TVでた蔵トップ>> キーワード

「エリツィン大統領」 のテレビ露出情報

17日、ウクライナは東部の要衝アウディイフカから撤退したことを発表。2014年以降親ロシア派武装勢力とウクライナ軍による戦闘が行われてきた場所でドネツク市が親ロシア派に支配されてからはウクライナ軍の最前線の防衛拠点だった。ロシアは20日に侵攻を続ける姿勢を示した。撤退した理由として、ウクライナ側の防空システムの不足が考えられ、この状況が続くと他の地域でも同様のことが起こるおそれがある。
ロシア大統領選挙は来月17日に開票される。候補の中で唯一「反戦」「反プーチン」の立場を表明していた元下院議員・ナジェージュジン氏の候補者登録をロシア中央選管は署名の不備を理由に拒否した。結果を不服として最高裁に提訴はしたが、最高裁はこの訴えを棄却した。ナジェージュジン氏は兵士の家族から高い支持を得ていて、勢いを見せていた。プーチン氏の再選はほぼ確実とみられている。ナワリヌイ氏死亡の3日後、プーチン大統領は19日の大統領令でボヤリネフ第1副長官を昇任させた。ボヤリネフ第1副長官は刑務所内でナワリヌイ氏に対する拷問や食事制限などを指示していたとみられる。ナワリヌイ氏の陣営は死亡にロシア当局が関与していると非難している。元ロシア軍パイロットのマキシム・クズミノフ氏は去年8月にウクライナに亡命したが、13日に滞在していたスペインで遺体で見つかった。銃で6発撃たれて車にはねられていて、犯行に使われた車は燃やされていたという。亡命後の記者会見でクズミノフ氏は反戦を表明していて、ロシア対外情報局の長官はクズミノフ氏を「裏切り者の犯罪者」と呼び、ロシア側による犯行をほのめかしているともとれる発言をしていた。
去年末に発表した全ロシア世論調査センターによると、「2024年はロシアにとって良い年になると確信している」という回答が、63%にのぼることがわかった。国民が期待しているのは、特別軍事作戦の終了や、経済成長と生活水準の向上など。そんな中、ロシア国内では密告が急増しているという。ウクライナ侵攻に関係する密告が増加し、同僚や親戚から、一瞬接触しただけの人まであらゆる人が対象となっている。ロシアで密告を繰り返す教師の女性は、密告しても報奨期などはもらえないが、もしウクライナが勝利するとロシアが賠償金を支払う羽目になるため、ロシアの国全体と国民全員の経済状態が打撃を受けかねないからとしている。スタジオで石川さんは「やっぱりロシアは大国なので、この国を打ち負かすのは容易ではないですね。ロシアは去年3月には不安感がありましたが、今のロシアは経済への打撃はそれほどなさそうに見えます。例えば、おし日本の車が入ってこない状況になっても、すぐに中国の代替品が入ってきますからね。欧米の科している経済制裁が効いているとはとても思えません。また、プーチン氏は、本気で自分を倒そうとするナワリヌイ氏が怖く感じていたのだと思います」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月12日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
ロシアのおとぎ話に登場する悪役コシチェイ。狡猾で不思議な力を持ち不死身だという老人コシチェイ。ロシアでは最近プーチン大統領をこのコシチェイになぞらえる人がいるという。そのプーチン大統領は9日、第二次世界大戦の戦勝記念日を祝う式典で核をちらつかせ欧米を強く牽制。演説冒頭から核戦力を誇示したプーチン大統領。ベラルーシとともに戦術核の演習を行うと表明するなどさらな[…続きを読む]

2024年4月11日放送 23:50 - 0:52 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカ訪問中の岸田首相による議会上下両院の合同会議での演説について伝える。これまでアメリカ議会で演説した総理大臣は吉田茂、岸信介、池田勇人、安倍晋三の4人。加藤記者は「岸田総理としては民主共和両党の議員に日米同盟の重要性を直接語りかけ、理解を深めたい考え」「アメリカのグローバル・パートナーとしてともに責任を担っていく姿勢を強調するものとみられる」と話した。[…続きを読む]

2024年3月18日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀 バタフライエフェクト)
20世紀初頭、皇帝・ニコライ2世が率いるロシア帝国は大英帝国に次ぐ広大な領土を有する帝国として世界に君臨していた。しかし、その内実は一握りの富裕層が国の富を牛耳り、国民の8割を占める農民たちは貧困に喘ぐ極端な格差社会だった。1914年に勃発した第一次世界大戦でロシア帝国はドイツ帝国と戦火を交えるが、近代化の遅れた軍はことごとく敗北を重ねる。開戦から3年後の1[…続きを読む]

2023年11月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
ロシア文学専門の東京外国語大学の沼野名誉教授によると社会主義国であるソ連時代から政府を批判するような発言や文化などは厳しく規制されスターリン独裁時代には政権揶揄だけで強制収容所に行くケースもあったがゴルバチョフ書記長のペレストロイカ政策などで規制が緩み1991年ソ連崩壊後に表現の自由が認められた。象徴が1994年にTV放送が開始した人形劇「クークルィ」ではエ[…続きを読む]

2023年10月23日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ロシア法務省が知日派のクナーゼ元外務次官を「外国の代理人」に指定した。クナーゼ元外務次官は、北方領土交渉に関与した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.