TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

国民民主党の代表選が告示となった。玉木代表と前原代表代行の一騎打ちとなっているが、玉木代表は与党に協議を申し入れてガソリン値下げを実現させたいと意欲を示し、前原代表代行は与党と対峙し政権交代を目指すと言及している。代表選は国会議員21人と地方議員・党員らが参加し、9月2日の臨時党大会で投開票が行われる。与野党の構図に影響を与える可能性もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
政治資金規正法をめぐっては、自民党の再修正案の質疑が始まっている。午後からは岸田総理も出席して議論がかわされ、あすの衆院本会議で可決となり参議院に送られる見込み。野党側からは厳しい声も聞かれる中、街ではやらないよりは進歩しているという声も聞かれるが、自民党の修正案が5万円以下に引き下げる方針について、公開基準をゼロにすべきではないかという声も聞かれた。また、[…続きを読む]

2024年6月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
政治資金規正法改正案を審議する委員会が異例の取りやめとなった。裏金事件をきっかけとした改正の議論。自民党が出してきた改正案が“抜け穴だらけ”などと批判され、各党が修正を求めていた。先週金曜に岸田首相は公明・維新とトップ会談を行い、両党の要求を盛り込んだ自民の修正案がきょう採決されるはずだった。自民と維新の調整が遅くまで続いたため、4日の委員会採決ができなくな[…続きを読む]

2024年6月4日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
政治資金規正法改正案を審議する委員会が異例の取りやめとなった。裏金事件をきっかけとした改正の議論。自民党が出してきた改正案が“抜け穴だらけ”などと批判され、各党が修正を求めていた。先週金曜に岸田首相は公明・維新とトップ会談を行い、両党の要求を盛り込んだ自民の修正案がきょう採決されるはずだった。自民と維新の調整が遅くまで続いたため、きょうの委員会採決ができなく[…続きを読む]

2024年6月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
先週月曜時点で、自民・公明の幹事長レベルでは、自民党案の「公開基準は10万円超」でほぼ合意していた。自民党の修正案には、公明党の主張する「法律施行から3年後に見直す」という規定が盛り込まれていて、公明党としては連立与党として賛成する方針を打ち出していた。この方針が報じられると、公明党支持者から批判の電話が相次ぎ、支持母体である創価学会からも、主張を貫くよう公[…続きを読む]

2024年6月2日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
政治資金規正法の改正を巡り、自民が示した修正案について立憲・泉代表は「不十分」など指摘。野党が一致して求めている企業団体献金の廃止が盛り込まれていないこと、政策活動費全面公開がないことなどが理由。国民民主党・玉木代表も「中身は不十分」など指摘。自民側は早期の国会成立を図る構え。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.