TVでた蔵トップ>> キーワード

「白川郷」 のテレビ露出情報

上野公園ではカンザクラが開花。全国の日本酒やビールなどを楽しめる「酒屋角打ちフェス」には半袖姿の観光客の姿も見られた。この1週間、北海道や東北では最高気温が2月としては観測史上1位を記録。東京都心でも2月中旬としては最高気温が20度を越えた。岐阜県の白川郷にも多くの観光客の姿が見られ、台湾から来た4人組は雪を楽しみに訪れたが暑さの影響で雪は溶けていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月12日放送 1:45 - 2:45 フジテレビ
世界を日本語だけで旅してみたら?フランス・パリ篇
まずは「本場のフランスパンを食べたい」の要望を消化していくため、シャンゼリゼ通りで日本語が分かる人を探していった。ご飯を食べる際は地元の人がおすすめする店でしか食べられないのがルールとなる。30分経過しても日本語を話せる人が見つからないので、スケッチボードに日本語を書いて日本語が話せる人を探していった。すると機械工学研究者で九州大学に留学した経験があるという[…続きを読む]

2024年5月6日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!外国人が選ぶ!名所・絶景・世界遺産BEST20 決勝ブロック
クイズ「外国人が行ってよかった10位の名所は?」。正解は「白川郷(岐阜県)」。市川紗椰が正解した。

2024年4月30日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
1泊家族世界遺産に住むビックリ家族SP
約570人が生活している白川郷の生活費を調査。築170年の合掌造りの家に住む木村さん夫婦によると、屋根の雪おろしに1回4~5万円、暖房費に月20万円かかるという。
囲炉裏は暖を取る以外に煙とススで防虫防腐効果がある。白川郷が世界遺産に認定された理由は美しい景観。そのため外観を変えることはできない。最近は室内を近代的にリフォームしている家も多いが普通の家より[…続きを読む]

2024年4月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングみんなのエンタメ検定
エンタメ検定はリモコンdボタンで参加、月末なので金のリモコンなどでポイント3倍。今夜放送の1泊家族2時間では白川郷など世界遺産に住む家族に密着。きょうの問題「千鳥・ノブ・作ったカレーに息子が一言。」青:クセがすごい 赤:一番おいしい 緑:めっちゃ普通。正解はCMのあと。

2024年4月9日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないカプセルホテルの世界
ゲストは47都道府県を旅しながらカプセルホテルを利用する井田美彦さん。現在カプセルホテルは全国に300軒ほどだという。現在は女性専用や女性専用フロアがあるホテルが増えており、井田さんいわく女性の利用客も多いとのこと。そんな井田さんが紹介するカプセルホテルは、岐阜県の「下呂観光ホテル」。井田さんが注目する進化ポイントは客室が木で出来ており、ぬくもりを感じる点だ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.