TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島」 のテレビ露出情報

日本維新の会・教育無償化を実現する会の前原誠司氏が質疑を行なった。前原氏からの能登半島地震の被災者に現金での支援を行なっているかとの質問に、岸田総理は、緊急告知資金の貸付が行われていること、また、避難所に臨時の窓口を設置するなど対応をしていると回答。前原氏は、手続きは1月22日から始まったばかりで、現状、1円もお金が届いてないと主張。また、被災者の2次避難者は16%程度にとどまっていることについて、「被災者は地元を離れたくない・復興させたい思いが強いため、引き続き国は被災者が地元で暮らし続けるのをバックアップするというメッセージを出してほしい」と話した。しかし、被災者生活再建支援金を倍額にする案について、被災者に高齢者が多いのに住宅再建のハードルが高いのではないかと主張し、ケア付きの高齢者住宅のモデルを考えるべきではないかと提案した。また、地震により能登半島の地形が変わってしまい、漁港等が影響を受けていることについて指摘し、地元住民との対話の必要性などを訴えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月19日放送 8:53 - 8:57 NHK総合
あすへのエール(あすへのエール)
能登半島が舞台の連続テレビ小説『まれ』。ヒロインの母を演じた常盤貴子さんが被災地にエールを送る。常盤さんは「いろんな能登を見させていただいてどんどん好きになった。撮影のときも休みになるとレンタカーで珠洲の方まで行って夕日を見ていた。何度も訪れるのは大好きな人がたくさんいるから」と話し、能登の方に向けて「私は能登が大好きなので、また素敵な能登で皆さんにお会いで[…続きを読む]

2024年5月15日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
能登半島北西部にある石川・輪島市の黒島地区。江戸時代以降に北前船の船主や船頭が多く住んだ集落で、黒瓦や板壁の美しい景観が特徴だった。それが元日の能登半島地震で一変。建物の4割が全半壊した。国の重要文化財「旧角海家住宅」も倒壊し、原形をとどめていない。町並みの保存に取り組んできた住民も、大きなショックを受けている。この地区に住む60代の男性は、自宅が半壊して住[…続きを読む]

2024年5月13日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8News わかるまで解説
情報通信研究機構の津川卓也さんが解説。能登半島でオーロラが観測されたのは21年ぶり。津川さんは「ここまで本州で広い範囲で様々な画像が撮られるくらいみられたのは初めてじゃないかと思うくらい珍しいと思います」などと話した。オーロラの仕組みを紹介。日本からは物理的に赤いオーロラしか見えない。今回は観測史上初の3日間で7回の太陽フレアの爆発があり、世界各地でオーロラ[…続きを読む]

2024年5月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
太陽フレアの影響で北海道や石川県など各地でオーロラが観測された。スイスやイギリスなど普段はオーロラが観測されない地域でオーロラが観測された。一昨日、北海道・名寄市や陸別町などでも観測され、道内で肉眼で観測できたのは去年12月以来。また石川県では21年ぶりにオーロラが観測された。ほかにも青森県や山形県でもオーロラとみられる現象が撮影された。オーロラの発生に関係[…続きを読む]

2024年5月13日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
おととい夜、北海道・陸別町の天文台がオーロラが観測された。七飯町では夜空が薄っすら赤紫色に染まった。オーロラは石川・珠洲市でも。能登で観測されたのは2003年以来21年ぶり。山形・鶴岡市でも観測。通常は緯度が高く寒い地域でしか見られない。8日から太陽表面で繰り返し起きている“太陽フレア”によりオーロラが発生する場所が南に移動したため普段見られなお地域でもオー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.