TVでた蔵トップ>> キーワード

「パラダイス銀河」 のテレビ露出情報

1万人が一瞬で心をつかまれた!いきなりサビソングTOP20を発表。8位光GENJIの「パラダイス銀河」、7位ラッツ&スターの「め組のひと」。「め組のひと」といえば「めッ!」のポーズが有名だが街行く人がこのポーズができるかを検証すると40代以上は約9割が正解するが30代以下になると正解率が下がっていった。しかし20代前半以下になると正解率が上昇。その理由はTikTokのダンス動画にあり、中には3歳の子も分かっていた。
6位KANの「愛は勝つ」、5位いきものがかりの「ありがとう」。ありがとうについて作詞を手掛ける水野良樹はサビ頭の歌詞へのこだわりとして母音が全て「あ」であると紹介していて、「ブルーバード」などいきものがかりのヒットソングには歌い出しが母音「あ」で始まる曲が多い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月24日放送 23:45 - 0:15 テレビ朝日
くりぃむナンタラクイズ!間違えたらアイドルファン即引退スペシャル
問題「この曲のタイトルは?」が出題。正解は「パラダイス銀河」で徳井が正解。

2024年3月29日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
時代がよみがえる!昭和の名曲 あのころ最も売れた80年代ソング総決算昭和の名曲 最も売れた80年代ソング総決算
3位~1位は光GENJIがランクインした。3位がDiamondハリケーン、2位がガラスの十代、1位パラダイス銀河だった。

2024年1月1日放送 6:00 - 10:00 日本テレビ
新春シューイチ(新春シューイチ)
1988年(昭和63年)に起きた出来事を紹介した。新垣結衣やリーチマイケルなどの有名人が生まれた。シューイチファミリーでは徳島えりかアナウンサーと安村直樹アナウンサーが生まれた。「パラダイス銀河」(光GENJI)などの曲がヒットした。東京ドームが完成した。ファミコンソフト「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」が発売し社会現象となった。約24年の工事を終え[…続きを読む]

2023年12月30日放送 17:30 - 22:00 TBS
輝く!日本レコード大賞(輝く!日本レコード大賞)
日本レコード大賞の名場面を振り返った。

2023年12月28日放送 5:20 - 9:55 TBS
THE TIME,(川口春奈×マーケティング部)
レコード大賞の映像を紹介。1971年の大賞は尾崎紀世彦のまた逢う日までだった。72年のちあきなおみの喝采、 77年の沢田研二「勝手にしやがれ」の大賞映像を紹介。80年の最優秀新人賞田原俊彦のハッとして!Good、81年の近藤真彦「ギンギラギンにさりげなく」などの映像を紹介。1991年は100万枚超えのヒットが11曲あり、うち5曲が大賞候補となった。2000年[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.