TVでた蔵トップ>> キーワード

「レカネマブ」 のテレビ露出情報

きょうから認知症の中でもアルツハイマー病の進行を遅らせる世界初の治療薬「レカネマブ」の販売が開始された。レカネマブはアメリカに続き世界で2番目に販売が開始され、早期の症状が対象となっているほか、現在4万人近くいる若年性認知症も対象となっている。レカネマブはエーザイとバイオジェンが共同開発し、約600万人の認知症患者の約7割を占めているアルツハイマーを治すのではなく進行を遅らせることが期待されている。投薬なしと比べ症状悪化を27%抑制し、平均約3年の進行を遅らせる事が可能と推定されている。普及には2つのハードルがあり、患者1人あたり月額約25万円の高額な薬価となっている。保険は適用され、高額療養費制度も使えるため、年収156~370万円の場合は上限額が月額1万2000円の負担となる。一方で制度の対象外の場合は3割負担で月額7万5000円の負担となる。もう1つのハードルが軽度認知障害と軽度認知症が対象で、岩坪威教授によると認知症患者の中でも非常に限られるとのこと。
自分や家族が認知症であると早期に気付くことは岩坪威教授によると専門家にも難しいとのこと。ポイントは物忘れなどの程度・回数や変化が気づきにつながり、変化については帰省などでたまに会う家族だからこそ気づきやすい。最初に相談するのはかかりつけ医でもよく、認知症疾患医療センターなどの専門機関に直接相談しても良い。レカネマブの投与が開始された場合、1年半の間は2週間に1度通院し、さらに脳の部分的なむくみや小さな出血などの副作用が出る場合があるため2か月に1度MRI検査を行う必要がある。16年前に45歳のときに若年性アルツハイマーと診断された藤田和子さんは、初期症状について「自分にしかわからない感覚」などと話し、「初期の方に有効な薬は希望が持てることになる」などと語った。また、治療で薬を使うことだけが大切なのではなく、本人が自分らしく生きることが最も大切などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月12日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
2030年には高齢者の7人に1人が認知症との推計が発表された。スマートフォンを使って認知症の診断が簡単にできる機器の紹介。厚生労働省によると、日本では65歳以上の高齢者のうち、およそ443万人が認知症だと推計されている。また、今後認知症と軽度認知障害の人数は増え続けるとみられていて、2030年にはおよそ523万人とおよそ7人に1人が認知症患者になると推計され[…続きを読む]

2024年5月11日放送 23:30 - 23:45 NHK総合
漫画家イエナガの複雑社会を超定義(漫画家イエナガの複雑社会を超定義)
認知症の人は世界に5500万人いるとされ、著名人では蛭子能収、ブルース・ウィリスが認知症と公表している。認知症は全部で100種類あるとされるなか、最も多いのがアルツハイマー型認知症。昨年、アルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」が日本で承認された。早期の患者に投与すると、症状の進行を数ヶ月から数年、遅らせることができるという。1906年、ドイツでアルツハイマー[…続きを読む]

2024年5月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
徳島大学病院では、新しい薬での治療を進めるため、先月、専門外来を設置した。専門外来を設置した徳島大学病院・脳神経内科・科長・和泉唯信教授。去年12月から保険適用となった薬「レカネマブ」について問い合わせが相次いでいるという。レカネマブは、認知症の原因の1つアルツハイマー病の原因物質を取り除き進行を押さえるための治療薬。専門外来には連日のように相談があり、この[…続きを読む]

2024年5月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
医療ジャーナリストの森まどかさんが紹介された。高齢者2040年約7人に1人が認知症、認知症”新薬”の現状は?きのう厚労省が発表したデータによると2040年には6.7人に1人が認知症の可能性(前段階を含めると3人に1人)があるという。前回調査の802万人から約220万人(減)。減少要因は喫煙率の低下、生活習慣病の改善、健康意識の変化。課題は介護保険制度&介護を[…続きを読む]

2024年5月8日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
更に今日、「軽度認知障害」の人の推計も公開され、2040年に612万人を超えると見られる。認知症まではいかない一歩手前の人が認知症よりも多くなると予想され、早めに家族で相談することがより重要になっていくと話している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.