TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

国民民主党の代表選が告示となった。玉木代表と前原代表代行の一騎打ちとなっているが、玉木代表は与党に協議を申し入れてガソリン値下げを実現させたいと意欲を示し、前原代表代行は与党と対峙し政権交代を目指すと言及している。代表選は国会議員21人と地方議員・党員らが参加し、9月2日の臨時党大会で投開票が行われる。与野党の構図に影響を与える可能性もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治資金規正法はきょう、衆議院の特別委員会で岸田総理大臣も出席し、質疑が行われた。その後の採決で、自民党が提出した改正案が可決。あす本会議でも可決され、参議院に送られる見通し。政治資金パーティーを巡る事件をきっかけに、派閥の解散や政治倫理審査会、関係議員の処分、トリプル補選での自民党の敗北、この半年、政治は激動。去年末、火の玉となって信頼回復に取り組むとした[…続きを読む]

2024年6月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治資金規正法の改正。法案の再修正を受け、予定より1日遅れで行われた岸田総理大臣への質疑。焦点となったのが、党から議員に支給される政策活動費について。第三者機関について、自民党の改正案では、透明性を確保するため、独立性のある機関を設置するとしている。また、10年後に公開するとしている領収書については精度の詳細はこれから詰めていかなければならないとした。このあ[…続きを読む]

2024年6月5日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
政治資金改正法を巡る自民党の改正案が先ほど衆議院の特別委員会で採決された。公明党や日本維新の会も賛成し、可決されたが異常事態の中、何とか可決された形。自民党単独での法改正が難しい中、総理が決着を図ろうとしたのは先週末のこと。公明党とはパーティー券購入者の公開基準を10万円超から5万円超に引き下げることで、維新とは政党から議員に支給される政策活動費の使い道を1[…続きを読む]

2024年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
昨日行われる予定だった政治資金規正法改正案の委員会での採決が異例の見送りとなった。先週末に岸田総理は日本維新の会の馬場伸幸代表と会談。会談で改正案への合意文書を交わしていたのにも関わらず、政策活動費の公開対象を50万円を超える支出に限ると条件をつけた自民党案に対し、全て公開すべきと主張する維新が猛反発。これを受けて自民党は昨日3度目となる修正案を国会に提出。[…続きを読む]

2024年6月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
政治資金規正法をめぐっては、自民党の再修正案の質疑が始まっている。午後からは岸田総理も出席して議論がかわされ、あすの衆院本会議で可決となり参議院に送られる見込み。野党側からは厳しい声も聞かれる中、街ではやらないよりは進歩しているという声も聞かれるが、自民党の修正案が5万円以下に引き下げる方針について、公開基準をゼロにすべきではないかという声も聞かれた。また、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.