TVでた蔵トップ>> キーワード

「農林水産省」 のテレビ露出情報

山口県下関市で今週完成予定の大型捕鯨船。日本は5年前、国際的なクジラの資源管理を行うIWCから脱退し、31年ぶりに商業捕鯨を再開した。ただ、捕鯨を巡る国際世論は割れている。IWCに加盟する88カ国中、捕鯨に反対する国は50カ国にのぼる。一方で日本は「クジラ資源は十分にある」とし、持続的に捕鯨を続けていく立場。新たな大型船の完成により日本のクジラをめぐる状況はどう変わるのか。
捕鯨用の大型船「関鯨丸」の建造費は75億円。全長112.6メートル、総トン数は約9,100トンにのぼる。東京に本社を置くクジラ専門の水産会社が管理・運営する。船の特徴は従来より大きなクジラを捕れるよう設備を整えたこと。捕獲したクジラを引き揚げる搬入口は従来の船より傾斜を緩やかにしたことでこれまでの3倍以上、70トン級のクジラを引き揚げることが可能となった。さらにかつて甲板で行われていたクジラの解体や部位ごとの加工まですべて船内で行えるようになった。戦後から高度経済成長期において貴重なタンパク源だったクジラだが、日本はIWCの決議などを受け1988年以降30年以上商業捕鯨を中断。調査目的に限って捕鯨を続けてきた。商業捕鯨再開から5年、大型船の完成に拠点となる下関市は活気づいている。地元の専門店ではクジラ肉の調理法を工夫している。低温で調理することで独特の臭みが取れ、硬いと敬遠されていた赤身肉が柔らかくなった。こうした調理法を他の飲食店とも共有し、クジラ料理で町を盛り上げたいと考えている。しかし商業捕鯨再開後、クジラ肉の消費は低迷したまま。年間1,000~2,000トンほどでピーク時の1%程度に留まっている。こうした中、クジラ肉に馴染みのない若者の消費を増やそうと取り組みが始まっている。ある店では週末の土曜日はクジラの刺身・竜田揚げ・ステーキなど8種類のクジラ料理が食べ放題。店は「珍しい味を試したい」という若者で賑わっている。高タンパク・低カロリーであることも人気の理由だという。気軽にクジラ料理が買える自動販売機も。関鯨丸を運航する水産会社が東京・大阪など6箇所に設置。順調に売り上げを伸ばし、今後台数を増やしていくという。約30年ぶりの大型船の完成で新たなステージに入った商業捕鯨。今後の消費の動向がカギを握ることとなりそう。関鯨丸は5月に就航予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
所さん! 事件ですよ(所さん! 事件ですよ)
2022年度の大阪・泉佐野市の寄付受け入れ額は137億円。うち、28億円が食肉の熟成、4.5億円が玄米の精白。大阪府の肉牛飼育頭数は全国46位・米の生産量は44位と低い。泉佐野市は県外や国外から仕入れた牛肉を熟成させたり県外産の米を無洗米に加工したりして多くの寄付を集めてきた。ところが、2023年6月、総務省から熟成肉も無洗米も原材料となる肉や米は大阪府内で[…続きを読む]

2024年5月22日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
コンテナ全部開けちゃいました!(コンテナ全部開けちゃいました!)
韓国・釜山港から来たコンテナ。東京港まで3日かかる。中身は韓国のり。日本への輸出が2002FIFAワールドカップ頃から増え始めた。韓国のりが世界で人気の秘密を探った。工場では年間5億枚を生産し10か国以上に輸出。欧米諸国では健康に気をつけている人が特に多いのでゴマ油にコレステロール値を下げる効果のあるヒマワリ油をブレンドしたものを使用し輸出先の国のニーズにあ[…続きを読む]

2024年5月22日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
カメムシが全国的に大量発生し、26都府県が注意報を出している。千葉県では平年の7倍もの発生が確認されている。

2024年5月22日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
農林水産省によると先週の野菜の平均価格が値上がりしており、特にキャベツは平年の1.8倍になっている。先月は雨が多く出荷量が少なかったことが原因。神戸の青果店では一時1箱6個入りが5000円を超えていた。お好み焼き店ではキャベツの仕入れ価格が1.5倍になり経営への影響は大きいという。農林水産省は「来月中旬以降は産地が切り替わり、涼しい地域の出荷量が増えるので価[…続きを読む]

2024年5月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
去年のリンゴの生産量が過去最低に。専門店が続々と登場し、SNSでも話題になったりんご飴にも影響が。リンゴの価格が高騰し、1個当たりの仕入れ値が約70円上昇。価格上昇の一因は去年の猛暑。農水省によると、高温によって割れてしまったり収穫前の落下が多発。去年のリンゴ生産量と出荷量は過去最低となった。青森県によると、少なくとも8月ごろまでは高値が続く見通し。料理レシ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.