TVでた蔵トップ>> キーワード

「東武百貨店 池袋本店」 のテレビ露出情報

東武百貨店 池袋本店で開催中の「ぐるめぐり 冬の大北海道展」でベテランバイヤー・高見澤さんおすすめのかに専門店が作る贅沢な海鮮弁当。札幌の「鱗幸食品」はこの物産展15回目の出展。かにがぎっしりと詰まった贅沢弁当が人気のお店だが高見澤さんのオススメは北海道産のタラバガニ・毛ガニ・オオズワイガニと3種類の道産カニが集結!北海道展のためだけに作られた食べ比べができる「タラバ・オオズワイ・毛ガニ3種の蟹弁当・3240円」。今回の大北海道展でぜひチャレンジしてもらいたいのが北海道自慢の食材の食べ比べ。例えば「北海鮮 海の星」では北海道の羅臼漁港で水揚げされたサケの中から厳しい基準をクリアしたブランド鮭「羅皇」と脂が乗ったなめらかな舌触りのキングサーモン、さらに鮮度抜群のいくらもたっぷり入った鮭の食べ比べ弁当「キングサーモンと羅皇食べ比べ弁当・2970円」を限定販売。さらにカニ推しのファンも多いお店「札幌蟹販」へ行ってみると大きなタラバガニがたくさんいた。日本でも有数の水揚げ量を誇る根室で55年間最高級の蟹にこだわりつづける「札幌蟹販」。タラバガニやズワイガニ、花咲蟹といった北海道の人気のカニが勢ぞろい。お願いすればカニの炊き上げをプロがやってくれるので購入してすぐ食べられると好評。続いては北海道の自然で育まれた美味しいお肉。中でも高見澤さんイチオシが帯広の「掛村」。十勝・帯広の旬な地元素材にこだわるこのお店も今回の物産展のために特別な食べく比べ弁当を制作。十勝の広々とした大自然の中で育てられた桃花豚は肉のきめ細かさとコクのある濃厚なうま味が特徴でバラ・ロース・フィレなど様々な部位を食べ比べできる「桃花豚食べ比べ豚丼・2376円」。さらに北海道名物にちなんだちょっとめずらしい豚のおかずがある。
住所: 東京都豊島区西池袋1-1-25
URL: http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
一番茶の平均価格が低下している。JA静岡経済連推計値「静岡県内産一番茶・平均単価の推移」グラフ。2024年は平成以降最安値か。3月に起きた急激な冷え込みで茶葉の成長が遅れ、茶葉を摘む時期が先月下旬に集中し供給過多となったことが理由。足久保の茶畑は、おととし9月の台風15号や夏の大雨で茶畑が流される被害が起きている。電気代も高騰し何百万円も経費が上がっていると[…続きを読む]

2024年5月25日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ今週のトピック
東武百貨店池袋本店では福岡の絶品グルメ51店舗が勢揃いする福岡展が5月28日まで開催中。榎本はうなぎセイロ蒸し弁当や和牛の赤いステーキ重などを味わった。糸島正キのクリームコロッケには福岡県産牡蠣が丸ごと一個入っている。梅野製茶園が手掛けるパフェのソフトクリームは八女茶を使用している。

2024年5月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!教えて!森さん
きのう、東京の最高気温は28.9度。今年1番の暑さとなるなかビアガーデンでは夏を先取りしにきた人たちがいた。きのう気象庁が発表した3ヶ月予報では全国的に平年より気温が高くなる見込みで、今年の夏の注意が必要。

2024年5月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
気象庁が、今年の夏は全国的に高温になる見込みだと発表した。アステリアは2015年から、猛暑日は社員らにリモートワークをするように推奨している。

2024年5月21日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23voice23
気象庁は今年の夏も全国的に高温になる見込みだと発表した。通勤・通学に熱中症のリスクもある。渋谷区のアステリアは2015年から猛暑日のときはリモートワークを推奨している。去年7月には軽井沢にリゾートオフィスをオープンした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.