ばいだったが、衣料品・アクセサリーの売上高は1.6%増加しプラスの伸びとなった。消費全体では、減速感が見られるが、夏の旅行や結婚式などのイベントシーズンを控えてアパレル消費は堅調さが伺える。しかし[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざましじゃんけん
藤井アナは「パー」を出した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.