TVでた蔵トップ>> キーワード

「美穂さん」 のテレビ露出情報

神奈川県・芦ノ湖から中継。2月23日は富士山の日で今日は箱根の遊覧船「SORAKAZE」が就航。このイベントで原晋が就航記念日で1日船長を務めるという。箱根遊船SORAKAZEは季節ごとに様々な表情を見せる芦ノ湖の景色を楽しむ船で自然に調和したデザインで湖に浮かぶ緑の公園をイメージしている。天然芝を敷き詰めた屋外デッキで天然のツタをはわせる船尾など様々な表情が見られる。BGMは斉藤由貴さんの卒業で原晋は「頭の制服の胸のボタンをの所が張っている」などと話している。1階には席が沢山ありキッズスペースは広く芝生で出来ていて子供と来ても安心だという。奥には売店もあり「SORAKAZEモヒート(ノンアルコール)」がある。原晋が試食すると「ミントの香りがして素晴らしい」などと話している。
原晋に質問「陸上選手として高校まで大活躍だった原監督が大学時代活躍しなかった理由は?」で、「高校時代が厳しい環境の反動で大学の時に一般の大学生としてパチンコなど男としてのヤンチャをやった」などと話している。4階まであるが1階と2階は屋内で2階には赤富士をモチーフにしたソファーやゆりかごチェアなどがある。原晋は「天気が良い日はアルコールを飲んで富士山見ながら遊覧船に乗るのは最高」などと話している。原晋に質問「青山学院大学監督の話を受けた時、妻の美穂さんに言った一言は?」で、答えは「箱根駅伝で必ず優勝させるから夫婦で東京の寮に住み込もう」だった。原晋は「当時は2人で買った住宅の方はまだ3年で住宅ローンが2000万以上あったから猛反対された」などと話している。3階は黄色をモチーフとしたカラフルな色で富士山をモチーフにしたフォトスポットなどがある。周りは天然芝だが春頃になると緑色になりビビットカラーでキレイになる。今日はSORAKAZEの就航イベントが行われ3つの港で乗船が出来るという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 19:55 - 21:56 TBS
いくらかわかる金?(いくらかわかる金?)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「タブ・トス」は傾いたバケツにボールを投げ入ればクリアの人気ゲーム。1ゲーム4球で1200円。3人のベテラン有名人が自腹で挑戦し、一番お金をかけずにクリアするのは誰かを予想する。挑戦者は石原良純、松本伊代、松木安太郎。一番お金をかけずにクリアした人には自腹で払った分の返金&賞金を贈呈。原監督チームは石原良純、内田チームは松木安[…続きを読む]

2024年5月5日放送 12:55 - 13:55 テレビ朝日
新婚さんいらっしゃい!(新婚さんいらっしゃい!)
今回の新婚さんは下田裕太と金久保芽衣。金久保芽衣はTV画面の中の夫に一目惚れしSNSでファンを明言しつながったという。また金久保芽衣は下田裕太のツイートをあさり下田裕太の好きなアニメを全部見て親近感を得ようとしたという。そして金久保芽衣はDMでLINEのQRコードを送った。下田裕太は金久保芽衣とのデートをモチベーションに合宿に行っていたことを明かした。2人は[…続きを読む]

2024年1月21日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ中山のイチバン
青山学院は2015年から4連覇し、本当は5回目も勝てるメンバーだったが、原監督は4回勝って気が抜けて2019年は負けて、悔しさから2020年は勝ったがまた気が抜けて負けて翌年に勝ってを繰り返している。2023年の大学駅伝は、出雲駅伝・全日本大学駅伝と駒澤大学が優勝。2023年箱根駅伝4区から、21区間連続首位を獲得し今年も駒澤1強と言われていた。そんな王者に[…続きを読む]

2024年1月6日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(どこよりも詳しく! 箱根駅伝 舞台ウラ)
2区では駒澤大学・鈴木芽吹がトップを走る。ここで脅威の走りを見せたのが青学・黒田朝日。7位に浮上し先頭へ。さらに5位に浮上し、4位に浮上。原晋は、12月に主力選手の半数以上がインフルエンザ、体調不良を起こした、それと駒澤大学の一強、準優勝でいいよという声をかけさせていただいたと振り返っていた。宇田川瞬矢は、監督がそう思ってしまうレベルなのかと悔しい思いがあっ[…続きを読む]

2024年1月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
100回目を迎えた箱根駅伝。青山学院で9区を託されたのは倉本玄太選手。はじめて箱根のメンバーに選ばれ、区間賞を獲得した。10区の宇田川瞬矢選手も賢明な走りを見せた。2年ぶりの総合優勝で、往路に続き総合でも大会記録を更新した。駒澤大学は総合2位だった。白熱のシード権争いは、大東文化大学が最後の1席に滑り込んだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.