TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟中越地震」 のテレビ露出情報

新潟中越地震から19年になる。被害の大きかった新潟県山古志地区では犠牲者を追悼する式典が行われたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月4日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越のニュース)
牛どうしが角を合わせて押し合う新潟・長岡市の伝統行事「牛の角突き」が今シーズンの初場所を迎えた。計26頭の牛が出場し、牛たちは「勢子」と呼ばれる人たちの掛け声に合わせ押し合っていた。最後は牛が傷つかないように引き分けに。きょうの長岡市の最高気温は29.6℃と7月中旬並みの暑さとなる中、訪れた人たちは迫力ある牛の姿を楽しんでいた。山古志闘牛会・松井富栄会長は「[…続きを読む]

2024年5月4日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
牛どうしが角を合わせて押し合う新潟・長岡市の伝統行事「牛の角突き」が今シーズンの初場所を迎えた。計26頭の牛が出場し、牛たちは「勢子」と呼ばれる人たちの掛け声に合わせ押し合っていた。最後は牛が傷つかないように引き分けに。きょうの長岡市の最高気温は29.6℃と7月中旬並みの暑さとなる中、訪れた人たちは迫力ある牛の姿を楽しんでいた。山古志闘牛会・松井富栄会長は「[…続きを読む]

2024年2月11日放送 19:00 - 19:58 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
新潟・魚沼市の投稿。堀之内小学校では体育でクロスカントリースキーの授業をしている。児童はスルメを持って通学していた。冬の伝統行事どんど焼きのためのスルメだった。地元の人が作ったやぐらに習字をはりつけて点火。灰が高く上がると字が上手になると言われている。残り火でスルメを炙って食べることで1年の健康を願う。珍百景に登録決定。

2024年2月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
能登半島地震から1ヶ月が経過し、避難の長期化が予想される中、中越地震でのことを教訓に復興などについて考える。中越地震の際、旧山古志村では2日で約2200人の村民が避難し、当時行政で働いていた青木さんは「行政と住民の距離が近く、村長が決断したなら従うしかないという直ぐに行動したのがベストであった」などと語っている。結果3年後には7割が村に戻ったという。当時を知[…続きを読む]

2024年1月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
中越地震から20年が経過し、写真家の中條均紀さんは長岡市に住んでいるが山間の風景にみせられこの地域を撮り続けている。四季折々の美しい棚田や、飾らない表情の地域に暮らす人々。2004年に発生した新潟中越地震。その景色は一瞬にして変わり大変な思いをする人々の様子を目の当たりにした。被災した人たちに励まされた中條さん。震災前から撮影し続けていた山越や小千谷の様子を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.