TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

アメリカの2月の消費者物価指数が発表された。昨年比3.2%の上昇となり、市場予想を上回った。項目別に見ると住居費が5.7%の上昇と高止まりした他、サービスも5.2%増と引き続き高い水準。食品は2.2%増と前月から鈍化したものの依然として高止まり。インフレが長引く中、アメリカのスーパーでは変化が起きているという。
ニューヨークの老舗スーパーで話を聞くと、一時期と比べてインフレは落ち着きつつあるものの、価格が高止まりしていると感じている人が多いよう。そうした中、このスーパーで人気なのがプライベートブランドのコーヒー。専門店に比べると格段に安い。PBを30年前から開発しており「質が高い」と新商品の売れ行きも好調だという。ただ、インフレが続く限り経営が厳しい状況は変わらないという。
FRBが特に重視するのが食品とエネルギーを除いたコア指数。今回、コア指数が前年比3.8%増と市場予想を上回ったため、FRBは早期利下げに慎重になる可能性がある。また、一部のFOMC参加者は年内の利下げ見通しを2回ほどと予想してきたが、今回の結果を受けてこうした声も強まりかねないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
ドジャース・大谷翔平選手はパイレーツ戦に先発出場。波乱は1回から。ムーキー・ベッツ選手がヒットで出塁し次のバッターは大谷選手。しかし、ライトがダイビングキャッチしたとして判定はアウト。ベッツ選手は1塁に戻る。この際どい判定にロバーツ監督がリクエスト。バウンドしたのではないかと抗議するロバーツ監督。ダイレクトキャッチではなくワンバウンドでのキャッチだった。判定[…続きを読む]

2024年6月7日放送 15:49 - 18:50 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
強力な磁石を使って、川底などから引っ張り上げるマグネットフィッシング。そのさなか、ニューヨークである男性が釣り上げたのは金庫。中を開けてみると金庫から出てきたのは泥だらけの札束で総額はなんと1500万円相当。男性は警察に届け出たが、所有者は不明。犯罪の形跡もないということで札束は全て男性のものになったとのこと。

2024年6月7日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(オープニング)
望月さんらのオープニングの挨拶の後、ニューヨークからマイケルさんが「ニューヨーカーのデート相手探しが難航しています」などと案内した。

2024年6月7日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
ニューヨーク・マンハッタン島の渋滞緩和策は、60丁目より南に乗り入れる全ての車から15ドル(2300円余)を徴収する制度が今月30日から始まる予定だった。ニューヨーク州・ホークル知事は「多くのニューヨーカーがインフレと生活費の高騰に直面している」として“渋滞税”とも呼ばれる制度を無期限に中止することを明らかにした。

2024年6月7日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
NEXT ニューヨークから中継 アート投資が活況。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.