TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌市(北海道)」 のテレビ露出情報

札幌から車で1時間のところにある人口約2万人の町、余市町で家について行っていい人を探す。午後9時、駅前で人を探すが人の姿はなく。5分後スナックが密集する余市歓楽街へと到着しお店に取材を申し込みお客さんに話を聞く。店内には5人で来たというお客さんがいてテレ東について予算が少ないためディレクター1人でカメラを回すなど大変であると話した。そうテレ東を心配してくれた男性だったが家への同行は断られ、スナックでは惨敗だった。店を出てさらに探しているとスナックから帰ろうとしていた男性がおり、取材を申し込みすると全く問題ないとOKしてくれた。同行を許可してくれたのは生まれも育ちも余市の79歳の山本強さん。自宅はアパートで7世帯くらいが入っていると教えてくれた。
山本さんの自宅を訪問。住まいは築40年の家賃3万円の1LDKの部屋。部屋にはNationalの炊飯器や4~5年着ているTシャツなどがあった。布団はずっと引きっぱなしであるなど話した。山本さんはテレビ出演について余市の有名人になると興奮していると話した。そんな山本さんは元々長距離トラックの運転手で青いバナナを運送していたという。部屋には余市町内で開催されたカラオケ大会のチャンピオンになったときの賞状などがあり鶴岡雅義と東京ロマンチカの「旅路のひとよ」をワンフレーズを披露してくれた。カラオケは週4、5日行くと話し部屋にはHBCの「家族そろって歌合戦」に兄と姉と一緒に出演したときの写真が飾られていた。山本さんは6人兄弟でうち4人が健在だという。普段自炊をしていて納豆とたらこバターご飯を食べているという。
壁には賞状の他写真が飾られており独特な張り方は自分で思いついて貼ったと話す。写真は亡くなった兄弟や別れた妻子の写真があった。妻とは互いに20歳くらいで一緒になったが45歳くらいで離婚したという。理由は山本さんの浪費などを含めたわがままであるが電話連絡はいつでも取れるという。子供は3人いたが1人は2歳半ばで亡くなり、もうひとりは47歳でがんで亡くなったという。写真は事あるごとに見るといろんな想い出があり寂しさを癒やす一つの方法と話した。一人は寂しくどうしても誰かと会話したくて外に出てカラオケに行ったりし癒やされ、それによってできた友達もたくさんいると話した。そして山本さんが毎日食べるたらこバターご飯を作ってくれることになった。電子レンジの調子は悪いため山本さんは2分間ツマミを握り続けご飯を加熱し、ご飯の上にバターを乗せたらこに醤油をかけて、刻みながら食べるなどレクチャーしてくれた。余市で山本さんの家について行ったら寂しくても明るく生きる男性から美味しい夜食を頂いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(特集)
25年前、渋谷センター街は、傍若無人にふるまう大量のカラスがごみを荒らしていた。都心部でカラスが増え始めたのはバブル期と言われている。飲食店が繁盛し生ごみが増えるとカラスも増えた。さらに1994年、黒だったゴミ袋が半透明に変更されたことで、カラスが中身を狙いやすくなったという。かつて社会問題にもなったカラスだが、今はどうなのか。きのうの早朝、繁華街に行ってみ[…続きを読む]

2024年6月8日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
愛知県蒲郡市ではきょう、最高気温27.1度を観測。列島ではきょう、600以上の地点で夏日を観測。札幌は7月下旬並みの暑さとなった。大通公園ではよさこいの祭囃子が響いた。27度超えの暑さとなった富山市では、大小100体のティラノサウルスが爆走。仙台の上空ではブルーインパルスが飛行。仙台市では東日本大震災からの復興を願い、青森のねぶた祭りなど東北6県の夏祭りが一[…続きを読む]

2024年6月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
リニア中央新幹線建設促進期成同盟会の会議。知事たちが国やJR東海へ要望。岸田総理大臣にもお願い。リニアは静岡県の一部を通過するのみ。建設により大井川の水量に影響が出るのではないかという懸念などから川勝前知事は静岡県内の着工を認めてこなかった。茶畑に囲まれるように位置する富士山静岡空港。札幌や福岡などへの国内線や上海などへの国際線も乗り入れ1日約20便、年間5[…続きを読む]

2024年6月7日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
斎藤さんは「10万だったらよかった。免許返納や高齢者の人たちが増えるなかで、バスを減らすと高齢者はどうすれば良いのか心配」などと話した。青森・弘前市では、自衛隊員と公共交通の人材確保に向けた連携協定を締結。大型二種免許などを持つ退職予定の自衛隊員の運転体験会などのインターンシップを実施。弘南バスは、入社支度金30万円、勤続年数に応じた手当などを検討。担当者は[…続きを読む]

2024年6月5日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
政府は国家戦略戦略特区諮問会議を開き、海外の資産運用会社の参入を促す「金融・資産運用特区」に北海道・札幌市、東京都、大阪府・大阪市、福岡県・福岡市の4地域を指定した。今後は会社設立手続きの英語対応の拡充、海外投資家向けの在留資格創設など投資環境を整える具体策の検討に入る。海外から成長資金を呼び込み、スタートアップや脱炭素といった特色ある産業を育てる狙いがある[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.