TVでた蔵トップ>> キーワード

「ピョンヤン882.6km」 のテレビ露出情報

韓国政府が先月、北朝鮮経済・社会実態認識報告書を公表した。韓国政府がこうした報告書を公開するのは初めて。2000年以前から2020年までに脱北した6351人から北朝鮮の経済・社会・人々の意識について当時の状況や考えかたを聞き取る。1990年代の大規模な食糧難に伴い、それまでの配給制は事実上崩壊した。国に頼らない市場経済の活動を行いながら生きる人々も少なくない。2019年に脱北したイ・スクチョンさんは、国境の町で生まれ育ち生活の変化を身を以て体感した。20代のころ、砂金を売った資金を元手に中国からたばこなどを購入し、当時取り締まりの対象だった個人売買の市場に卸して収入を得ていた。市場での売買は2000年代に合法化し、報告書では市場がなければ生活できないと答えたのは90%を超えるとしている。個人主義的な傾向は金正恩政権時代に入って大きく増加したという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.