TVでた蔵トップ>> キーワード

「原田マハ」 のテレビ露出情報

文芸書ランキングを紹介。注目したのは9位の「電通マンぼろぼろ日記」。様々な職種で働く人々の現実を描いた人気シリーズ第18弾である。レストランで酔った顧客に土下座した日々を始めリアルな給料や残業代、そして交際費などお金の生々しい使い方などが載っている。
文芸書ランキング第5位は原田マハさんの「板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh」。版画家・棟方志功の試練と栄光に迫った物語となっている。若き日の棟方は画家への憧れを胸に青森県から上京したが、師匠も画材を買うお金もなかった。さらには極端に目が悪く、ついには画家を諦めるのだった。そんな中出会ったのは木版画。今なお世界中で愛される棟方志功の真実に迫るアート小説となっている。
第4位は森見登美彦さんの「シャーロック・ホームズの凱旋」。
第3位は宮島未奈さんの「成瀬は天下を取りにいく」。
第2位は雨穴さんの「変な家2 11の間取り図」。
第1位は間宮改衣さんの「ここはすべての夜明けまえ」。物語の舞台は今から100年先の2123年。主人公の「わたし」は25歳の時に老けない体を手に入れる融合手術を受け、山奥の小さな家に1人で住んでいた。そこでこれまでの人生と家族を振り返るため、自己流で家族史を書き始め自分の人生と向き合う様子が描かれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月25日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
出演者は過去イチ好きな本を紹介した。

2024年3月23日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(BOOKコーナー)
BooK RANKING(ブックファースト 自由が丘店調べ)。第8位は人生の門出を迎える人に送りたい一冊で15分で読めるが一生心に残る「人生で大切なたったひとつのこと」がランクイン。アメリカのベストセラー作家のジョージ・ソーンダーズさんが行った大学の卒業式でのスピーチが大きな話題となった。その全文がニューヨーク・タイムズ紙のウェブサイトに掲載されると、100[…続きを読む]

2024年1月3日放送 18:00 - 21:00 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん海外へ流出…幻の北斎作品を終え!
葛飾北斎博士・目黒龍一郎くんがイギリスで葛飾北斎作品を捜索する。黒い美術商・林忠正は北斎作品の海外流出のキーマンと言われる人物。

2023年11月25日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
TOKYO STARTUP DEGAWA女性起業家 大集合スペシャル
MISSION ROMANTICの森本さんは映画のようなロマンティックな出会いを目指した。手と手が触れ合う「耳をすませば」のワンシーンに触発されわずか1か月で起業した。本をきっかけに出会える「Chapters」を展開している。仕組みは選書した本を郵送し同じ本を読んだ人をマッチングし本について語る。相手を気に入れば連絡先の交換が出来る。新しくオフィス兼店舗を作[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.