TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホンダ」 のテレビ露出情報

日産自動車は12日、取締役会でホンダとの協業の検討の開始を決めた。今後、覚書を交わす方針。協業分野はまだ未定だが技術開発・生産・部品調達などが想定される。日産が協業を目指す背景には、EVの開発や生産にかかる莫大なコストを効率化する狙いがある。ホンダもEVの技術開発や生産で相乗効果も。ただホンダはきのうまでに正式に協業に向けた検討に入ることを決定していないとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ホンダが発表した5月の中国での新車販売台数は、前年比34.7%少ない6万6202台で、4カ月連続のマイナスになった。EV(電気自動車)などの普及が進む中国市場で、ガソリン車が主力の日本メーカーが苦戦を強いられている形。2つある現地合弁会社のうち東風ホンダが48.5%、広汽ホンダが20.9%、販売台数が減少。

2024年6月5日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
自動車などの大量生産に必要な型式指定の取得を巡り自動車メーカーなど5社で不正が明らかになった問題で、国土交通省は静岡県にあるヤマハ発動機の本社に立ち入り検査に入った。磐田市にあるヤマハ発動機の本社では午前9時ごろから国交省による立ち入り検査が行われ、関係者への聞き取りや書類の確認などが進められている。ヤマハ発動機はバイク3車種で騒音や警音器の試験で不正が見つ[…続きを読む]

2024年6月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
不正が発覚したトヨタやホンダの株価が下がったもあり、昨日の日経平均株価の終値は前日比85円安の3万8837円だった。ただ自動車株の下落は限定的で、底堅い動きを見せたことが投資家たちの買い戻しにつながった。専門家は各自動車メーカーの今後のコスト増などの見極めがポイントになるなどと指摘した。

2024年6月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
経済情報を伝えた。

2024年6月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさのニュース できるだけ
トヨタ自動車やホンダなどの5社が性能試験で不正を行っていた。国交省が立入検査を行う。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.