TVでた蔵トップ>> キーワード

「秩父鉄道」 のテレビ露出情報

秩父鉄道では第4種踏切が全国の私鉄で最多の85か所あり、今月、群馬県高崎市で9歳女児が列車にはねられ死亡した事故を受けて秩父鉄道は全ての第4種踏切を原則廃止し、難しい場合は第1種踏切に切り替えられるよう自治体などとの協議を急ぐ方針を示した。一方、第4種踏切に人が近づくと注意を促す音声が流れる装置が設置されているのは全体の約半数で、装置がない43か所については取り付けを急ぐ方針だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
埼玉県の北部を走る秩父鉄道は、利用者の減少や電気料金上昇などを理由に今年10月から運賃を値上げすることを決め、国土交通省関東運輸局に申請した。消費税増税を除けば平成8年以来28年ぶりの値上げとなる。

2024年5月18日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
埼玉県熊谷市にある秩父鉄道の車両基地でSLなどを間近に見学できる催し「わくわく鉄道フェスタ」が開かれた。ふだんは入れない車両基地が特別に公開された。ディーゼル機関車の運転室に入って実際に走行を体験できるコーナーも。今も運行されているSLには製造から80年を記念して煙突の左右にふだんとは異なるタイプの除煙板が取り付けられた。

2024年5月18日放送 0:45 - 1:45 NHK総合
鉄オタ選手権(鉄オタ選手権)
検査や修繕を終えた電車をもとの路線に送り届ける「社用品の回送」を岡安章介と伊藤壮吾が取材。重要部検査を終えた10030型に乗車し、南栗橋車両管区から浅草方面へ。春日部駅で折り返して伊勢崎線を北上し、秩父鉄道の線路を借りて輸送。他社線のためパンタグラフを下ろして電源を停止。電気機関車に引っ張ってもらって寄居駅に到着した。

2024年5月16日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
ふかや花園の駅前にあるふかや花園プレミアム・アウトレットには約130店舗ある。

2024年5月15日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク創業110年 東武東上線ウイーク
東武東上線は池袋から寄居までさまざまな鉄道会社の路線が接続しているがこうした路線も景色がずいぶんと変わった。かつての路線の様子をNHK蔵出しの映像で紹介。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.