TVでた蔵トップ>> キーワード

「王様のレストラン」 のテレビ露出情報

今朝のゲストは作曲家・服部隆之さん。ドラマの音楽を作曲し、昭和のヒット曲をドラマに合わせて編曲する。ドラマの登場人物のモデルになった服部良一は服部隆之さんの祖父。今回は服部良一が書いた「大空の弟」の楽譜もスタジオに用意。服部隆之さんはブギウギの歌のレコーディングにも立ち会っている。
「半沢直樹」「HERO」「新選組!」「王様のレストラン」などの音楽を担当してきた。ブギウギでは劇伴、編曲、主題歌の作詞・作曲、歌についてのアドバイスを行っている。今回、テーマ曲はプロデューサーから依頼され、作詞の依頼に時間がかかっているうちに思い浮かんだ歌詞を埋めていたら歌詞が完成してしまった。
ブギウギで歌の先生は別にいるが、趣里さんらの歌の練習にも立ち会った。趣里さんは歌を職業する役は苦手意識があったが、最初は出なかった高音が出るようになった。服部さんからは「いつもの趣里ちゃんらしい感じで」と言われたことが嬉しかったと明かし、音楽が楽しくなったと語った。服部さんは去年9月に行われたオーディションで声だけ聞いて、趣里の歌に関してはいい評価をつけなかった。しかし、その後の芝居で趣里さんの演技に惹かれて、あのお芝居の力で歌をトレーニングして歌が上手くなったら鬼に金棒だという話しになった。主題歌は元々主演の趣里さんが歌う予定ではなかったが、趣里さんはオファーを受けた時にこれは一生に一度だから楽しんでやろうと考えて臨んだ。
服部さんの娘・服部百音さんは5歳からバイオリンを始め数々のコンクールで賞を取るなど世界で活躍するバイオリニスト。百音さんは父について、アナログでいまだにガラケーを使っており、プレゼントしたスマホは使わずに神棚に祀ってあったと語った。また、父はエネルギーのONとOFFがハッキリしすぎているとした。百音さんは父の音楽から人柄を聞き取ることができると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月14日放送 5:20 - 5:30 テレビ東京
ウオッチ!7(ウオッチ!7)
4月26日(金)夜8時スタートのドラマ「ダブルチート 偽りの警官 Season1」について紹介。交番勤務の警察官・多家良啓介には「詐欺師専門の詐欺師」というもう一つの顔があった。このドラマは正義と悪を使い分け、法では裁けない悪を裁くクライムエンターテインメント。多家良啓介がなぜ詐欺師という顔を持つようになったのかはドラマの中で徐々に明かされていくという。詐欺[…続きを読む]

2023年12月30日放送 11:00 - 11:49 NHK総合
あの日 あのとき あの番組(あの日 あのとき あの番組)
代表作「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」などがある脚本家 三谷幸喜は獅子の時代のラストシーンのナレーションを紹介しつつこんなステキなナレーションをいつか僕は書けるようになるのでしょうかとメッセージを寄せた。

2023年12月22日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチプレミアムトーク
今朝のゲストは作曲家・服部隆之さん。ドラマの音楽を作曲し、昭和のヒット曲をドラマに合わせて編曲する。ドラマの登場人物のモデルになった服部良一は服部隆之さんの祖父。今回は服部良一が書いた「大空の弟」の楽譜もスタジオに用意。服部隆之さんはブギウギの歌のレコーディングにも立ち会っている。
菊地凛子さんに厳しい方と言われたことについて、服部隆之さんはあまりしゃべっ[…続きを読む]

2023年6月17日放送 13:50 - 14:50 NHK総合
土曜スタジオパーク土スター名鑑
八嶋さんは、役者の世界の友達を広げてくれたのは梶原さんだったなどと語った。初めての三谷幸喜さんのドラマ 合言葉は勇気の台本が送られて来た時に出番が中々見つからず、梶原さんの撮影を終わってから飲み明かしたなどと語った。また昔はワークショップが終わると飲みに行っており、座長にあの人が面白くなかったので自分を使ったほうが良いということを平気で言っていたなどと語った[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.