TVでた蔵トップ>> キーワード

「桑田佳祐」 のテレビ露出情報

今回のゲストは佐野元春。「音楽×お笑い」でトーク。佐野は1980年にデビュー。個性的なミュージシャンが80年代以降、次々と出てきた。漫才ブームも同様だという。佐野は「高校生時代、70年代中盤の音楽を聞いていたが表現者になると年上の表現者がやってきたことを鏡にして自分の表現をすることになる。10・20代を中心に出てきたのかなと思う」などと語った。
続いて「ルーツについて」トーク。佐野は音楽が好きな両親の影響で幼少期から音楽が身近な生活をしていた。両親からフロリダに雪村いづみが歌っていたことを聞かされていた。その後、雪村いづみと会いレコードをプロデュースすることとなる。
太田は「子どもの時に見ていて自分はああいうコメディアンになりたいって思った。ああいう番組を作りたい思った。35年やってきて出来ていない。今の若い人たちにああいう番組を作り見せたいが、ギリギリアウトな年齢かなとかニーズがないことに寒しさ、諦めなきゃいけないのかなと思った」などと語った。佐野は「けしてそんなことはない。日本のエンターテイナーの人たちを見ている。僕らにあり、ないものはなにか見ているとエレガントさ。表現者としての精神のエレガントももたれている。現代にも通用すると思っている」などと語った。太田は「バラエティというは歌も踊りも笑いもトークもあってのバラエティ。今のテレビって若い人が中心。そうあるべきと思うが、僕ができるかもというのはそういう世代の人たちがそろそろそういう番組にも出てもいいかなと思ってくれるとするならば出来るかなと一縷の望みをもっている」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 18:30 - 19:00 TBS
ベスコングルメ(ベスコングルメ)
ベストコンディションに整えた川島たちが「牛舎」で料理を堪能する。ビールで乾杯した後、本日のベスコングルメ、「ハンバーグ300gペッパーソース目玉焼きトッピング」を味わった。さらに追加メニュー「ハンバーグカレー」も味わった。

2024年5月31日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
さや香&アイデンティティ&アインシュタインが小学生のクイズに挑戦。第1問「この暗号が表す言葉は?」。「たまいれ」と答えて正解。
さや香&アイデンティティ&アインシュタインが小学生のクイズに挑戦。第2問「長ネギを一緒に植えると期待できる効果は?」。「A・害虫を遠ざける」と答えて正解。
さや香&アイデンティティ&アインシュタインが小学生のクイズに挑戦。第3問[…続きを読む]

2024年5月31日放送 19:00 - 20:55 TBS
オオカミ少年歌ってつなげ!年の差メドレー
テーマ「ジューンブライド!結婚式で歌いたい曲メドレー」に紅組が挑戦。知念が松任谷由実「守ってあげたい」、王林がモーニング娘。「ハッピーサマーウェディング」、田中あいみが美空ひばり「愛燦燦」、佐々木が木村カエラ「Butterfly」、May J.がホイットニー・ヒューストン「I Will Always Love You」、クリスタル・ケイが「恋におちたら」を歌[…続きを読む]

2024年5月16日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
オドオド×ハラハラ(オドオド×ハラハラ)
家の特徴は全国200台限定のメルセデス・ベンツが置いてある。この家の家主は誰かをみんなで想像した。家の中に入ると若い世代に人気のスニーカーが多数があったり、筋トレグッズなどが置いてあった。また浴室は2つある。2階はリビングになっている。家主の子どもも登場したが当てられなかった。

2024年5月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
街の人にカラオケで歌う曲について取材。大学生はYOASOBIの「アイドル」、小学4年生は「チョコレイト・ディスコ」、20代会社員は「乃木坂46」、「桑田佳祐」、50代は「テレサ・テン」などと答えた。カラオケの利用者はコロナの影響で減少したものの徐々に回復してきて2022年3240万人に上っている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.