TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京大空襲」 のテレビ露出情報

戦争体験者から直接話を聞くことのできる機会も少なくなってしまっている。2012年には戦前・戦中生まれの人口は約2718万人だったが、去年の時点で約1620万人となっている。1995年頃から東京都は戦争の実態を伝えるために戦争体験者330人の証言をビデオに収録し、建設予定だった東京都平和祈念館で公開される予定だったが、日本の戦争加害に関する展示内容や歴史認識をめぐり紛糾が起きたことで1999年に計画が凍結となった。今後は同意を得られた116人のビデオが都が開く空襲資料展で公開となる。末延さんは東京大空襲は無差別での爆撃でありジェノサイドだったとした上で、継いでいくことは責任であり加害者としての側面も見つめなければならないとしている。
戦争体験者が少なくなる中、民間によって運営されている東京大空襲・戦災資料センターでは中学生や大学生が戦争の恐ろしさを朗読している。参加した学生からは実際に起きた出来事であるっていうことを呼んでいる中で絶対に忘れちゃいけないと思ったとの話や、戦争というものによって未来が潰されたので生きていられることは奇跡といった声が聞かれた。約3年前から継承は行われているが、学生からはまずは知ることが大切であり共有の和を広げていきたいと話していた。学生に対して太平洋戦争の知識を問うアンケートが2015年には問われたが、終戦の日の日時を問う問題で正解の8月15日を答えたの84%、東京大空襲で落とされた爆弾の種類を問う問題は正解の焼夷弾を答えたのは61%で不正解の核爆弾が24%などとなっていた。特攻については88%が知っている・12%が知らないと答え、沖縄で地上戦があったことについては91%が知っている・9%が知らないと回答した。末延さんは戦後の体制をめぐっては考え方が違うのが現実であり、戦争への立場を巡って分断が起きてしまっているのが現状であり相手の立場を理解した上で議論を進めて欲しいと言及した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD! いちおし
江戸三大祭りの一つ「深川八幡祭り」。見物客50万人以上が集まるこの祭りは3大将軍・徳川家光の息子・家綱の誕生祝いが起源。神輿の起点となっているのが富岡八幡宮。場所は東西線・門前仲町駅から徒歩3分。八幡宮とは第15代・応神天皇を祀った神社。弓の達人だったため、武神として崇められている。勝負事の神様なので必勝祈願や何か成し遂げたい方々のお参りが多いそう。富岡八幡[…続きを読む]

2024年5月19日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
太平洋戦争末期の東京大空襲を逃れた仏教書の版木400枚余りが、埼玉県小鹿野町の寺で公開された。埼玉県小鹿野町の大徳院が、地域の歴史を知ってもらおうと初めて公開した。公開されたのは、浄土宗を開いた法然の伝記や修行僧向けの解説書などの版木合わせて400枚余りで、太平洋戦争の末期、所蔵していた今の東京文京区本郷の書店が空襲から守ろうと寺に預けたとされている。本堂に[…続きを読む]

2024年4月6日放送 22:15 - 22:45 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
浜離宮恩賜庭園には家斉が通っていた鴨場がある。大覗きから元溜まりに鴨が来ているかを確認すると鷹狩を開始。大覗きから小覗きへ木槌で板を鳴らすと音に反応したアヒルが小覗きまで続く引き堀に餌によって呼び寄せられそれにつられ鴨がやってくる。引き堀の横で待機していた鷹匠が驚かし鴨が飛び立ったところを鷹が捉えるという仕組み。家斉が建てた2つのお茶屋。松の御茶屋は瓦葺屋根[…続きを読む]

2024年3月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(第2オープニング)
オープニングトーク。メッセージサービスの「LINE」は東日本大震災をきっかけに開発されたとのこと。

2024年3月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京大空襲から79年となった昨日、追悼式典が都庁で行われた。東京大空襲では墨田区など下町一帯が壊滅的被害を受け約10万人が犠牲となった。東京都は3月10日は東京都平和の日と定めている。追悼式典には空襲を経験した人や遺族など約350人が参加した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.