TVでた蔵トップ>> キーワード

「芝政ワールド」 のテレビ露出情報

福井県坂井市の芝政ワールドに「恐竜の森」が誕生。全長1キロの森に30種類60頭以上の恐竜ロボットがあり、歩いて恐竜の世界を巡ることができる。整備に約1年かかったという。北陸新幹線も来週土曜日に延伸される。
住所: 福井県坂井市三国町浜地45-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9全国が大注目 福井県のイイとこ満載SP
福井自慢ランキング 30位は芝政ワールド、29位はあぶらげ(油揚げ)、28位は紫式部。28位から問題「パンフレットの名前は?」。正解は「現地物語」。両ナイン5人ずつ正解。
福井自慢ランキング 27位は敦賀赤レンガ倉庫、26位はポルガライス、25位は年縞博物館、24位は三国祭。24位から問題「山車(やま)を12m→6mと小さくしなくてはならない原因となったも[…続きを読む]

2024年3月20日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
出演者のベスト観光スポットを紹介。桂二葉は鴨川、ゴリエは瀬長島、岩井勇気は嵐や、神田愛花はスタテン島と阿寒湖、澤部佑は芝政ワールド。錦鯉に対する桂二葉の勝手なイメージは客席の子どもにめっちゃ声かけられるっぽい。2人共◯と答えた。ゴリエの勝手なイメージは吉本興業じゃなくて良かったと思ってるっぽい。2人共×と答えた。神田愛花の勝手なイメージは将来は錦鯉を飼える家[…続きを読む]

2024年3月17日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
北陸新幹線の金沢-敦賀間の開業について、渋谷和宏は「石川県と福井県だけで年間580億円の経済効果がある資産も出てきている。」、森詩絵里は「去年に行った山中温泉のゆのくに天祥は良い温泉だった。また、福井県では永平寺や恐竜博物館にも行って、子供たちが喜ぶ様子が見られた。」、潮田玲子は「立山黒部アルペンルートも行ってみたい。」などと話した。

2024年3月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
明日に迫った北陸新幹線の金沢~敦賀間の開業。関東と福井県が乗り換え無しでアクセスできるようになる。福井駅前では恐竜像を新たに設置、これまでの7倍となる21体の恐竜が観光客を迎える。蟹と海鮮ぼんた くるふ福井駅店の「二杯盛りセイコ蟹丼」が紹介された。芦原温泉駅から車で約15分の温泉旅館では北陸応援割以外の予約も好調。足羽川のソメイヨシノ、坂井市の芝政ワールド、[…続きを読む]

2024年3月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
明日北陸新幹線が延伸開業する。開業するのは金沢~敦賀間とのこと。今回は延伸開業に合わせて番組オリジナルの1泊2日の旅行プランを紹介。新幹線で東京駅を出発し、金沢駅で乗り換えて福井県の芦原温泉駅へ。到着後は駅から車で20分の「越前松島水族館」に向かう。この水族館では日本初の「ミズダコ」に特化した施設が今月7日にオープンしたとのこと。昼食は近隣のレストランで取り[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.