TVでた蔵トップ>> キーワード

「福田達夫元総務会長」 のテレビ露出情報

裏金問題を受け、自民党では勢力図に変化が出ている。まず主流派である岸田派は解散、茂木派は”政策集団”として存続するが、小渕選対委員長らが離脱し、離脱した人を中心とした新たなグループが結成される可能性がある。麻生派も”政策集団”として存続し、麻生副総裁は岸田派出身の上川大臣を「評価している」という発言があった。最大派閥だった安倍派も解散。福田元総務会長は「反省の上に新しい集団を作っていくことが大事だ」としており、若手・中堅が結集する可能性もある。世耕前参院幹事長は安倍派の参院グループを束ねるのではないかと言われている。自民党保守系議員で作る「保守団結の会」で顧問を務める高市大臣は、安倍派の保守系議員との連携が囁かれている。石破グループは政治団体は解散するものの、政策勉強会は再開する方針。菅前総理はきのう若手議員の前で講演をするなど、党内で存在感をアピールしているように見える。また、非主流派には自らの派閥を解散させた二階氏・森山氏がおり、総裁選に向けての動きも注目される。山田さんは「派閥の快勝の流れというか、新たな派閥が再編される流れとなっている。主流派の方はこれまで同様。小渕さんは株がいまはちょっと下がり始めているので、茂木派はいま様子見状態に入っていると思う。麻生さんの所は上川さんに対して女性蔑視発言があった。麻生さんはいままで岸田さんを支えてきたけど、いつまでも岸田さんじゃないかもしれないというのを上川さんというカードを出すことで示した。岸田さんとしてはいま麻生さんとの関係修復が大事なんですが、このまま岸田政権が総裁選を乗り切れるかというのはかなりみんな疑問を持ちながら動いている。今後、上川さんは菅さんも目をつけているので、なんとかその前に麻生さんが声を出している。主流派の中でも分断が起きていて大変流動的になっている」などと話し、杉村さんは「僕は党内の勢力図争いよりもやっぱり”ポスト岸田総裁”はこの中ですが、”ポスト岸田総理”という観点でいくと小池百合子さんの動きは無視できないと思う。特に僕が注目しているのは4月28日の東京15区の補選。なので僕は小池さんの動きは非常に注目しているんですよ」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月5日放送 18:10 - 18:30 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
初当選小川氏がきょう前橋市役所で当選証書を受け取った。事実上の与野党対決の構図となった選挙は立民や共産などが支援した議員が制した。前橋市で女性市長が誕生するのは初めてとのこと。戦後4人の総理大臣を輩出し、保守王国とも呼ばれてきた群馬県。県内選出の国会議員は現在衆参7議席を自民が独占している。山本一太知事もかつては自民党の国会議員で、今回自民・公明の推薦を受け[…続きを読む]

2024年1月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党、安倍派・岸田派・二階派が解散。政治とカネの問題はどう決着するのか?最大派閥の安倍派は池田佳隆衆院議員が逮捕、大野泰正衆院議員が在宅起訴、谷川弥一衆院議員が略式起訴された。安倍派の会計責任者も在宅起訴されたが、安倍派幹部の立件は見送られた。安倍派は19日に議員総会を開き解散を決定した。塩谷立座長は、岸田総派の解散表明が影響?との質問にある程度影響があっ[…続きを読む]

2024年1月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
安倍派の中堅・若手議員らが緊急会合を開き、安倍派の議員総会に向けて対応を協議し、幹部らに説明責任を求める声が挙がった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.