TVでた蔵トップ>> キーワード

「木原防衛相」 のテレビ露出情報

政府は次期戦闘機について輸出の際には個別案件ごと閣議決定するほか、戦闘が行われている国には輸出しないなどの歯止めを設けた上で、第三国への輸出を容認することを決定した。立民・共産からは国会で議論が十分行われてないまま決定したなどと批判が出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
日本、米国、韓国の防衛相はミサイル開発を進める北朝鮮への抑止力を高めるため、陸・海・空など複数の領域での新たな共同訓練を今年夏に実施することで一致した。日米韓3カ国の防衛相は弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮情勢などについて意見交換をしたうえで、今年の夏に複数領域での共同訓練「フリーダム・エッジ」を初めて行うことを決めた。訓練の具体的内容や時期は今後調整する[…続きを読む]

2024年6月3日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(ニュース)
日米韓防衛相会談で3か国共同訓練”フリーダム・エッジ”を今年夏に初開催で一致した。また周辺地域での脅威に共同対処するための机上演習を実施するほか、ハイレベル政策協議など3カ国の安全保障協力を制度化することで合意した。さらに北朝鮮ミサイル警戒データの共有システムを今年末に最適化し協力を強化する。

2024年6月2日放送 23:45 - 1:00 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
木原防衛相と米国のオースティン国防長官、韓国のシン・ウォンシク国防相は2日、シンガポールでアジア安全保障会議に合わせて会談した。3カ国は北朝鮮による弾道ミサイル技術を用いた軍事偵察衛星の打ち上げを批判したほか、南シナ海で軍事的圧力を強める中国への懸念を共有。その上で複数領域における3カ国の新たな共同訓練を今年の夏に実施することや、安全保障協力の制度化などで一[…続きを読む]

2024年6月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
アジア安全保障会議は、シンガポールでアジアや欧米の防衛担当の閣僚らが参加してきょうまで開かれ、台湾や南シナ海、北朝鮮など、アジア地域の安全保障の課題について意見が交わされた。日本時間の今夜6時過ぎ、シンガポールを訪れている木原防衛大臣は、米国・オースティン国防長官、韓国・シンウォンシク国防相と会談を行った。会談では、北朝鮮が先月27日に軍事偵察衛星の打ち上げ[…続きを読む]

2024年6月2日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
木原防衛大臣は先ほど、シンガポールでウクライナのウメロフ国防相と会談し「国際社会と結束して断固たる決意で臨む」と述べ、引き続き支援していく考えを伝えた。日本政府のウクライナ支援では、防弾チョッキなど自衛隊の装備品や自衛隊の車両およそ100両なども送られている。会談でウメロフ国防相は「日本の支援に心から感謝する」と述べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.