TVでた蔵トップ>> キーワード

「日銀」 のテレビ露出情報

DZHフィナンシャルリサーチ・東野幸利さんのきょうの日経平均予想レンジは36200円~36600円。東野さんは「アメリカ株が伸び悩んだことや、正午前後に日銀金融政策決定会合の結果が公表されるので日本株は前日終値を意識したスタート。日銀会合は政策修正なしを織り込んだ状況になっている。イベント通過や日米の決算発表も控えているのできょうは上昇一服の1日とみている」などと述べた。注目ポイントは『テクニカルとPERでみた日経平均』。東野さんは「日経平均はコロナショック後の2020年3月安値を起点とした上昇のあと、2021年から2段上げでの上昇が続いている。短期的には上昇一服が予想される。安値から最初の上昇幅13914円を最安値にあてはめた38630円まで上昇することが予想されるが、36620円が上値の節になるとみている。昨年は6-7月の高値から10月安値までは上昇が加速する付近で変革。足元は上昇が早くなっているので1月26日前後や2月1日には高値を迎える可能性が高い。PERは16倍程度まで上昇。日経平均採用銘柄の業績回復期待を先取る形で株価が上昇。レンジ上限や高い水準に近づいてきて株価の上値をおさえる要因になる。外部環境の変化や決算発表で業績期待が行き過ぎとなれば今年の初落としの局面を迎える可能性もある」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
日銀のマイナス金利解除を受け、三菱UFJ銀行はスマホで新規口座を開設し、定期預金で10万円以上預けた人に、1万円を還元するキャンペーンを開始する。大手銀行では、日銀が3月にマイナス金利を解除して以降、預金獲得競争が活発化している。

2024年6月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
来月3日から新紙幣が発行されるため各所で対応に追われている。コインパーキングは全国の半数が間に合わず、自販機でも使えないケースがでる可能性がある。新紙幣が値上げに影響も。ラーメン店では原材料費の高騰も重なり6月1日から値上げに。日本銀行は新紙幣発行後も現在の紙幣は今まで通り使用可、お金が使えなくなるなど詐欺行為に注意を呼びかけている。今週水曜、中小企業の賃上[…続きを読む]

2024年6月8日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日銀のマイナス金利解除などを受け大手銀行で1万円を還元するキャンペーンが始まる。三菱UFJ銀行はスマホで預金口座を新規で開設し、定期預金で10万円以上預けた人に1万円を還元するキャンペーンを来週から始める。これまで三菱UFJ銀行に口座を持っていない人が対象で普通預金口座に1万円が振り込まれる。大手銀行では日銀が3月にマイナス金利を解除して以降、金利のある世界[…続きを読む]

2024年6月7日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(エンディング)
今後1週間の注目予定。アップルの開発者会議が始まる。11~12日には連邦公開市場委員会会合がある。13~14日に、日銀の金融政策決定会合がある。FRBは秋にかけて利下げを探ると見られている。雇用統計も含め、経済・物価情勢に対してどういう見通しを示すかが注目。日銀について、早ければ7月に利上げするという見方が出ている。

2024年6月7日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
今秋から来週にかけて主要国の中央銀行などの利上げ、利下げの発表が相次ぐ。中でも注目を集めているのがFRBで、アメリカの利下げの時期がいつになるのかと見られている。消費者物価指数のグラフでも、下回った数字が出れば直近の利下げも見通せるのではないかとのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.