TVでた蔵トップ>> キーワード

「松野議員」 のテレビ露出情報

立憲民主党無所属 山井和則氏の関連質問。事務所秘書も立件された二階議員の予算委員会への参考人招致を要請した。立憲民主党も改革案をまとめ制作活動費の廃止や不記載などの議員と責任者の連座制などをいれた。現在の収支報告書不記載の裏金の議員の数を質問、岸田総理は不記載などで指摘を受けている国会議員、紫水会では7人など記者会見などでも明らかにしている30人以上と答えた。山井和則氏は現在は39人が報道されているが岸田総理がまず調べ提出し公表する責任があるとし貴重な予算委員会の時間を使うことが申し訳なく総理の責任でリストを出して頂きたいとした。岸田総理は捜査によって収支報告書の訂正が行われていて明らかになることが実態解明の重要なポイント。一覧を作るかも含め党としてこの問題を整理したのか説明責任も果たしていくなどとした。山井和則氏は本予算の審議までには一覧を出してもらえるよう求めたが岸田総理は統一教会のときとは事案が違い法的責任を問われている今回の議員についてと内容について確認をすることは法的手続きと平行して政治責任などを果たすべくなるべく急いで作業を進めていくとした。山井議員は一覧を本予算審議までに出すよう委員長に求めさらに安倍派幹部の6人を参考人招致を求めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
自民党の派閥の裏金事件をめぐり、衆議院・政治倫理審査会の審査対象でまだ出席していない安倍派や二階派の議員44人全員が欠席の意向を示していることが分かった。これまで安倍派の松野前官房長官ら6人が弁明してきた。参議院でも審査対象29人全員が出席しない意向を明らかにしている。

2024年5月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
自民党の裏金事件を受け、衆議院の政治倫理審査会は、残る議員の審査を決定。しかし、強制力はなく全員欠席の可能性もある。これまで安倍派の松野前官房長官ら6人が弁明してきた。昨日、これまで出席していな安倍派の萩生田前政調会長や、二階派の二階元幹事長など44人の審査を行うことを全会一致で決定した。自民党・衛藤征士郎元防衛庁長官は政倫審の出席に否定的な考えを示した。立[…続きを読む]

2024年5月14日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
衆議院・政治倫理審査会は自民党の派閥の裏金事件を受け野党が申し立てた安倍派・二階派議員44人を審査対象にすることを決めた。すでに政倫審に出席した松野前官房長官や武田元総務大臣ら6人は対象外。政倫審への出席は強制ではないため審査対象議員に弁明の有無を20日までに確認する。先月の衆院補選で立憲民主党が3議席増やし、野党単独で政倫審開催を申し立てることが可能になっ[…続きを読む]

2024年4月22日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(衆議院予算委員会質疑)
立憲民主党の岡田克也議員は海上自衛隊の事故について行方不明になっている方の徹底捜査を政府に要求したいとした。首相訪米にについてアメリカを内向きにしない考え方で首脳会談を行い、評価をしたいとした。総理が上下両院合同会議の演説で平和には覚悟が必要だと述べたことについて、麻生自民党副総裁が台湾海峡で戦争を起こさせないためには戦う覚悟が必要だと述べられたことを思い出[…続きを読む]

2024年4月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
ある安倍派幹部は「こんな処分には納得できない」などと反発している。安倍派4人の幹部について、塩谷氏・世耕氏は離党勧告に。下村氏・西村氏は党員資格停止1年とする方針。安倍派・二階派で事務総長だった高木氏・武田氏を党員資格停止に。松野氏・萩生田氏・林氏を役職停止1年とする案で調整している。処分対象の39人のうち、31人はすでに弁明書を提出していて、一部から不服を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.